表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2



 二月某日。金朗は道っぱたで倒れているおばあさんを助けた。近所に住む吉田さんだった。腕から血を流しているところを見た金朗は、仰天して、急いで119にかけた。しばらくその中学校の校門前で二人は待った。十分ほどして、無事救急隊員はやって来た。おばあさんを退院に引き渡すと、それから彼は横浜のヨドバシカメラにコントローラーを買いに向かった。

 プレステを始めようと思ってなのだが、ソフトだけは持っていた。先日、久里浜の中古品店で買ったのだ。



 金朗の祖父の実家は久里浜の駅から歩いて数分の場所にある。コンクリ造りの建物で上部に「ユニオン」と文字がある。かつてはCDやレコードを売っていたらしいが、今は時代の波に翻弄されて、閉店した。

 その祖父の家にグラミー賞のCDを取りに行く際、中古品店の「タケダ」に寄り、買ったのが、そのよくわからないゲームソフトだった。

 280円で、金朗はそもそもゲームをしない。やろうとも思わない。ゲーム機も持っていないし、どちらかと言えばネタとして買ったのだ。だが職場のBOOKOFFにはゲーム機の類はあふれんばかりに置いてあった。失敗だったかも、と金朗は後悔する。それでも買ったからにはやる必要があるように思えた。その日BOOKOFFにバイトに出た際、金朗は店で売られていた、プレステの3を買った。初期型は1と2のソフトが使用できるという。タケダで手に入れた謎のソフトは明らかの初期のプレイステーションのものだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ