表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢、チュートリアル担当の騎士と結婚したら破滅回避できました 〜攻略難易度★☆☆☆☆の彼が最高の旦那様でした〜  作者: 梅澤 空


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

53/81

夏休み、予想外の大騒ぎ! 8


夏休みも終わりに近づき、秋を意識し始めたころ、エルディア邸の応接間には、ふんわりと花の香りが漂っていた。クララが瓶を振り、精油の香りを確かめている。


「やっぱり、こっちのほうが落ち着きますね。甘すぎないっていうか……」

「うん。でもちょっと渋すぎるかなー。柑橘を足してもいいかも」


フィオナがメモに走り書きしようとしたそのとき――。


「姉さま」


扉がノックとともに開き、ジュリアンが資料の束を手にして入ってきた。落ち着いた声とともに、さらりと驚くような言葉が落ちる。


「ミルフローラ商会の秋冬シリーズ。初回分、完売しましたよ」


「……えっ!?」


フィオナはガタっと音を立てて椅子から立ち上がった。


「ほんの数日前に出したばかりなのに……」

「主にサロン経由ですね。あとは貴族街の取扱店にも注文が殺到してます。今までにない香りっていう評価が多かったようですよ」


ジュリアンは一枚のメモを差し出す。そこには上流階級の顧客たちの感想がいくつか書かれていた。


「強い香水に疲れていたところに、優しくて品のある香りが新鮮だったと。特に年配のご婦人方の間で評判ですね」


フィオナは受け取ったメモを見つめながら、ゆっくりと椅子に座りなおした。


「……嬉しいけど、なんだか不思議な気分」


クララも小さく頷いた。


「フィオナちゃんの作る香りって、落ち着くから。そういうの、皆さんも欲しかったんだと思う」


嬉しい言葉に、でもなぜか背筋が少し伸びる。まだ何か、できることがある気がした。

初回出荷品が完成したあの日、アマーリエは王宮のサロンに向かう前に、そっとひとつをバッグに忍ばせていた。


「王妃さまにお渡しするわ。フィオナの作る品を楽しみになさっているのよ」


そう言って出かけた母が、その日の夕方、にこやかに帰ってきたのをフィオナは覚えている。


――王妃さま、気に入ってくださったのよ。


後日、フィオナが聞いたその様子は、想像するだけで胸が温かくなるようだった。


クラリーチェ王妃は、瓶のふたを開けて、しばらく目を閉じて香りを楽しんでから、静かに微笑んだという。


「……ほのかに香るのが、かえって上品ね。強く香らないのに、印象に残るわ。とても洗練された選び方ね」


様々な品に触れ、審美眼を持つ王妃がそう評したというのは、何よりの誉れだった。


そしてもうひとつ。


アマーリエが訪れた王宮サロンでは、数人の令嬢や婦人方が集まり、香り付きクリームの話題になったらしい。


「これ、ミルフローラ商会の商品ですか?」


そう尋ねられたアマーリエは、少し誇らしげに答えた。


「そう新作なの……今回のは秋冬にぴったりな香りなのよ」


貴族たちは興味を示し、試した婦人のひとりは、「季節で香りを変えるなんて素敵ね」とこぼしたという。

これは、今のこの国にとって新しい価値だったのかもしれない。



夜。ランプの光がゆらりと揺れる書斎で、フィオナは香料瓶の並ぶ棚の前に立っていた。

柑橘、ラベンダー、ローズマリー……さまざまな香りがガラス越しにきらめいている。


「売れたってことじゃなくて……」


静かに、フィオナはつぶやく。


「香りで誰かの心が和らいでいると感じられること……それが一番うれしい」


「ほのかに香るのが上品」と王妃が言ってくれた。


「印象に残る香り」と母が笑ってくれた。


香りが、誰かの記憶にやさしく残る。


そのことが、こんなにも心を震わせるなんて。


ふと、前世の記憶がよぎる。

看護学の授業で、病室の環境調整について学んだ日のこと。

照明の明るさ、音、そして――香り。


ある病院では、緊張や不安をやわらげるために、アロマを取り入れていた。

患者が少しでもリラックスできるように。

処置のとき、心の負担を減らせるように。


「……そうだ!これを……治療に使えたら?」


はっとして、フィオナは机に向かう。

香りで、心をほぐしてあげることができたら――。


「施術の前に、不安をやわらげる香りを使うとか。子どもたちにも、きっと効果があるはず!」


手帳を開き、走り書きする。


ラベンダー、ベルガモット、そして少しだけスイートオレンジ……。

ふわっと包みこむような、やわらかい香りのレシピが頭に浮かぶ。


「……できるわ」


その声は、誰に向けたものでもなく、でも確かな決意を帯びていた。



夏休み最後の週の朝、フィオナは少し大きめのカバンを手に、治療院の門をくぐった。


その背後には、エルディア家の紋章をつけた護衛がふたり。数日前の襲撃事件を受けて、単独での外出は禁止されている。


「んー、ちょっと過保護すぎない?」


小声でつぶやいたフィオナの隣で、クララがくすりと笑った。


「しょうがないよ。心配してるんだよ、みんな」


彼女の優しい言葉に、フィオナは頷きながらも、少しだけ肩をすくめた。

治療院の受付では、顔なじみの看護師がフィオナに気づき、微笑んで出迎えてくれる。


「フィオナちゃ……いえ、フィオナ様。今日は何か……?」

「うん、試したいものがあって来たの。少しだけ時間をもらえますか?」


持参した香りの瓶をそっと差し出すと、看護師は興味深そうに手に取った。


奥に案内されると、待合スペースに数人の患者たち。中でも、ひとりの小さな男の子が、膝を擦りむき、涙をぽろぽろ流していた。看護師が声をかけても、泣き止む気配はない。


フィオナはそっと近づき、カバンから小瓶を取り出す。


「こんにちは。これ、いい香りがするんだ。よかったら、ちょっとだけ……」


ハンカチに一滴、香りを含ませて差し出す。

男の子は泣きじゃくりながらも、くんくんと嗅ぎ――。


「……いいにおい」


かすれた声でそう言ったあと、涙がすっと引いていく。

あたたかい空気が、周囲に広がった。


「心を落ち着かせる草花の成分をブレンドしてみたんです。痛みや怖さを忘れるまではいかなくても、少し気持ちが楽になればと思って」


そう説明すると、そばにいた治療師が驚いたように目を見開く。


「なるほど……これは新しい発想ですね。香りだけで子どもが泣き止むなんて。私たちは薬草やポーションの実際の効能ばかりに目を向けていましたが」


クララも続けて言う。


「フィオナちゃんが前に言ってたんです。癒すっていろんな形があるって」


治療師は感心したように香りの瓶を手に取る。


「患者の恐怖が和らげば、治療の効果も高まるかもしれません。ぜひ他の患者さんにも試してみたいものです」


その言葉に、フィオナは胸をなでおろし、そっとクララと笑顔で視線を交わした。



治療院をあとにしたふたりは、午後の陽差しの中を並んで歩いていた。


風が吹き抜けるたびに、クララの持つカゴから、数種類の香草の匂いがふわっと漂ってくる。


「香りって、心と体を癒す力があるんだね」


クララがぽつりとつぶやく。

フィオナはその言葉に、ゆっくりと頷いた。


「うん……香りも、癒しのひとつの形なんだと思う」


二人の影が石畳に伸びる。

ふとフィオナは思いつき、笑顔で言った。


「今度はさ、不眠に効く香りとか……頭痛を和らげる香りとか、試してみようか!」


クララもぱっと笑顔になった。


「うん、いいね!」


夏の終わりの空の下、二人の歩みは軽やかだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ