食事のこと・間食編
ダイエットと聞いて、運動と同じくらい気になるのが食事ですよね。
でも、急に摂取カロリーを落としたり、間食を禁止したりすると、効果は出ても気持ちが参ってしまいます。
急いで痩せたい人や、鋼の精神の持ち主以外には難しそう。私はどちらでもないので、食事の面もゆったりやっています(笑)。
まず、スナック系のお菓子は控えるようにしました。
口が寂しい時にはキシリトールガムを噛んでいたのですが、際限なく噛んであごを痛めてしまいました。
ずっと口の中に物があるのも、健康上良くないそうですね。
それに、目標の一つは「お腹の調子を整える」だったので、発想を変えました。
お腹や体に良い物で空腹を満たそうと思ったんです。
具体的には、ヨーグルトや焼き芋ですね。食べ過ぎや、時間帯に注意して食べています。
それから、砂糖を控えめにした紅茶を飲んだり、大豆グラノーラを見付けたので、ヨーグルトに混ぜてみたり。
最近は豆腐ダイエットもしています。
3食のうちの1食、主食をご飯から豆腐に変えるダイエットです。
※おかずは普通に食べます
私は晩御飯を豆腐にすることが多いです。ヘルシーな上、大事な栄養素も摂ることが出来て、しかも低価格で手に入る。素敵な食材です。
お試しとして、朝や昼に食べ過ぎたかも……という日にいかがでしょうか?
ちなみに、急いで痩せたいわけではありませんが、お腹の調子は早めに整えたかったので、整腸薬も飲んだりしています。