表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
親友のために  作者: アケ
0章 杭は抜かれた
4/272

ハース・カルノット その2

「魔力の効く世界で私を出し抜けると思ったわけだ……」

 ワッシュもまた、能力の範囲を広げていた。

 黒い影を操る者の制御範囲は街を覆った。


 だが、ワッシュの制御範囲は、街から離れた土地までも覆った。

(全て覆いつくした……間に合ったな。)

 ワッシュの魔力が覆った空間全てから杭が出現する。

 街のいたるところに存在する引き出し……

 黒い影が発生しうる物体全てに、ワッシュの杭が刺さった。

「所詮は人間程度の能力。

 ましてやこの程度の力では……」


「!」

 街からほんの少し離れたところに、家の中から伸びた黒い影によって出来た地面のひびが、広がる。

 広がったひびから、巨大な黒い影が伸び、雲の高さまで到達する。

 巨大な影が、街へと向かう。




「懲りん奴だ」

 巨大な影に大量の杭があちこちから刺さる。

 影はピタリと動きを止めた。

「どうやらある程度の大きさの"隙間"からは影が出て来るらしい。

 しかし……他の亀裂も、すべての隙間に杭を仕込んだ。

 あとは本体をどうするかだな……」

 街を突如襲った脅威は、ワッシュによって一瞬で無力化された。






(身体が重い上に筋力が段々落ちてきたな……

 この空間の仕業か……)

 レセウラとタノスは苦戦を強いられていた。

 相手は大鎌の男一人。

 しかし、明らかに2人の身体能力は落ちており、平衡感覚にゆがみが生じる。

 戦い始めて数分後だった。

 大鎌の男の後ろに、もう一人男が現れる。

「!」

「あっ」

 大鎌の男が振り向きざまに刃を後ろへ振った。

 刃は、ワッシュの左手によって止められていた。

 大鎌の男が冷や汗をかく。

「まさか……蛇を全部止めたのか、お前……」

「蛇……あぁ、あの黒い影か。

 お前達の中では勝算があったようだが、私の力を把握すればそもそもこんなことをしようとは思わないだろう。」



 ワッシュの左手が、大鎌を握り破壊した。



 粉々に砕け散る大鎌の破片が落ちるよりも早く、男はワッシュの拳を腹に食らう。

「がぁっ!!」

 かなりの速度で吹き飛び、どこかの壁に当たった音がした。

 そして、3人が居る空間が歪み――


 3人は、元居た部屋に戻って来た。

「ワッシュ……すまない、助かった」

「ちょっとまて、レセウラ……カーナが居ない」

「何!?」

 ベッドはもぬけの殻だった。

「大方さっき抜け出した奴が戻ってきたのだろう。すぐ杭を撃ち込む」





「野郎、霊化して逃げやがった。

 あの方向だとカーナの所へ戻ったか?」

 廃屋は戦いのダメージで半壊していた。

 縞が、周囲の気配を探る。

(居ないな……やっぱ戻ってるか)

 縞が駆けだし、少しすると――

 杭を撃ち込まれたカーナが、地面に伏せっていた。

 その横にはワッシュ。

「おお!

 てことは、なんとか止められたって事か?」

「ああ。

 カーナに潜んでいたのは3人だ。だがどいつも取るに足らん力量だ……今回で逃げられないということがよくわかっただろう」

 地面に突っ伏しているカーナが、歯ぎしりをする。

「クソが……っ! なんなんだてめぇ……!」

(脱出した俺を追わせてグミダラが黒い蛇で街を攻撃、それでバラけて残った奴をペスペラフが閉じ込めて……それで俺は身体に戻ってそのまま逃亡するつもりだった……!

 ありえねぇだろこいつ……!!)

「私は人間じゃあない。

 神……クリエイターによって創り出された使徒だ。人間達とは根本から違う」

「……!?」

「私の杭は自在に操れる上に無限に生成できる。支配力もお前たちの魔力で私の杭を上回ることはできない」

「チクショウが……っ」

「流石だなワッシュ!

 ひとまずこれで――」

「だが縞。

 一つ提案があるんだが、聞いてくれるか」

 ワッシュは膝をつき、カーナを見下ろしながら言う。

「提案?」

「ああ」




「ゴルメロに着いたら、カーナを処刑せず……中にいる3人の魂を、私の中に移したい」

「……ん!?」

「!?」

 縞とカーナが驚く。

 追い付いたレセウラとタノスも同じだった。



 ワッシュがカーナを見る目は、厳しいものではなかった。

「私はな……運命に縛られてそのまま命を終える者を解放し続けていた。

 カーナも、自分で選んだとはいえこのままでは運命の行くままに処刑されてしまう。

 そして、中にいる3人も同じだ。

 望んでいない道を辿らされることになる」


「だが、私の中に魂を移せばカーナは死なずに済む。

 私の中に移した3人はその後でそれぞれの身体や生き方を探せばいい。

 依頼とは少々内容が異なるが、カーナの国は既に報酬を払い……私達にカーナを引き渡した時点で取引が終わっているだろう」

「ちょ、ちょっと待ってくれ。

 簡単に言うけどよ……魂を移すなんてそう簡単に出来るのか?

 宿主から無理に引きはがそうとすると魂は死ぬはずだぜ」

「それがゴルメロなら出来るかも知れない。

 魂の取り扱いに長けた人間が居るのなら可能性はある」

「な、なるほどな……」




「縞……どうするかは、依頼を受けたお前に委ねる」

「ワッシュ……」

 縞は、ほんの少し考えこむ様子を見せる。

 だが、すぐに口を開いた。

「お前がそれでもいいなら……俺も、そうしたい。

 カーナは自分の意思無く自分の処刑を受け入れざるを得なくて……

 こんな理不尽な目に遭うなんて、見てらんねぇよ」

「そうか。

 レセウラ、タノス。お前達はどうだ?」

「俺もそれで構わないぜ」

「俺は……縞が決めたならそれでいい」

「なら、決まりだな。」


 悩みが晴れたように、ほんの少しスッキリしたような表情で縞が言った。

「なぁ、ワッシュ。

 ありがとな……そんな事が出来るのは多分お前だけだ。

 俺正直、本当にこれでいいのかってずっと悩んでたんだ……他に方法は無いのかって」

「私が偶然居合わせたからその選択が出来ただけだ。

 もっとも、偶然さえも来なければ選択さえも出来ないが」

 ワッシュはほんの少し遠くを見るような目をした。




「……さて、目的が少し変わったところで」

 ワッシュは、カーナへ目を移す。

「お前"達"の名前を教えてもらおうか」

「勝手に決めやがって……本当にそんなことが出来るのか?」

「ああ。信じないのなら勝手だが、もうそうすると決めたのでな」

 カーナは、歯を食いしばり、苦悶の表情を見せる。


「……ハース・カルノットだ」

「ハース……旅はもう少し続くが、少し待て。

 その間にお前達の事を聞かせてもらおう」





 カーナの処刑という目的が、カーナ達の救出に変わった瞬間だった。

ハース・カルノット

ある一国の王宮大臣の子として産まれる。

しかし、14歳の時に王宮内での内乱に巻き込まれる。

幼馴染である王宮兵の息子の助けによってなんとか国を脱出し、異世界へ。

しかし、異世界へ行ってすぐ大量の賊に襲われ……半数を蹴散らすも捕縛され、魂と肉体を分離させられる。

魂は魔物の中へ入れられ封印される。

目的は元の身体に戻り、故郷への帰還。


グミダラ

能力を持ったまま死に、霊となった。

目的は自身の死に場所へ帰る事。


ペスペラフ

亜人と呼ばれる種族の一人。

村を離れて出かけた際に賊に遭遇。魂を抜き取られ、魔物の中へ入れられる。

目的は元の村へ戻る事。臆病で滅多に顔を出さない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ