表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
きらきら・ウォーゲーム  作者: 空空 空
きらきら・ウォーゲーム
348/547

救世主II(19)

続きです。

 鉄パイプによる殴打を咄嗟に花瓶で受け止めると、砕けた花瓶の破片が頭上に降り注いだ。

効果的もクソもない。


「チッ・・・・・・」


 ガラスの破片を浴びながら、ひとまずは飛び退く。

強者の余裕ってやつか分からないけれど、初撃を外した救世主は特に焦りも急ぎもしなかった。


「やれやれ・・・・・・」


 自らの不運を嘆きながらも、思考は止めない。

花瓶がダメなら、残るはタンスしか無かった。


 救世主が余裕かましている内に、僕は恥も外聞もなく逃げ出した。

目指す部屋はもちろんタンスを見つけた部屋。


 後ろも気にしつつ、道中にあるドアの数を数えながら走る。

救世主は相変わらずゆったりと歩いているが、何故か僕との間の距離は開きも縮みもしなかった。


「タンスがあったのは・・・・・・ここ!」


 記憶していた部屋に滑り込み、すぐさまドアを閉める。

横目に確認すると、ちゃんとこの部屋にタンスはあった。


 さて、ドアに鍵はあるが救世主の前には無力に等しい。

こんな薄いドアなんて一撃で粉砕可能だ。

ならばタンスで補強するのはどうだろうかとも思うが、それでも意味は無いだろう。


 阻害が出来そうにないとなれば、やはり圧倒的に不利な状況にあっても攻めるしか無い。


 救世主がたどり着くまであとどれくらいか・・・・・・。

その計算はせずに、タンスをドアの側まで押していく。

間に合わなければ死ぬだけだ。


 タンスは中に何も入ってないおかげである程度スムーズに運べる。


「まぁ逆に不安ではあるが・・・・・・」


 不安というか、どちらかというとダメだという確信だ。

しかしもうどうしようもないぞ、これ。


 最悪の未来から目を逸らして、今は出来るだけバカになる。

楽観視する。


「ドアが開いたら、タンスをぶち倒す」


 したら救世主は下敷きになってノックアウトよ!


 この際その効果は考えないで、ただ成功させることだけを意識する。

まだ開かないドアに耳を当てて、音を拾う。


 救世主の足音はまだ遠い。

というか・・・・・・。


「どこだ・・・・・・?」


 救世主の気配を感じない。

しかしだからといって見逃してくれたとはとても思えない。


 ならアイツはどう来る?

何が出来る・・・・・・?

この場合に有効なのは・・・・・・?


「考えろ、考えろ・・・・・・」


 半ば祈るようにその言葉を繰り返す。

とても冷静でなんていられなくて、じわじわと汗が滲む。

呼吸が乱れる。


 そして、音も無くそれはやって来た。


「・・・・・・は」


 ドアなんて関係なく、壁にぽっかりと穴が開く。

そこから顔を覗かせるのは、涼し気な顔をした救世主。


 クソ・・・・・・。

これは想定出来たはずだ。

なのに考えが至らなかった。


 そうして遅れて考えるが、想定出来たとして対処が出来ないことに気づく。


「やっぱり僕は頭がいいな」


 無駄な思考が省けているということだ。


 さて、その対処出来ない事態に残念ながら対処しなければならない。

ほんと、とことんついてない。


「ちくしょうがぁ・・・・・・ッ!!」


 タンスを握り拳で力任せに叩く。

その八つ当たりと同時に駆け出す。


 有効な対処も出来ない。

意表を突くことも出来ない。

特別なことは何一つ出来ない。


 だから、捨て身で突撃した。

タンスを殴った痛みを拳に引き連れたまま、絡まりそうな足を無理矢理前に進める。


 救世主は余裕をもってタイミングを窺い、そして僕の接近と同時に鉄パイプを振り下ろした。


「クソが・・・・・・!!」


 その救世主の余裕の表情を噛み付くように見上げる。

無理矢理左腕を持ち上げて、鉄パイプにその腕を押し当てる。


「・・・・・・ぐぅ」


 鉄パイプが鈍い音を伴って僕の腕を打つ。

それと同時に音と同質の鈍く重い痛みを感じる。


 潰される筋繊維に、パイプがめり込み砕ける骨。

血液が渋滞を起こし、渦巻くようにして皮膚の下をうごめく。


 やがて骨が皮膚を貫くだろう。

ひしゃげた腕からは肉が爆ぜるように溢れるだろう。


 だが、死ぬよかマシだ。


 奥歯が砕けそうな程噛み締めて、押し寄せる痛みという信号に耐える。


 怯んではいけない。

遅れてはいけない。


 可能な範囲での最速で、右手を、握り拳を届ける!


「うおぁぁぁぁぁあ!!」


 獣のよう・・・・・・にはとてもなれない。

弱者の非力な叫び声。

生にしがみつく情け無い鳴き声。

それと同時に拳を突き出した。


 握った拳が、救世主の側頭部に吸い込まれていく。

命中した。

視覚情報でなく感触がそう教えてくれる。


 自分の腕が負けそうになるが、上半身を無理矢理前に出して体重で拳を進ませる。


 肩に鋭い痛みが走る。

気がつけば体勢を立て直せない程に、地面が近づいている。

けれど、拳は救世主を捉えたままだった。


「うぐっ・・・・・・」


 そのまま救世主を巻き込んで転倒する。

二人で地面にばったり倒れる。


 救世主は後頭部を、僕は鼻を思い切りぶつける。


 鼻から熱が血液と一緒にボタボタ垂れる。

それに合わせて視界も黒っぽく色を飛ばす。


 しばらく起き上がれない。

だけど、救世主もまた起き上がることが無いのだった。


 体を起こそうと、救世主の上に手をつく。


「ッ・・・・・・!?!?」


 その際左腕の耐えがたい痛みに悶える。


「わ、忘れてた・・・・・・」


 視界がチカチカする。

たぶん、いや絶対良くない兆候だけど今は意識がある。


 左手はダメで、でも右手もそれなりに痛い。

が、仕方ないので右手だけで上体を起こした。


 救世主の上に跨るようにして、鼻血を拭う。


「こりゃ罰当たりだな、きっと」


 血が足りないのか、疲弊した脳はそんな言葉をこぼした。

続きます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ