表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/23

2話

カーテンから差すわずかな日の光を感じて私は目を覚ました。

時計を見ると5時半だった。いつもより30分も多く寝ていたようだ。

着替えを済ませ、お弁当を作り朝食の準備をする。

そして7時半に家を出た。



学園までは徒歩で30分ほどで着く。

教室にはすでに凛が来ていて、おはよう!といつも通り元気よく声を掛けてきた。

他のクラスメイト達とも挨拶を交わし席に着く。

それから凛と雑談していると北見先生が入ってきた。

そのすぐ後に要が息を切らして入ってくる。

教室内には笑いがおこり、凛は要に視線でバカと言っている。

HRで今日の予定について北見先生が話す。

午前中に学校案内とLHR、LHRでは学級委員や委員会を決めるらしい。

そして午後は歓迎会。歓迎会は生徒会部活の紹介がされる。


HRを終え、10分ほど休憩をはさむと学校案内のために上級生が各教室に訪れる。

学校案内はクラスを2つに分け1グループ15,6人に上級生が2人ずつ付く。

私と凛、要と拓斗君は一緒のグループだった。

「え~、要も一緒なの?なんなのあんたは!!疫病神か!?」

「だれが疫病神だって!?」

そう言って、凛と要は言い争いを始める。

しばらくしてそろそろ止めようかと思っていると、

「要、そろそろやめとけば?」

拓斗君が口を開いた。

「拓斗!!こいつがいつまでも突っかかってくるのがわりぃんだよ!!」

「お互い様だろ。」

そして、要を黙らせる。

「拓斗君、いつの間に要と仲良くなったの?」

「んー、昨日かな?」

「おれたち親友だから!!ということで、よろしく優雨!!」

1日で親友って…やっぱり兄弟なのか。

「…ないわぁ。」

隣りから聞こえた凛の呟きに心から同意した。


「おーす、先輩様が来てやったぞ~。」

しばらく4人で話していると突然後ろから声を掛けられた。

「密、それうざい。」

「優雨そんなにバッサリ切ることねぇじゃんか。てか、先輩だぞ!!敬え!!」

「「絶対イヤ。」」

凛と声をそろえてニッコリ笑顔付きで言った。

「…。とりあえず並べ~。学校案内行くぞ~。」

「え…。密が担当なの…?」

「心配するな、優雨。郁杜もいるから。」

その場がシーンと静まる。

「案内する気ないのね?」

「おう!!俺はついて行くだけだ!!」

またもやシーンと静まる。

「ごめんね、遅れちゃって…。どうしたの?何この空気?」

「郁杜先輩…。」

私は憐みの視線を向ける。

「優雨ちゃん、なんとなくわかったよ。

とりあえず、学校案内行こうか。」

郁人先輩の一言で学校案内は始まった。


まわっていくうちに、最初の空気は払拭されみんな楽しそうにしていた。

この学園は設備がかなり充実している。生徒に人気なのはカフェテリアと屋上の庭園、中庭らしい。

どこの場所もかなり広く出来ていた。

案内が終わるころには11時を過ぎていた。

「これで案内は終了。午後は楽しみにしててね。」

「じゃあ、またなー。」



私たちは教室に戻り、案内の感想などを話していた。

私たちはまた4人で話していた。


「ねぇ、響谷先輩かっこよかったよねー。」

「わかるー。でも、立花先輩もかっこよくない?」

「確かに。でもさー、この学校イケメン多くない!?生徒会もみんな美男美女だしさ。

先生たちも結構カッコいいじゃん!!」

「だよね。めっちゃ目の保養だよ~。」


「密がかっこいいとかあり得ない。」

「同感。」

「兄貴外見はいいからなー。中身バカだけど。」

「「「お前が言うな。」」」

「…ひでぇ、拓斗まで。」

「密先輩、確かに外見はいいと思うけどな…。」

「拓斗君、密に先輩なんてつけなくていいんだよ。」

「そうそう、呼び捨てで十分。ていうか、馬鹿で十分。」

密の扱いは誰よりも酷い2人だった。



「HR始めますよ。」

北見先生が教室に入ってきた。

黒板に委員会を書き出していく。

委員長、副委員長、保健、放送、図書、広報。

生徒会や風紀委員は指名制らしい。

「役職は以上です。まず、委員長を決めて進めてもらいたいと思うのですが、立候補はいませんか?」

北見先生が語りかけるも誰も手を上げない。

「では、推薦はありませんか?」

そう話したとたん1人の生徒が手を挙げた。凛だ。

凛はあてられると、一瞬私に視線を向けニヤリと笑った。

ああ、この後の展開が簡単に想像つく…。

「優雨がいいと思いま~す!!」

クラス全員の目が私に集まる。

その様子を見て凛はさらに追い打ちをかける。

「優雨は中学の時委員長やってたし、頭も良いし、しっかり者なので向いてると思います!!」

要はこの様子を見てお腹を抱えて笑っている。

「やってもらえませんか、東雲さん。」

私は早々に抵抗するのを諦めた。

「…分かりました。やります。」

「ありがとうございます。では、前に出て進めてください。」

私は教卓の前に立つ。凛と要は未だに笑っている。

仕返ししようと心に決め、進めていく。


その結果は、

委員長   東雲優雨

副委員長  江崎拓斗

保健    佐野優太(さのゆうた)

放送    春宮凛

図書    見吉蛍夏みよしけいか

広報    立花要


凛と要はほぼ無理やり優雨がやらせた。

無言の圧力で…。

決まったところでちょうど良くチャイムが鳴る。

「お疲れさまでした。では、それぞれお昼休憩に入ってください。1時半からは歓迎会ですので、10分前には教室にいるようにしてくださいね。」

先生がでていくと、各々が思い思いに話し始める。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ