表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とある生産職の戦い方~百鬼夜行とロマン武器~  作者: ジャックFS
第二回イベント後半戦(私って普通にはこのゲーム楽しめてなくない?)
351/702

微睡みのコレクターズショップ開店!!

「みんな、いらっしゃい」

「モノロスの噴水広場って確かここ…でしたよね?」

「鷹取爪子だよね?」


 マヨヒガと忍さんからの情報が正しければ彼女が鷹令嬢…鷹取爪子のはずなんだけど。


「えっと?」

「僕だよ…管理人。それでそっち右からがナーラシェフティ、フレン、スウィーティ・アサシンであってるよね?」

「これで五人のまとまり…と言うことは、死神さん、早くお店に案内して」

「マヨヒガ、頼めるかな?また、例の物仕入れておくからさ」


 霧が出てきた…これはいいよって認識であってるはず。マスターよりはマヨヒガの感情を理解できるけど、お願い事を聞いてくれるかは気分次第なところがあるからねぇ…。


「この霧は…まさか!?」

「お察しの通り、我らが拠点の霧だよ」


 もっとも、今回は僕の店に行く為に僕が微睡みの力を含んだ霧も散布しているけどね。


「さ、着いたよ。ここが僕の店…微睡みのコレクターズショップだよ」

「店…なのですか?」

「というか、名前以外に顔も割れてたのね」

「死神さん、この店何を売ってるの?」


 うんうん…みんなそれぞれ反応が違っていいねぇ…人形使い志望者ことナーラシェフティは店かどうかに疑問を憶えて、ダンボールマスターことフレンは僕の店に興味津々で、甘々辛子ことスウィーティ・アサシンは情報の扱いについて驚いている。

 いや~楽しいなぁ…本当に。


「この店が何を扱っているかというと、僕と忍さんのコレクションを主に取り扱っているよ。モノロスでは比較的お高い座敷わらし教授こと真宵印の道具等も一部取り扱っているから是非とも活用してくれ。初回来店特典としてこの微睡みの鍵をプレゼントさせてもらうよ。効果は念じて使うと館の中の僕のショップにだけ転移して入ってこれるようになるアイテムだから。ちなみに大切な物扱いで失くせないように対策はしてあるからね。まあ、扉に対して使ってそこの扉をゲートにしてもいいけどさ」


 さて、基本的な説明は終わった。後は存分にこの店を堪能してもらうだけだね。


「死神さん…でいいのでしょうか?」

「死神でもザックでも呼びやすい方でいいよ。それこそザッくんとかでもさ」

「死神さん、あそこのショーケースに置いてあるのはもしかして銃でしょうか?」

「目の付け所がいいねぇ!それは僕が目玉商品として真宵から預かっているサンプル品だよ。アレその物は売れないけど、アレを作る為の組み立てキットならモノロスと…いや本場であるエレクトロシティよりも安く提供できるよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ