表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/26

「あーあ、あのバカ。傘壊しやがって」

 あたしの隣に立つ佐久間くんが、腰を曲げて折れた傘を拾い上げる。それからあたしのことを見て、意味ありげに笑って言った。

「奏に置いてかれちゃったね? かわいそうに」

 あたしは佐久間くんを見上げてにらみつける。

「なんであんなこと言うんですか!」

「あ、もしかして、怒っちゃった?」

「ふざけないで! なんであんな……奏くんを怒らせるようなこと言うの!」

 佐久間くんはあたしの前で、大げさにため息をつく。

「しょうがないじゃん。あのくらい言わないと、あいつ本音を言わねぇんだから」

 そして奏くんの傘を、無理やりくるくると丸めてから、地面にとんっと突いて言った。

「あいつ、おれに言いたいことあるはずなのに、なかなか言わねぇんだよな。そういうの見てるとイライラする。だからおれはあいつに、本音を吐き出させてやろうかと……」

「わざと怒らせるようなことを言ったの?」

「いや。おれ、昔から、あいつをからかうの趣味だったの」

 ふざけたように笑う佐久間くんを、もう一度にらみつけてやる。

 なんなの、この人。どこまで冗談で、どこまで本気なの? だけどきっとこの人は、誰よりも奏くんのことを知っている。

 あたしは小さく息を吐き、呼吸を整えてから、思いきって聞いてみた。


「あの……ひなのさんって……誰?」

「はぁ? えっと、ゆずちゃんだっけ? ゆずちゃんは、『佐久間ドロップス』のことを知ってて、ひなののことは知らないの?」

「奏くんをバンドに誘った人? あと奏くんが歌ってる歌を作った人?」

「だいたい正解。でもまぁ、その程度しか、奏の口からは言えないか」

 佐久間くんはそう言ってから、あたしの傘に入り込んで、耳元に顔を近づける。

「もっとおもしろいこと、教えてあげようか?」

 あたしは息を飲んで、ちらりと佐久間くんの顔を見る。佐久間くんはそんなあたしに笑いかけ、ささやくようにこう言った。

「ひなのはね、奏の元カノで、おれの今の彼女なんだよ」

 ゆっくりと顔を動かし、佐久間くんのことを見る。佐久間くんはあたしを見ながら、なぜか少し寂しそうに笑っていた。


 しとしとと降り続く、雨の音がする。あたしは布団の中で、その音を聞く。

 リビングからかすかに物音が聞こえた。ママとパパの言い合うような声が響く。

 聞きたくない。聞きたくない。あたしは布団を頭からかぶり耳をふさぐ。

 雨の音も、言い争う声も、今夜は何も聞きたくなかった。目をぎゅっと閉じ、その音たちが通り過ぎるのをただじっと待ち続ける。

 長い長い夜だった。リビングが静まり返っても、雨はいつまでも降り続いた。

「奏くん……」

 奏くんもこの音を聞いているんだろうか。真っ暗な部屋の中で、布団を頭からかぶって、不安に押しつぶされそうになりながら、たった一人で……。

 ――明日雨が止んだら、いつもより早く、奏くんに会いに行こう。

 眠れない夜に、あたしは何度もそう思った。


 いつもより一本早いバスを降り、何人もの人を追い越しあの場所へ向かう。

 空は青空ではなかったけれど、雨は上がって、時々薄日が差し始めていた。

 もしも、奏くんが来ていなかったら――いつまでもあそこで待っていよう。奏くんが来るまで待っていよう。

 階段を駆け上って広い場所へ出る。すれ違う人々の中に、奏くんの姿を探す。

 ――見つけた。

 花壇の淵にぼんやりと座っていた奏くんは、あたしの姿に気がつくと、ほんの少し笑って立ち上がった。


「昨日は、ごめんな?」

 あたしの前に立つ奏くんが、あたしの好きな柔らかい声でそうつぶやく。

 今日の奏くんは、あたしの知っている奏くんだった。

「なんで奏くんが謝るの?」

 あたしが言ったら、奏くんは気まずそうに少し笑った。

 空から頼りない日差しが差す。風は生ぬるくて、足元はまだ濡れていた。


「佐久間の言ったことは、間違ってないよ」

 ざわざわした人ごみの中で、あたしはその声を聞く。

「あいつは口が悪いしバカだけど、間違ったことは言わない。あいつの言う通り、ぼくが甘かったんだ」

 何か言いたいけれど、何も言葉が出てこない。そんなあたしに奏くんが小さく笑う。

「もしかしたらって思ってた。あの歌がひなのに届けば、もしかしたらって……」

「まだ……好きなの?」

 喉の奥から絞り出すように声を出す。

「ひなのさんのこと」

 今にも泣いてしまいそうなあたしの前で、奏くんは柔らかく微笑む。

「奏は優しいけど、優しいだけじゃ不安だって……そう言って、ひなのはぼくの前からいなくなった。フラれたんだよ、ぼくは」

 空から差す日差しの中を、何かがしとしとと落ちてきた。

 雨だ。細くて明るい雨が、光りながらあたしと奏くんの上に落ちてくる。


「梅雨が明けて夏休みになったら……あたしも海に行きたい」

 奏くんの髪にかかる、雨の滴を見つめながらつぶやく。

「あたしも夕日に叫びたいことがあるの。だから連れてって。あたしも一緒に」

 奏くんがふっと笑って、そして小さくうなずく。

「いいよ」

「じゃあ約束。指きりね?」

 あたしは子どもみたいに、奏くんの前に小指を差し出す。少しだけ間を置いた後、奏くんはその指先を、あたしの指にからめてくれた。

 大丈夫。大丈夫。大丈夫だよ……。

 頼りない小指を伝わって、あたしの気持ちが奏くんへ届きますように。

「絶対。約束だからね?」

「うん。わかった」


 奏くん? 約束は守らなくちゃいけないんだよ。もう梅雨も明けて夏休みになったんだよ。それなのにどうして、あたしを海に連れて行ってくれないの?

 次の日もその次の日も、あたしは奏くんに会えなかった。ずっとお休みしていたらしいコンビニのバイトも、いつの間にか辞めてしまった。

 奏くんは何も言わないで、あたしの前から姿を消した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ