表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とある生産職の戦い方~百鬼夜行とロマン武器~  作者: ジャックFS
私が魔王と呼ばれるまで(配下の方が強いのは秘密)
7/702

初クエスト

 私は今、酒場風カフェから出て数分始まりの街モノロスを探索していた。


「ん?」


 あれは裏路地?面白そうだから行ってみるか。

 そして進む事数分後


<クエスト:百鬼夜行を継ぐもの>


 今システムメッセージが流れた?ということはこの道は当たりだね。


『ほう。お主のようなか弱きおなごが我の後継者とな?ずいぶんなお笑い…じゃ…な?よく視ると後継者の資格はしっかり持っておるようではないか。それに、お主がどのように纏めあげるのかも気になるところじゃな。よってお主を我の後継者として認めようぞ』

「いきなり現れて何なんですか?」

『まさか何も知らずにここにたどり着いたのか、お主?』

「そうですけど何か?」

『いや、なおさら良いぞ。これは』

「だから、あなたは何なんですか?」

『ふむ。何も知らずに引き継がされるのも酷な話じゃし、教えてやろう。我の名は《百鬼夜行》。数多の怪異を束ねるクランマスターである』

「クランマスター?」

『ギルドが公的な組織なのに対しクランは私設の組織である』

「なるほど、クランマスターを私に引き継げと」

『その通りであるぞ』

「私のメリットは?」

『クラン設営の手間が省けるのと我の力をくれてやる』

「後者の方を詳しく」

『基本的には、スキル《百鬼夜行》を習得して効果は、怪異を従える事ができるようになるはずじゃよ。まあ、お主の場合多少強化されていてもおかしくは無いがのぅ』

「付喪神も従える事ができる?」

『できるはずじゃよ』

「条件付きで引き受けます」

『ふむ。条件を言ってみよ』

「条件は私の一人目の配下にあなたを従えることです」

『カカッ、なかなか面白い条件じゃなそれは。良し契約はここに成立した。我はお主の配下に下り、お主は我の力を継承する。これが契約の内容じゃ。そしてすでに事は終わっておる。故に我に新しい名をくれぬか(あるじ)(さま)

「わかった。あなたの新しい名は『(しのぶ)』よ」


<<クエスト:百鬼夜行を継ぐものが『匿名』によってEXクリアされました>>

<クエスト:百鬼夜行を継ぐものをEXクリアしました>


「え、何?」

『ふむ、我は主様の影の中に入って置こう。あと、主様の妹君に相談してみてはどうじゃ?』

「そうするね、色々と頼りにしてるから忍」

『カカッ、それは嬉しい事じゃな』


 そう言うと忍は私の影の中に消えていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 何もしてないのに割と誰でもやりそうな事をして未知のクエストを引いた条件が分かりません
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ