表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/10

援護

 とりあえずは近くにいた一般人を一人連れて逃げた僕。

 先ほどの悪霊の気配はない。

 僕達の方は追って来たりはしていなさそうだ。


 そして一通り走って一息つけそうなので立ち止まって振り返ると、先程の助けた一般人の一人が微笑みながら、


「助かりました、ありがとうございます。えっと……」

「黒兎だ」

「黒兎さんですか、助けて頂きありがとうございます。あ、おれ、泊木譲とまりぎゆずるといいます」

「譲か。……幽霊などを引き寄せそうだな」

「え? 名前にそんな効果が」

「ない、だがそういったものを引き寄せる性質があるようだ。それも才能だから、もし嫌なら封じるが、どうする?」


 その言葉に彼は黙ってしまう。

 それは本人の自由なので僕はそれ以上言わないが代わりに。


「一般人がこんな場所にいて危険だと思わないのか?」

「それはその……」

「これにこりたら、二度と自分から危険な場所に近づかないように。……さっそくここの中ボスのお出ましだ」


 折角一般人の保護を優先したというのに、ここでまた遭遇してしまうとは。

 やはりこの廃病院は厄い。

 “討伐クエスト”はザルだ。


 僕がそう思いながら言うと、すうっと僕達の前にナニかがあらわれる。

 少女のような姿をしたそれはここの悪霊の一つだ。

 そこそこ強いが先程遭遇したものよりも弱い。


 だが、僕よりも弱い。


「消えろ」


 僕は早速攻撃するが、効果は……予想より低い。

 一撃で倒せなかった。

 先程よりもやや弱い敵でこれでは、怜には荷が重いかもしれない。


 そう僕は思いつつ再度攻撃する。


「……しゅ」


 そこでようやく悪霊を倒した。

 だがこの様子ではあちらはどうだろうか。

 手こずっているのではないか?


 そう僕が思っていると。



「強いんですね。これなら安心できそうだ」

「お友達の心配はしなくていいのか?」

「優は強いですから。寺生まれだからだそうですが」

「……なるほど。道理で力を感じたはずだ。だが、あの程度の力では、さっきの悪霊は荷が重いかもしれない」

「そんな!」

「ああ、まったく……怜に怪我の一つでも負わせたなら、ただでは成仏させないから覚えていろよ」


 つい本音をつぶやいたぼくに譲がビクッとして、俺の方を見た。

 そんな怖い顔をしていただろうかと僕は思っていると、


「え、えっと黒兎さんと怜にさんはもしや恋人同士……」

「違う。まだそこまではいっていない」

「そ、そうですか。俺と同じですね」

「そうなのか? うまく行くといいな」

「はい、黒兎さんもうまく行くといいですね」

「そうだな。ふむ、こっちに怜達はいて……彼らも一緒か。だが苦戦しているようだな」


 僕は力を使い怜達を捜索するが、すぐに見つける。

 すでに交戦中らしく、しかもみしった相手が援護している。

 小次郎たちが合流している。


 あの双子たちの力は中々のものであるし、小次郎もああ見えて強いほうの部類だ。

 とは言え、それでも荷が重いようだ。

 正確にはここの悪霊が強すぎるのだが。


 怜は今のところ大丈夫そうではあるが、彼にはきつい相手だ。

 やはり怜には僕がいないとだめだなと思いながら、僕は笑う。


「魔王らしく美味しいところはいただこうか。行くぞ」


 僕はそう譲に声をかけたのだった。

評価、ブックマークありがとうございます。評価、ブックマークは作者のやる気につながっております。気に入りましたら、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ