表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/67

第八話 ゲルニー共和国

 あれから二週間経過した───

 俺達は現在、シーシャ王国の南東へと来ている、

 そして、今、この世界のヤンキーに絡まれてるところだ。


 「おい、兄ちゃん、金くれよォーほら、な?大人しく金くれれば、痛い目見なくて済むんだけどなァー」


 お前ら俺達を舐めてるんか?お?

 俺達は今すぐにでもお前ら5人ぐらい灰に出きるんだよ。


 「兄貴、コイツら生意気っスよ殺っちゃいましょうよ」

 「そうだなァ言うこと聞かねー奴はボコボコにしてやるわ」


 奴が右ストレートをしてくる瞬間、奴の右腕を押さえながら、右手にGlock17(グロック)を精製し、奴の右足に二発撃ち込んだ。


 「うが、み…右足が……」

 「!…貴様よくも兄貴を!!」


 その次の瞬間、トウヤが奴の顔面に蹴りを入れた。

 グハァ!──と奴は吹き飛んだ。


 「お、おいコイツらやべーぞにっ逃げろォー!!」

 「うわーーー!!」


 すると倒れた二人を置いて、他の奴らは逃げてしまった。


 よし、俺達も捕まる前に逃げるとしよう。


 「逃げるぞー!!」


 俺達もこの場所を後にした。


 それから一週間後──俺達は、シーシャ王国のまた隣ゲルニー共和国へと向かった。


 「この国は自然の豊かな場所だな…の割には暑い…」

 「日向、あれを見ろ」


 俺はトウヤの指指した場所を見てみると、そこには。

 デカい街が広がっていた。

 まるでこの国の領主はA型か?と、聞きたいぐらいな程に美しい街だった……


 「あそこに行くぞ」


 俺はトウヤに言った。


 「分かった、ついていく─」


 と、俺に返事をした。


 「ここは…この世界はどこに行っても市場が広がってるな…」

 「しょうがないだろ?それが異世界だ」


 そう俺にトウヤは言ってきた。

 間違ってはないが、こういうのは飽きてきた。

 まぁ、世界に文句言っても意味ないけどな。


 俺達は街から少し離れた場所に拠点を設置した。


 「よし、設置も終わったし、今日はもう遅いし、寝よう。」

 「そうだな、寝るとしよう。」


 俺達は今日は寝ることにした───


 日差しが眩しい。何かガヤガヤしている。朝だろうか。

 一日の始まりだ。


 俺達は射撃訓練と近接戦闘(CQC)訓練をしてから朝食として白米を食べた。

 俺達の朝のルーティーンが終わったら、街へ情報収集をする。


 最近は、魔王軍の動きが活発になっているらしい...…

 魔王軍……どんな奴らなのか。


 「なぁ、日向、ホロサイトくれないか?」


 ホロサイト──ホロサイトとは正式名称はホログラフィック・ウェポン・サイト──

 サイト内に、ドットやサークルを組み合わせた照準を合わせるためのマーク、レティクルが映し出されていて、射撃の際の目安にすることができる。

 基本的に近距離や中間距離で使用するものだが、

 マグニファイヤというスコープのような光学機器を組み合わせることにより、遠距離にも対応可能なサイトのこと。

 簡単に言えばスゲーやつ。


 「いいぞ」


 そう言い、手からホロサイトを精製した。


 「すげーなお前の能力、」


 羨ましそうな目で俺に言った。

 まぁ、しょうがない、俺が神にもらった能力だ。

 あげることは出来ない。


 「そういえば俺、冒険者カード持ってるんだけど、使ってねぇな…」

 「なにそれ」


 俺の言葉にトウヤが反応した。

 それに対して俺は。


 「RPGでよくあるやつ、ゲームだと多分、キャラクター名決める時みたいな?」

 「あれか」


 トウヤは理解してくれたようだ、よかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ