表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王妃になりたかったのではありません。ただあなたの妻になりたかったのです。  作者: 鳴宮野々花@書籍4作品発売中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

32/35

32. 国王陛下からの宣告(※sideウェイン)

「ね、ねぇ……、一体何の用かしら。私、怒られると思う?……ねぇってば」

「うるさい。頼むから黙っててくれ。何も話しかけるな」


 心に余裕など一切ない今、イルゼの声は聞きたくもない。国王陛下の私室に向かいながら、俺は必死で言い訳を考えた。


 ……だがもう、何も思いつかない……。




「……失礼いたします、父上」

「入れ」


 父の部屋に入ると、そこには俺の弟である第二王子のサイラスと、その婚約者のアシーナ・コルベック侯爵令嬢がいた。


(……っ、)


 ますます嫌な予感がする。


 サイラスは何とも言えない顔で俺を見、アシーナは侮蔑を隠そうともしない表情で俺とイルゼを一瞥すると、ツンと前を向いた。

 俺はここに来てようやく覚悟を決めた。いや、決めるしかなかった。


(……大丈夫だ。別に犯罪を犯したわけではない。王家への反逆を企てたわけでも、国が傾くほどの大損害を出したわけでもない。まさか、殺されることなどあるはずもないしな……。王太子の任は、元々俺には荷が重すぎたんだ……)


 ここは優秀な弟とこの婚約者に全てを譲り、俺たちは今後王宮の片隅で大人しく生きるんだ。できる限り父上を刺激しないように。慎ましく静かに過ごしていれば、そのうち弟に代替わりする日が来る。この温和な弟ならば、俺を悪いようにはしないだろう。

 それまでの辛抱だ。今はどんな沙汰が下ろうとも、黙って受け入れるしかない。


 そんなことをぐるぐると考えていると、父が低い声を出した。


「お前たちを呼んだのは、今後のお前たちの身の振り方について伝えるためだ。まず、ウェイン。お前の王位継承権を剥奪し、このサイラスを王太子とする。……異論はないな?」

「……はい、父上」


 やはり来た。当然だろう。異論はないななどと仰ったが、はなから俺に文句など言わせるつもりはないのだ、父上は。


「サイラス、アシーナよ。今話したとおりだ。これからのことは、頼んだぞ」

「承知いたしました、陛下」

「拝命いたしました、陛下。ディンスティアラ王国のため、全身全霊で励んでまいります」


 二人が恭しく返事をするのを穏やかな眼差しで見届けた父上は、まるで別人のように冷酷な表情で、俺をギロリと睨みつけた。


「ウェインよ、貴様は()()()()が王家に嫁いできて以来散々重ねた浪費による損失を、せめても埋め合わせてもらうこととする」

「……っ、……は……」

 

 イルゼの方を見もしないで“そこの女”と冷たく言い放った父上は、俺に向かってそう言った。


(損失を、埋め合わせる……?いや、イルゼの度を超えた浪費を咎められるのは、もちろん分かるが……)


 俺に一体何をせよと仰っておいでなのか。言いようのない不安がよぎる。

 俺は父の言葉の続きを待った。


「お前たち夫婦には、旧モンクリーフ男爵領へ行ってもらう。かの地を管理し、豊かにして利益を上げてみせよ。もうお前たちに出来ることといったら、そのくらいのことだろう。すぐに出立の準備をせよ」

「……は、…………え?」


 旧、モンクリーフ男爵領……?


 すぐには思い浮かばず、俺はグルグルと頭を回転させた。


(──────っ!!ま、まさか……っ)


 そして思い当たった瞬間、全身から血の気が引いた。


 没落し、数十年前にすでに廃爵されているかつてのモンクリーフ男爵家の領土であった地。痩せ細った土地が広がるその場所は王国の最北端に位置し、男爵家が手放した後は王家管轄の地となっている。


 だが、まさか、あそこへ……?あんな寂れた何もない、作物もまともに育たないようなところへ……?!


 俺に、これからそこで生きていけと……?!


「ちっ、父上……っ」


 どうかご容赦を。お許しください父上。違うんです。俺はたった一度……、人生の岐路において、たった一度判断を誤っただけ。それだけなのです。今後はイルゼに浪費など一切させません。むしろもうこうなった以上、離縁して実家に戻してしまえばいい……!俺だけならば、この王宮に残ってやれることはたくさんあるはず……、王太子となったサイラスを、その手足となってそばで助けてやることも……!


 溢れるほどの許しを請う言葉が、頭の中に次々に浮かんでくる。しかしそれらの言葉を発することは許されなかった。


 俺を睨みつける父の目が、それを許さなかった。


「去れ、ウェインよ」


 それが父からの最後の言葉だった。





 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ