表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
きらきら・ウォーゲーム  作者: 空空 空
きらきら・ウォーゲーム
105/547

海といろいろ(15)

続きです。

 トイレから戻ると既に昼食の準備は整っていた。同時にスイカの準備も済んだようで、定位置とばかりに置かれている。その下にもまたビニールシートが敷かれており、ばっちりスイカ割りに備えていた。

流石に無造作にスイカが転がしてあると人の目を集める。通り過ぎる人々が無視するように振る舞いながらも、その目は必ず一度はスイカに向いていた。

「ほんとにスイカ割りやるんだ・・・・・・」

 分かってはいたけれど、思わず声が漏れる。

みこちゃんのお母さんが、いつの間にか拾っていた流木を振って私に手招きした。

「これ、結構立派でしょ?」

 歩み寄ると、流木を渡してくる。

確かに持った感じではしっかりしていてなかなか丈夫そうだった。ただ軽いので、スイカに太刀打ちできるかは分からない。まぁいざとなったら剣にでも棍棒にでも変えられる。それでいいのかは置いといて。

「ふぅん・・・・・・」

 試しに受け取った流木を振ってみる。

まず水平に薙いで、その後その軌道と交差するように垂直に振り下ろした。

流木の先が砂浜を打つ。

手には鈍い振動が伝わってきた。

「おお・・・・・・なかなか様になってるね」

「え・・・・・・そうかな?」

 みこちゃんのお母さんが音無しの拍手をして褒めてくれる。

実際棒状のものの扱いには多少慣れてしまっている。

「おい、きらら!そんなとこで突っ立ってねーで飯食おうぜ!」

「ただのコンビニ弁当です!でも美味しいです!」

 どらこちゃんたちに呼ばれる。

二人はすごい勢いで、がっついていた。どらこちゃんの口元は汚れるが、何故かみこちゃんは綺麗なままなのが不思議だ。きっと性格の違いとか、そういうのなのだろう。

「今行くよ」

 流木をお母さんの手に戻して、シートに上がる。

空いてるスペースに収まり、ビニール袋から取り出した唐揚げ弁当の蓋を開いた。

「ちょっと寄越しなさいよ・・・・・・」

「え・・・・・・」

 隣からさくらの手が伸びる。

早めに食べてしまったのと、量が少なめだったのもあってちょっと物足りないのだろう。

「この隅っこの漬物ならいいよ」

 好きじゃないし。

「ケチニャ」

 そこに横槍を入れるのは何故かゴローだった。

そんなゴローは箸で捕まえて、クーラーボックスにしまっておく。

私が唐揚げを頬張るうちに平然と脱出していた。

さくらもそこまで本気で強請っていたわけではないらしく、諦めて漬物を摘んでいた。

「あ、ほんとに漬物食べるんだ」

「あんたどうせ食べないでしょ」

 何から何まで図星だった。

 ナマコだったり、カニだったり、イソギンチャクだったり。

色々な生物が住まう海も、ただ砂浜から眺める分にはとても穏やかなものだった。

普段は雑音に過ぎないはずの喧騒も、波の音と混ざると不思議と嫌な感じがしなかった。たぶん海があって、人がたくさんいて、みんな楽しそうな顔をしている。そういう雰囲気自体が好きなんだと思う。

 ときどき弁当に伸びるさくらの手をあしらいながらも、唐揚げを噛む。

衣は少ししっとりとしてしまっているが、舌に広がる味はすんなりと染み込んだ。よく知る唐揚げの味。普通に美味しかった。

「やっぱ一個くらい寄越しなさいよ・・・・・・!」

「だーめ・・・・・・って、ああっ!?」

 腕の隙間を突いて滑り込んださくらの指は、無駄のない動きで唐揚げをつまみあげ、そして自らの口に放り込んでしまった。

咀嚼に合わせて、頬がもごもご動く。

「あーあ」

「まぁ唐揚げね」

「ぶち転がすぞ」

 このアクシデントでご飯と唐揚げのバランスが崩れてしまった。

それは由々しき事態であるが、失くした唐揚げを取り戻す術はもうない。

とりあえずどらこちゃんのおかずを奪うことで解決した。

「あっ・・・・・・おまえ!?」

「あんたねぇ・・・・・・」

「いや、さくらが責める権利はないって」

「それには同意ニャ」

 どらこちゃんの手の中で、箸がわななく。

「あ、ああ・・・・・・」

「ちょっと・・・・・・どらこ壊れちゃったじゃない」

「ああ・・・・・・私のあげますからっ!」

 負の連鎖はみこちゃんの手によって断ち切られた。

 やや一悶着ありながらも、昼食の時間は平和に続く。

するとそこに、みこちゃんのお母さんが空気を読まずにその口を開いた。

「早くスイカ割りやりたいから早く食べて!」

 一人流木を抱えてウズウズしている。

「あ、あはは・・・・・・すみません」

 みこちゃんが頭をかいて笑う。

「ほんとに・・・・・・大人にも色々居るんだね」

「そうね」

 みこちゃんのお母さんに注意を奪われていると、また一つ唐揚げが奪われた。

続きます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ