表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/29

冒険の書

「恋人と人生のパートナーは別、ひとりの女性に全部求めるのは無理」


 この発言は浮気をされた挙げ句、振られた元宮あかりへの終曲(フィナーレ)となった。


 あかりは席を立つ交際相手を見上げ、一定量を越える怒りや悲しみはすぐ感じないんだなぁ、去りゆく背中を黙って見送る。


 桜舞う、季節は4月。彼女は寿退社し、部屋を出る手続きを済ませ、後はプロポーズを受けるだけだったが……この瞬間から仕事無し、部屋無し、貯金無しとなり、いわゆる詰みである。


 終わった、私の人生終わったわ。テーブルの上で祈るよう項垂れ、ため息をつく。


 結婚するにあたり浮気の件をはっきりさせておこうと指摘した途端、相手は待っていましたとばかり別れ話へ直行。素直に謝罪してくれれば許す気でいたのに、あかりが捨てられてしまった。


 結婚を焦った節は認めよう。ただ、あかりとて29歳。諸々のタイムリミットを意識して焦るのも仕方ない、それどころか浮気する男との結婚に目を瞑るほど追い込まれていたのだ。


「恋人と人生のパートナーは別、ひとりの女性に全部求めるのは無理?」


 ふいに後ろの席から声が掛かった。


「それって本当に無理ゲーなのかな?」


 あかりがギクリと振り返ると、メロンソーダーを啜る青年と目が合う。この見知らぬ容姿を一言で言い表わせば【今時の子】

ざっと見積もって、4、5歳は離れていそう。


 聞かなかった事にして姿勢を戻したが、青年は正面にやってきて、にっこり笑う。


「ねぇ、お姉さん。恋人と人生のパートナーは別、ひとりの女性に全部求めるのは無理って言われてたよね?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ