これから始めました
さっそく本題に入りましょう。
私のような運動が苦手な人間は、一体何から始めたか。
――ずばり、「ラジオ体操」です。
正確にはテレビを見てやっていたので「テレビ体操」ですが、紛らわしいのでこのエッセイでは「ラジオ体操」で統一しますね。
子どもの頃にやったことがある方も多いのではないでしょうか?
これ、運動不足の人間がやると第1だけで結構疲れます。
1回3分ちょっと。
今まで何もしていないという方は、ここから始めてみて下さい。
慣れたら、続けて第2にも挑戦してみて下さいね。
ちなみに私は現在、第3までやっています。通してやると10分弱です。
そうです。実は、ラジオ体操には第4まであるのです。
もっとも、第4は普通の人には不可能な動きなので、やろうとは思いませんが(笑)。
※公式かどうかも分かりません。
第2まではテレビで見られますし、録画しておけばいつでも出来るのでオススメです。
(第3や第4は動画があるので、興味があったら探してみて下さいね)
動きを覚えたら、スマホやタブレットで映像を流しつつ、テレビで録画した番組を見るなんてことも出来ますよ~(^^)/