予想外
「母体となっているグラチェに邪念による影響が出始め、アムサリアの半身の抑制が効きづらくなってきたのです。さらにエイザーグとなったアムサリアも半身に対しての妬みや羨みが大きくなり、強い殺意すら抱くようになっていきました。一時はリンカーとラディアの誕生で均衡を保ちましたが、日に日に抑えが利かなくなったエイザーグは、アムサリアを追い詰めてしまったのです」
「わたしが単独でエイザーグに挑んだときだな」
それはアムにとって苦い思い出だ。渋い表情を作る彼女を思ってか、リンカーは笑った。
(あれは、おれの見せ場だったな。そして、最後の最後で復活を遂げ、英雄の刃となって邪悪を討つ。最高の気分だぜ)
「リンカーの強い想いを受けたワタシは、その存在を蒼天至光へと残したことでその剣を手に入れたのです。そして、聖都の使者からアムサリアの手に戻った剣は、リンカーを通じて蒼天至光と繋がり、溜まった陰力を送ることができるようになりました」
「聖都の使者から教わった禁断の法術の源となった無尽蔵の陰力は、エイザーグと同じく蒼天至光に溜まっていた力だったのか」
「陰力を自らの魂で浄化し輝力に転化することで、莫大な輝力を得る。支えるべき英雄を躊躇いなく殺すことができるようになった暴走エイザーグと互角に闘い、なおかつ多大な陰力も消費するのに最適な方法でした」
「そんなことをすれば魂の消失の可能性だってあったはずだ!」
俺は苦しみながら莫大な輝力を溢れさせてエイザーグを圧倒するアムの姿を思い出し、同時に猛烈な怒りも込み上げてきた。
この装置を作った奴も許せないが、直接的にアムを苦しめたのはこいつだ。俺がろくに力の入らない体で剣を握りしめ蒼天至光に向かって踏み出すと、アムがそれを制した。
「それが仇となり、わたしとエイザーグはともに消えてしまったというわけだ」
「そうですね。あのとき、そなたが命を賭してまで決着させるとは思いもよりませんでした。ですが、その決着でワタシは邪念の浄化を蒼天至光の中でおこなう魂を手に入れることができたのです」
アムの魂を防塵フィルターや中和剤みたいに扱う天使シルンの言葉に、俺は怒りで爆発寸前だった。
「てめぇ……」
だが、アムは穏やかな目で俺を一瞥してから腕を握って止めた。どういうことかわからなかったが、俺の怒りの感情はアムのその行動によって薄らいだ。
「リンカーとラディア、アムサリアとエイザーグの散り際の強い想いは良く覚えています。ラディアはアムサリアをその手で護りたい、アムサリアと離れたくないと願いました。それによって彼女の心を引き寄せたのです。そして、ラディアの心は近くにあった新たな命と結びつき、人間として生まれ変わりました」
近くにあった新たな命。それが父さんと母さんの子ども。そうやって俺は人に生まれ変わったのか。アムの心を連れて……。
「そして、アムサリアの命を救いたいというリンカーの願いによって、消えゆく寸前のそなたの魂をリンカーのそばへと引き込みました。それだけの願いを叶える代償は、『最愛の人と共にいながら会えない』ことです」
(おれは、邪念の浄化で苦しむアムの魂を、二十年間ただ眺めることしかできなかった)
「なんて意地の悪い代償を払わせやがる」
「その代償はワタシか決めるのではありません。願いに見合う大きな力が必要なのです。どちらも、それほどの代償を払わなければアムサリアの存在はこの世から消えていました」
そう言われてシルンを責められなくなってしまう。感情のぶつけどころを失った俺は、もやもやした気持ちを吐き出せず、口を開けたり閉じたりしていた。
「エイザーグが消えてからは参拝の回数が減ったことで、なんとか邪念の浄化が保たれていました。しかし二十年の月日が経ち、アムサリアの魂による浄化作用が限界に達した頃です。クレイバーがクリア・ハートを使ってリンカーと接続したことで外界との道が開きました。ラグナの中でアムサリアの眠っていた心が目覚めたのはそのためでしょう。それを切っかけに、今こうしてそなたたちはここに集い、蒼天至光の中の邪念を消してくれたのです。本当に良くやってくれました」
「そういうことか。これですべての謎が解明されたよ。理由はともかく、お陰様でわたしは英雄気分を味わい、クレイバーやタウザンやクラン、ラディアとリンカーなど、多くの者たちと出会えた。そのうえ、この現世に復活できたとなれば、これは感謝すべきことだ」
感謝とは似つかわしくない重苦しい声で言葉を返したアムから、蒼天至光が発する穏やかな輝力のさざ波を乱す陰力が発せられる。
「多くの人々の命が失われたこと以外はな」
陰力は徐々に強くなり、隣にいる俺やクレイバーさんも近くにいられないほどに高まっていく。その手に握ったリンカーをゆっくりと持ち上げ、両手で上段に構えたときには、高まった陰力は暗黒力の域へと達していた。





