表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約破棄とざまぁを繰り返すことに意味なんてあるのでしょうか? そうすることで幸せを掴める、と、神は言っていましたが……。  作者: 四季


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

64/68

61.

 ロリーテオの死後、独り身になってしまった私のことを心配した親戚の女性が洋服屋を営む青年リリーガオスを紹介してくれた。


「ええと……リリジーナさんでしたっけ」

「はい」

「どうぞよろしく」

「リリーガオスさん、本日はよろしくお願いいたします」


 見た感じ不快感はないリリーガオスだったが。


「それはそうですよ! なんせ、あれは二番目が正しいのですから! おや? もしかして、一番目と思ってました? はっはぁ! それはお馬鹿ですねお嬢さん! 二番目が正義、二番目こそが正しい! それは間違いないことですよ、それが分からない理解できない人がいるのだとしたらその人は蚊以下の知能ですね! はっはっははぁ!」


 性格はクズだった。


 なので。


「今日はありがとう。話聞いてもらえて楽しかったよ。リリジーナさん、よければまた……」

「いえ、もう二度と会いません」

「え!?」

「申し訳ありませんが、これきりです。……さようなら」


 はっきりと次はないと告げた。


 するとリリーガオスがごちゃごちゃと愚痴に似たような私を貶める言葉を発し始める。それはもう、とにかく酷い、心ない内容が並んでいて。どうしてそんなことを平気で言えるのだろう、とシンプルに思うくらいの言葉を、無数に並べられ吐かれてしまった。


 結局リリーガオスと私は婚約しなかったのだが、彼は後に怪しい女性に引っ掛かり詐欺事件に巻き込まれてしまい痛い目に遭ったようだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ