表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

今日見た夢――知りたかった

 ある男の妻が死んだ。病気で亡くなった。夜宵に溶けるように命を、炎を消した。


 男はとても悲しんだ。悲しんだなんて言葉では表せないほど。


 どんなに私が言葉を尽くしても意味がないほど悲しんだ。


 憎しみで満ちて、不安で満ちて、悲しみで満ちて―――やはり言葉では表せなくて。



 でもそれはたぶん愛情と呼ばれるものだとは確信する。


 だから、私は知りたかった。


 知りたかったのだ。


 知りも理解もできない愛情を確信させた彼女の存在を。


 私を救ってくれた彼女の思いを。


 

 だから……。






 


 晴天を仰ぐ。天照がおわすのを拝む。


 人には見えず、しかしそれ以外の生には見える神、霊。


 けど、それ以外も空に見える。


 飛行機である。今の人の技術の結晶の一つである。


 ああ。私は思う。


 光輝くほどに眩しい、今なお紡がれている命の結晶の陰にいながら私は思う。


 何をしているのだろう。


 古き山の頂上で、彼女の墓がある地で自問する。


 なれど自答は何処(いずこ)。幾星霜の時が過ぎようと答えは見つからず。



 私は自問し悶える、苦しむ。


 

 土地神である。

 

確実に今日読んだ本が影響している夢だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 何か影響されたものが夢に出てくるっていいですね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ