表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

間違えて召喚されたそうです。謝られても困るので、家に帰して欲しいです…

作者: 桐原まどか



飯野雪いいのゆきは戸惑っていた。

無理もない。

彼女は昨夜、自室のベッドで休んだ。いつも通りのクッションが身体を包み、布団が温もりをくれていた…のが。

「申し訳ありません!!」

シスター服というのだろうか?アニメか漫画でしか見た事のない衣装を纏った、歳の頃13、14歳の女の子が(何故か)土下座してくるのだ…。


「えーと…」雪が説明を理解したところ、こうだ。

いま、この世界(ネクシファ、というらしい)は魔王に支配されている。

唯一対抗出来るチカラを持つとされる聖女の魂が、魔王の時魔法により、時空を越えて、異世界で転生してしまった。

だが、国中の魔導師や少しでも魔法を扱える者ならば、と、集められ、研究を続けた結果、<聖女様を召喚>出来る事がわかった。

そして、昨夜、その儀式を行ったのだが…。


「どうやら…魔王に邪魔されたようで…」

目に涙をいっぱいに浮かべたシスター服の少女―ルリ、というそうだ―は、見かけによらず、この国随一の魔力の持ち主で、今回の召喚の儀、一切を任された。ところが魔王に邪魔をされ…

「…まったく無関係で無力な私を喚んじゃったって事?」

雪は訊いた。

コクコクと頷く、ルリ。

「話はわかった。じゃあ、帰して」

雪が言うと「えっ?」とルリが声をあげた。

「だって、私、ここにいたって無駄でしょ? さっさと帰して。で、今度こそ、本物の<聖女様>を召喚したらいいじゃない」

と雪が畳み掛けると、何やらモジモジし始めた。

「それが…そのぅ…」

告げられた言葉に、雪は倒れ伏した。


喚ぶ事ばかり考えて、戻す方法を考えていなかったそうだ。

んなアホな!中和剤作らずに毒作るようなもんじゃないの!


「…私、どうすりゃいいのよ…」雪が嘆息すると、

ルリが「それをいま、会議中でして…」と恐る恐るといった感じで言った。

と。ノックの音。

開かれる扉。恭しく礼をして入ってくる執事然とした格好の男性。

「飯野雪様の処遇ですが…」

みなに緊張が走る。誰かが唾を飲み込む音が聞こえた。

「帰る方法がない以上、喚びだした責任として、城で面倒を見る。ついてはタダ飯を食べさせる余裕はない為、メイドとして、下働きを命じる」


…はぁぁ?勝手に間違えられた挙句、働け?

舐めとんのか、ワレ?という言葉が一瞬脳裏をよぎったが、口に出すのは慎んだ。


こうして、飯野雪の異世界でのメイドライフが始まったのだった…。


雪は夕日に向かって、叫ぶ

「さっさと、帰してー!!」

容赦ないメイド長がやってきて、「真面目になさい!」と叱りつける。

こっそりとエプロンのはしで涙を拭う雪だった…。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ