表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

君が楽しいなら

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。


注意事項2

渡ママと渡パパの回です。

人格者だと思います。渡パパ。


あらすじ は渡ママが渡パパに向かって言ってる言葉かと。

両手でスマホを持って、爛々と輝く双眸で画面を見る。頭上にはガッポリとハマったヘッドホン。もう成人は遥か昔に迎え、子供も産まれたのに、彼女の反応がその産まれた子供のようで思わず笑ってしまう。

「何を聞いてるの?」

擦り寄って、囁く様に声を掛けると、雑な動きでヘッドホンをかなぐり捨てた。

画面を見るとサイケな映像が延々と流れている。開眼した男性が仁王立ちのままにギターを掻き鳴らす。それはある意味、カルト的な想像を掻きてて、ぐるりと目が回りそうになる。

もう既に見慣れた光景ではあるが、いや慣れてないな。実際、傍から見れば私の目は点になっているだろうから。

「デスボ」

彼女は悪戯っ子の様に笑って、スカートのままに立膝をつく。膝を軽く叩くと渋々胡座をかく。うん。まぁ及第点でしょう。

きちんと言うことを聞く姿が素直で、思わず娘同様抱き締めてあげたくなった。にこにこの笑顔を怪訝な顔で見つめている。

「お前、行儀の悪さは注意する癖に、私がデスボでサイケで宗教的な音楽聞いても怒らんよな。好きじゃないだろ。こういう荒っぽい系統」

「まぁ好みではないけど。でも、君の楽しそうな顔を見るのは好きだよ」

基本的に知識欲の権化。美術やクラシックなどを好む。お陰様で通った美術館、ホールの回数は知れず。気が合うと思っていた。けれども彼女の方がより許容範囲が広かった。それだけの事。

未だに見詰めてくる私の視線に嫌気が差したのか、罰が悪そうに目を逸らした。

「……かなり人を選ぶから、好きな人は子守り歌代わりに聞くらしいし、嫌いな人はPV見るのも嫌がるし。だから初めて嫌いながらも受けれてくれるのは、その……嬉しい」

「君が、または他人を苦しむ道を選んでないならば、特に言うことは無いかな? 脚」

油断すると立膝をつくのは彼女の悪癖だ。……美術館では、奏楽堂ではお行儀よくしていたのに、何故先鋭的な曲を聞くとこうなるのか。

「お行儀良く聞くジャンルじゃないんだわ……」


初めて渡に聞かせて見たよ☆!!

「……あの……とてもサイケ……? ハードロックと呼ばれる……ジャンル?」

「あー駄目だ。思考が停止してる。まだ早かったか……。まー私もそうだったし」

「え、最初駄目だったの!?」

「マジ、渡りと同じ反応したわー。数年後たまたま流れてんの聞いて、中毒発病した」

そう、そのバンドさんとの出会いは高校生の合宿の時……。

友人から勧められて聞いてみたら、(・⊝・)になったあの日の事……。所謂、思考が停止しました。


今は好きですよ。帰ってきて疲れを取る為に聞くぐらいには。


渡ママ、見かけのお清楚さから、きっとそれなりにお嬢じゃないかなーと。

でも親からの躾と制限が厳しくてこうなってそうな。

この動画も見るの禁止させられてそうな。

故の反発と反動で、口が悪い気がします。


好みじゃなくても、受け入れてくれたらそりゃ懐きますよねー。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ