表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

命を刈り取る者

作者: キザシ ケイ

死神。

それは、生けし者の命を刈り取るだけの神。死を呼ぶ凶兆。

私は、そう言われ続けた。そう呼ばれ続けた。



生ある者すべては、この世界での役目を終える時、みな私と出逢った。そして、みな怯えた。

私が彼らから感じ取れたのは、死への恐怖。生への執着。


同じ種とはいえ、人によってこうも考え方が違うのかと思う時さえあった。

中には、生きることへ絶望し、「死」が永遠の眠りであることを願い命を差し出すような者たちもいた。

私のような死神なぞに、救いを求めるほどの哀しみに打ちひしがれる人間の姿は、見たくなかった。

中には、娯楽の一環として多くの命を奪いながらも、さらに欲望の赴くままに生きる愚か者たちもいた。

この世界でいくら遊べど我欲を満たせぬ者は多くいるが、繁栄を否定し殺戮の限りを尽くす人間など、他の生物から見てももはや悪でしかなかった。


私は、死神。命を刈り取る神。

刈り取られし命と魂は、また新たな命を生みだすための糧となる。

しかし、神は万能ではない。

人が生まれる場所、人が生きてゆく場所を、死神は決めることができない。

私ができるのは、ただ命を終える者たちの魂を奪うことだけ。



でも、もし人が望むのなら…



もし、苦しみながら死に臨む者に、安らかな死を与えることを望む者がいるのなら。

もし、哀しみのあまりに永遠の眠りという夢を見て、その命を投げ出す者がいるのなら。

もし、憤怒と憎悪に駆り立てられ、愚者に苦痛の鉄槌をと懇願する者がいるのなら。


私は死神の名において、命果てし者の、最期を裁こう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ