表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/81

運命の、ちょっと前 2


香ばしいパンの香りが通りにふわっと広がった。

「わぁ……美味しそう……!」

フィオナは思わず足を止め、ショーケースの中をのぞき込む。

バターがたっぷり乗った焼きたてのクロワッサン、チーズの香りがたまらない惣菜パン。

どれもお城の食堂では見かけないような、素朴で温かみのあるパンたち。


「すみません、その焼き立てパン、ひとつくださいな!」

声も自然に弾んでいた。ウィッグと眼鏡で顔は隠せても、この楽しそうな声までは隠しきれない。

――だからなのか、すぐに見つかってしまった。


「……フィオナ?」

ぴたり、と空気が凍る。背中に、聞き慣れた声。


「って、やっぱりそうだ! フィオナじゃん! なにしてんの!?」

フィオナはびくっと肩を震わせて振り返る。そこには、買い物袋をぶら下げたカイルが立っていた。訓練着姿のまま、やや非難のこもった鋭い目でこちらを見つめている。


「え、ええっと……あの、その……誰?」

「いやいやいや、誰?じゃないでしょ! 何、その変装!? ウィッグ? メガネ? バレバレだって!」

「……あ〜〜、やっぱりダメだったかぁ」


観念したように、フィオナはメガネを外して、困ったように笑った。


「こっそり出てきちゃった。……一人で歩いてみたかったんだ」

その一言に、カイルの表情が一瞬だけ曇る。そして――少し強い声で言った。

「……危ないだろ! 自分がどれだけ魅力的なのか、ちゃんと考えてほしい」

フィオナはきょとんと目を丸くし、すぐに頬を赤く染めた。

「み、魅力的って……なに、それ……」

「そりゃ言うでしょ! 女神みたいな光魔法使えて、顔も可愛くて、優しくて……そんな子が一人で街歩いてたら、そりゃ誰だって声かけるって!」

「女神って……ちょっと盛りすぎじゃない? しかも優しさなんて初対面じゃ絶対分からない!」

「俺はわかるし! 他のやつに分かってほしくないし!」

あまりにも即答するから、フィオナは思わず噴き出す。


「……ごめんね。でも、ありがとう。見つかったのがカイルで良かった」

その言葉に、今度はカイルが赤くなる番だった。

「まったく……心臓に悪いよ。見つけたのが俺だったからよかったものの」

カイルはぶつぶつ文句を言いながらも、足取りは妙に軽い。フィオナのすぐ隣を歩くその横顔は、口ほどには怒っていないどころか、ちょっと嬉しそうだった。

「はいはい、これから気をつけます」

フィオナも笑いながら答える。怒られてるのに、なんだか心が軽いのは、きっとカイルと一緒にいるから。彼の傍では、いつも感じる重圧から解放されて、心からの笑顔がこぼれる。一人で来るはずだった今日の小さな冒険が、カイルがいることで何倍も特別なものに変わっていく。


「……1人で来たかったけど、カイルと一緒も楽しいなって思えてきた」

ぽつりとこぼした言葉に、カイルがピタリと足を止める。

「……今の、もう一回言って」

「えっ? え、な、なんで?」

「いや、ほら……その……いいからもう一回!」

「……カイルと一緒も楽しい、です」

「……よし」

何が「よし」なのだろうか。


通りには屋台が立ち並び、アクセサリーや小物の露店、甘いお菓子の香り、色とりどりの雑貨たちが並んでいる。ふたりは並んで歩きながら、あちこちの店を覗いて回った。

「これ、カイルに似合いそう!」

「え、俺に? え、似合う? うそ、マジ? ……じゃあ、フィオナにも似合いそうなやつ、探そっか」

からかわれて照れたり、食べ歩きしながら笑ったり。ほんの数時間の出来事なのに、どこか特別な時間のように感じられた。


フィオナが立ち止まったのは、小さな手作り雑貨の店。木でできた動物型のキーホルダーや、リボンのついたミニポーチが並ぶ中、ひとつだけ、お揃いの刺繍入りブレスレットが目にとまる。

「これ……可愛い」

「お揃いにしよっか」

カイルがすっと言ったその言葉に、フィオナは一瞬驚いて、すぐに小さく笑った。

「うん。しよう」

そんなたったひとつの小物が、きっと今日という日を忘れられないものにしてくれる。


そしてそのとき――カイルの中にふと芽生えた感情。

(……今日みたいに、ずっと隣にいられたらいいのに)

胸の奥で、じわりと広がる独占欲。けれどまだそれに名前はつけられなくて、彼はただ静かにフィオナを見つめていた。


♢♢♢


エルディア邸へ続く坂道を、ふたり並んで歩く。

昼間のにぎわいはすっかり落ち着き、道ゆく人の姿もまばらだった。

「楽しかったなぁ……」

フィオナがそうつぶやくと、カイルは「だろ?」と得意げに笑った。

けれどその笑顔は、すぐに少し真剣なものへと変わる。


「……なあ、フィオナ」

「ん?」

「次にどっか行くときは――最初から俺を誘ってよ」

フィオナは少し驚いたように目を瞬かせた。そして、カイルの顔をまっすぐ見て、小さく笑う。

「うん。約束する」

たったそれだけの言葉なのに、胸の奥があたたかくなる。

「それにしても……これ、ジュリアンに見られたらやきもち焼かれちゃうかな?」

フィオナが手首につけたブレスレットを見ながら、いたずらっぽく笑う。

「……あー、それは……あるかもな」

「やっぱり? ……どうしよう、怒られたら」

「そのときは俺が謝るから大丈夫。……いや、違うな。堂々としてればいいんだよ、やきもち焼かせとけ」

その言い方があまりに自信満々で、フィオナは思わず吹き出した。

「ふふっ……なんか、それ、ちょっとかっこいいかも」

「マジで!? 今の、ちゃんと覚えといて!」

ふたりで笑い合って、その笑い声が春風に溶けていった。


門の前に立つと、フィオナはカイルに向き直る。

「今日は本当にありがとう。カイルと一緒だったから、もっと楽しかった」

「うん。俺も、すげー楽しかった」

もうちょっとだけ一緒にいたい、と思ったのは、きっとお互い様だった。

「じゃあ、またね」

「またな」

フィオナがエルディア邸の裏門をくぐったその瞬間。 カイルの手が、思わず伸びかけて――そして、そっと握りしめられた。

(次は……最初から、俺だけを誘って)

心の中でそう呟いたカイルの視線の先で、フィオナが最後に振り返って笑った。 それは、誰にも見せたことのない――とびきり嬉しそうな笑顔だった。


カイルはその場にひとり残り、深く息を吐く。

「……よし。さーて、団長の剣と副団長の胸当て……。今何時だ?……大幅オーバーだなぁ」

頭を軽くかきながら、にやりと笑う。

「さぁて、怒られに戻るぞー」

そう言って、彼は坂道を軽やかに駆け下りていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ