表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Twin drop  作者: あおい
02
8/25

02-1

■02■


 六年生の、秋の終わりの、肌寒い放課後。

 一度は帰宅したものの、ひとりで部屋に居る事が妙に落ち着かなくて、夕貴は外に出た。


 児童公園を一周し、川沿いを歩いて、一番近いショッピングモールへ辿り着く。

 平日の夕方ではあったが人は多く、気が紛れそうに思えた。

 幼児を連れた母親や、学校帰りらしい高校生のグループ、ゲームセンターの方に流れて行く中学生のふたり連れ……色々な人達が居る。


 夕貴はドリンクを買い、フードコートの端に座った。

 ため息を吐き、ボウッと過ごす。周囲のざわめきも、意識の中には入って来ない。

 こう言う自分の状態を〈悩んでいる〉と言うのだろうか。

 夕貴はその頃、四六時中勇気の事を考えていた。


 その時も、自分や彼の立場や役回りなど、答えの出せない事をウジウジ考え込んでいたように思う。



 フと気づくと、窓の外はもう真っ暗だった。慌てて壁面に視線を泳がせ、時計を探す。

 時計の短針は、間も無く七を指そうとしていた。


「うわっ!」と慌てて立ち上がり、ドリンクの空容器をゴミ箱に投げ捨て、モールを飛び出す。


 外は雨が降っていて、それが身体に降るととても冷たかった。

 傘は持っていない。このまま、濡れて帰るしか無い。


 ――ビーズにしながら夜道は、危ないもんなぁ。あれ、結構集中力が要るし。


 濡れなきゃいい、と言う問題でもない。とにかく今は、早く帰らなきゃ。

 校区内のいつもの道だが、暗いとやはり心細い。

 早く帰り着きたくて、必死で走っていると。


 突然。

 一台の車が、目の前に飛び出して来た。


 息を吸い、驚きで足が止まる。


 あの日以来、夕貴は事故が怖かった。

 人の身体が〈生き物〉ではなく、ただの〈物体〉になってしまう自動車事故。


 あれを目撃した時から、自分もああなるのかも知れないと、車に対するセンサーが他の事以上に、敏感に反応する。


 夕貴の全身は、強張ってしまった。


「ごめんねぇ、驚かせてぇ~」


「あれぇ? もしかしてビックリして、動けなくなったの?」


「仕方ないなぁ~、可哀想だから送って行ってあげるよ。乗りな」


 男の声が三人分、聞こえた。

 夕貴は驚き過ぎて、彼らの言う事がよく分からない。


 その間に車から男がふたり降りて来て、抱え上げられた。

 状況が把握出来ず、声も出せない。


 だが意識の奥が強く強く「逃げろ!」と叫ぶ。

 自分の声だか、勇気の声だか、分からない。


 動揺したまま、いつしか車内に連れ込まれていた。

 後部座席に押し込まれ、男が左右に座った。逃げ場が無い。

 酒臭ささが鼻につく。


 夕貴は、そこで初めて小さく悲鳴をあげた。

 だがそれも束の間。


 頬へ押し当てられた刃物の感触に、恐怖心がそそり立つ。


「大きなドライビングコースに乗るまでは、悲鳴我慢してねぇ。その後は、まぁ、暴れてくれてもいいからさ」


 突然のフラッシュが眩しくて、反射的に目を閉じる。


 ――今の……写真? 撮られたの?


「コラコラ、ダメでしょ。ほら、もっとちゃんと顔が見えるようにこっち向けって。あ、まーまー可愛いんだねぇ。ラッキぃ~」


 あごの部分を掴まれ、無理矢理顔をそちらに向けられる。その力は強くて、痛かった。思いやりのカケラも感じられない。


「あ、その引きつった表情、リアルでいいねぇ~。もしかしなくても小学生かなぁ? 初めての子いたぶるの大好きなんだわ」


「きゃひひ、可哀想~」


 何か、想像を絶する恐怖が自分を待ち受けているらしい。

 恐ろしさで、呼吸が苦しくなってゆく。


 さっきまでフードコートに居た自分が、なぜ今、こんな事になってしまっているのか。

 全く分からない。


 ただただ、恐ろしくて震える。


「あーっ、泣かせたぁ。ちょっとー、どうしてくれるんだよぉ……俺、ムダに気合い入っちゃうじゃん!」


「やっぱそうよな。本気でイヤがってくんねーとな。痴女ってナンだあれ、ただの変態じゃん。こっちが萎えるわぁ」


 ぎゃははは! と下品な笑い声が、夕貴の心をザクザクと切り刻む。


 ――お母さん、助けて怖いよ! お母さんっ!


「さ、そろそろ服剥くか」


 スカートの裾が持ち上げられたのを、反射的に押さえつける。


「ちょっと待て、録画の用意が……てか、俺のカバン取ってぇー」


 右隣の男が言うと、運転している男が左腕を、誰も居ない助手席へと伸ばした。きっとそこにこいつらの荷物があって、カメラが入っているのだろう。


 夕貴を撫で続ける左の男から、何度も身体を離そうとするのだが、逃げ場は無い。


「ついでに、ビニテ~」


「ダッシュボードの中だから、信号に引っかかるまでテープは待て」


「いいよぉ、ゆっくり脱がしてくからぁ」


 脱がされて、何をされるのか。

 こんな車の中で、こんな男達に。


 その一部始終を撮影されて……。


 絶望で、目の前がすうっと暗くなる。


 ――こんな事って、本当になるんだな。


 肉眼で景色を捉えているのはさっきまでと同じなのに、本当に〈意識〉と言うのは〈暗く〉なるのだ。


 ――人の身体って、精神って、不思議……。


 心の、どこか遠い部分が妙に冷静に、呟いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ