表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/6

チート使い、追放される


 この世界では、18歳になると誰もがスキルを授けられる。


 剣士、魔法使い、神官などなど……

 その種類は多岐にわたる。


 剣士になれば攻撃力が中心に伸びるし、魔法使いであれば魔力が伸びていく。


 そういったことから、スキルは人生のすべてを決めるといっても過言ではない。


 どうか自分が当たりスキルを授けられますように――

 若者がそう願っている姿も、この世界でよく見られる光景だった。


「今生こそは……しっかり親孝行できますように……」


 そして俺――ヴァレス・アルゼルドも、今日18歳を迎えるひとりだった。


 だが俺の願いは、他の若者とは若干異なる。


 というのも、俺にはなぜか前世の記憶があるから。

 その前世で、俺はいわゆる無職だったから。


 親にはいつ就職しろと怒鳴られて、言うことを聞いてこなかった俺だけど……


 心の片隅にはあったんだ。

 親への申し訳なさが。


 だけど社会に出るにはどうしても自信がなくて――結局、コンビニ帰りにトラックで跳ねられた


 幸いなことに、この世界はヴァルガンド・オンライン――通称VGOというVRMMOの世界と瓜二つ。


 どうして異世界に転生してしまったのか、いつか元の世界に戻るときがくるのか……

 そこまではわからないが、俺はこの世界をよく知っていた。


 親のスネをかじりながら毎日のように取り組んでいたのが、このゲームだから。


 今生では、この知識を良い意味で活かしていって……

 少しくらいは、真面目に生きていきたいと思っていた。


 その意味でも、このスキル開花日は超がつくほど大事といえるだろう。


「ふふ……そう固くなるなヴァレスよ」


「ち、父上……」


「案ずるな。《剣聖》の息子たるおまえが、弱いスキルを授かることなどありえん」


 そう。

 俺はなんと、剣聖マルゴ・アルゼルドの息子として転生したんだ。


 強スキルの血を引く者はほぼ例外なく強スキルを授かるらしく、だから俺も父から期待されていた。俺なら絶対に《剣聖》になれる、と。


 俺としても願ったり叶ったりだった。


 まさに前世のとがを償う絶好の好機……


 だからこそ、俺は必死に修行してきた。今度は絶対に親の期待に応えてみせると。


 VGOにおいても、《剣聖》は最強スキルのひとつ。これを授かることができれば、安泰は間違いないだろう。


「ヴァレス様……!」

「頑張ってー‼」


 王都ヴァルガンド。その教会にて。

 剣聖の息子ということもあってか、俺に注目する者は多かった。


 とりわけ貴族やらなんやら、身分の高い女性がこぞって俺に手を振ってきている。


「ヴァレス様―! 応援してますからねー!」


「はは……」


 別にあの女性たちと知り合いってわけじゃないんだけどな。

 玉の輿狙いだろう。たぶん。


「ヴァレス殿、こちらへ」


 そしてとうとう、俺の順番がまわってきたようだ。

 厳かな声で、神官から名を呼ばれた。


「は、はいっ!」


 背筋を伸ばし、俺は教会の檀上に向かっていくのだった。




「ヴァレス殿、あなたのスキルは――《チート使い》だ」





「え……?」


 しかしながら数分後、神官から告げられたのは予想もしないスキルだった。


 チート使い?

 え、嘘だろ?


 チートって、あのチートだよな? 

 努力もしていないのにレベルがマックスになったり、金が一瞬でマックスになったり、ステータスを書き換えたり……


 マジかよ。

 剣聖じゃないが、思わぬ強スキルだぞ。


 いや……強スキルどころか最強じゃないのか、これ?


「父上、やりました! 剣聖じゃないですが、いいスキルを手に入れましたよ!」


 俺は喜びを胸に父の元に戻った――のだが。


「ち、父上……?」


 父の表情は……冷たかった。


「ヴァレス。私は……剣聖スキルを授かれと言ったはずだ」


「え……? で、でもこのスキル、たぶん剣聖より強いのでは……」


「馬鹿者! そんな意味不明なスキルが、強いわけあるか‼」


「な……」


 そこで俺はぎょっと目を見開いた。


 そうか。

 俺は転生者だからともかく、この世界の住人はチートの意味を知らない。


 知るわけがないのだ。


 でも、マルゴは血を分けた親だ。

 説明を尽くせば、絶対わかってくれるはず……


「父上、えっと、チートというのは……」



「おお、出ましたぞ! スキル《剣聖》!!」



「おおおおおおっ!」

「すげぇぇぇぇぇぇぇええ!」


 突如、教会内が大きな熱気に包まれた。


「え? 剣聖? 俺が?」

「うむ。お主は剣の道に進むがよい。明るい未来が待っていよう」


 どうやら、俺とは別の少年が《剣聖》を授かったみたいだな。

 目を丸くする少年に、神官が優しく微笑んでいる。


「あいつ、平民だよな……?」

「すげぇな、平民なのに《剣聖》スキルだぞ?」

「それと引き換えヴァレスときたら……」


 見物人たちがヒソヒソ話し合っているが、いまは気にしている場合ではない。

 まずは父上に、チートのすごさを説明しないと……


「素晴らしいっ!」


 しかし父の目に――もう俺は映っていなかった。

 コツコツと檀上へ歩み寄っていくと、がしっと少年の両肩を掴む。


「うむ、よく鍛え上げておるし、良い目をしておる! 少年、名をなんという!」


「え? ヒュースです。ヒュース・レイモンド……」


「ヒュース! 私の元で修行するがよい! 明るい未来を保証するぞ!」


「な……!」


 俺は思いっきり目を見開いた。


 嘘だろ……⁉

 剣聖スキルを授けられなかったからって、そんな簡単に俺を見捨てるのか……⁉


 たしかに父が跡取りに頭を悩ませているのは知っているが……

 だからって、こんなに露骨に……!


「ち、父上……! なにをおっしゃてるんですか……⁉」


「む? なんだヴァレス」

 しかし俺に向けられる父の視線は、やはり冷たい。

「さっきも言ったろう。私の息子たる者、必ず強いスキルを授かると。そんなゴミのようなスキルを授かった者は――最初から、私の息子ではなかったのだ」


「え……」


 このセリフには覚えがある。


 ――おまえなんか、俺の息子じゃなかったんだ――

 当時酒に明け暮れていた俺に対し、前世の父が放った言葉だ。


 俺は、俺はまた……


「ふん、やっとわかったか」

 うつむく俺に向けて、父マルゴが嘲笑の声を発した。

「最低限の金と食料はくれてやる。とっとと荷物をまとめて出ていくがいい」


 ――そうして、俺は剣アルゼルド家を追い出されることとなった。


【恐れ入りますが、下記をどうかお願い致します】


すこしでも

・面白かった

・続きが気になる


と思っていただけましたら、ブックマークや評価をぜひお願いします。


評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップすればできます。


今後とも面白い物語を提供したいと思っていますので、ぜひブックマークして追いかけてくださいますと幸いです。


あなたのそのポイントが、すごく、すごく励みになるんです(ノシ ;ω;)ノシ バンバン


何卒、お願いします……!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ