表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

第8話 すっごく単純だ

「──面白かったっ!」


 ……え。


「……え」


 心の声と、出た声が、一致した。

 それぐらい、間抜けな声が出た。


「いや、もう、なんていうか、すっごい感動しちゃった……! お話も読みやすくて、すらすら読めちゃったし……何より! エリスとビビットのカッコいいシーンが、ホンットに痺れちゃって……! それから──!」


 あれ。

 なんだろう。


 あんなに、悩んでたのに。

 あんなに、怖かったのに。


 たった一言、その言葉を聞いただけで、こんなにも、まっすぐな感想をもらっただけで。


 目の前が、霞んでしまった。


「──エリスの、あの最後の決断とかさ……あれ、絶対小波さんにしか書けないよ。ビビットがさ、あそこで──」


 高柳さんの声が、だんだん遠ざかる。

 まるで、夢の中みたいに。

 嬉しくなって。


 ……私、すっごく単純だ。


「う、うあ……! ああぁっ……!」


 言葉にならない。零れるのは涙と嗚咽だけ。


 痛かった心の全部が、カサブタが、剥がれるみたいに、私は泣き崩れた。


「え、ちょ……大丈夫!? またどっか痛いの!?」


 高柳さんの心配する声に、ふるふると、頭を振った。


「そうじゃ……ないんです……! もう……! 十分、な、くらい……!」


 途切れ途切れでも、伝えなきゃいけない気がして。

 泣き声になってでも、言葉を尽くしたくて。


「エリスも……ビビットも……! ちゃんと、届いたんだって……! 彼女たちは、まだ〝生きてる〟って……それが……!」


 なによりも、幸せだった。

 今、私の中にいない二人が。


 高柳さんの中では、はっきりと生きている。


 もう、それで十分だった。


「小波さん……」


 ──それから、私はしばらく、泣き続けていた。


 これまでのキズが、塞がっていくみたいで。

 心地いいような、そんな気分だった。


 風が通る。遠くで誰かの笑い声がして、校舎の影が少しずつ伸びていく。

 空は、もう、私たちを隠すみたいに、少しだけ暗くなり始めてた。




「……ありがとうございます」


 落ち着いた頃、私は高柳さんにもう一度、感謝を告げていた。


「あたしこそ、あんなに面白い小説読ませてもらって、ありがとうだよ。……少し気になったとすれば、最初のプロローグ? が、ちょっとよくわかんなかったかなって……」


「うぐ……!」


 やっぱり悪いところはあったんだ……! そこは反省点だ!


「で、でも! 読み返したらそういうことか! ってなったし、あんまり気にしなくても……」


「いえ……」


 それだけじゃない。

 ──心残りは、まだあった。


「……私、聞こえなくなったんです」


「……聞こえない?」


「以前までは、エリスと、ビビットが、私の中に、いたんです……」


 ……真っ正直に言うと、本当に変な子みたいで嫌だけど。

 でも、本当のことだから、もう、隠したりしない。


「まだ、〝声〟は届かないんです……。二人が、遠くへ行っちゃったみたいで……」


「……そう」


 胸を押さえて、そこにいない二人の姿に、私は思いを馳せた。

 納得してるのかしてないのか、高柳さんはじっと考え込んだ。


「……その声ってさ。前は、どんなこと言ってたの?」


「……えっと。……笑わないでくださいね?」


「笑わないよ、もう、小波さん。心配しすぎ」


「へ、へへ……」


 また変な笑いが出てしまった。


「……私が困ってたら、『そうじゃないでしょ』って導いてくれるみたいな。……ビビットだったらちょっとだけ肯定してくれるみたいに、『でも、そこが心彩(こころ)』……あっ、私の下の名前……」


「うん、知ってる。素敵な名前だなって思ってた。小波さんにぴったりだよ」


 ……そういう言い方、ずるいです……。私は赤くなった顔を俯かせた。


「そ、それで……『そこが心彩のいいとこなんだよ。……ちょっとドジなところも含めてさ』って……」


 やばい。自分で言ってて、本当に何を言ってるんだ私。


「……今は、それが聞こえないんだ?」


 高柳さんは、そんな私の変なところも、認めるみたいに。

 しっかり見つめていた。


「……はい。何も、聞こえてこないんです」


 そう。

 まだ、彼女たちの声は、私には、届いてこないままだった。


「……そうなのかな」


 なのに高柳さんは、違っていたみたいで。


「あたしにはさ、ビビットがこう言ってる気がするよ」


 高柳さんは、一つ息を吸い込んで、ほんの少し照れたように笑った。

 そして。


「『あたしは、いつでも待ってるからなーっ!』……って」


 〝ビビットの声〟で、そう叫んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ