表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

落ちこぼれの理由

作者: 街灯

「おい、大丈夫か?」


卒業式の前日、僕は校舎裏で蹲っている一人の少年に声をかけた。


「そんなボロボロで、痛くないか? まだ保険室に先生いるかな...」


彼の髪や制服は、泥で酷く汚れていた。制服には泥によって付けられただろう足型のスタンプ。それも大量に。誰から見ても、リンチにあっていたということは明白だった。


「おい、立てるか?」


彼に手を伸ばす。とりあえず保健室に連れて行って頭を...シャワーなんてないよな。制服も洗わなきゃ...。


「......だ」


「え?」


どうするかを考えていると、俯いていた少年が声を出した。


「どうしたんだ? どこか痛―」


「...したんだ」


...え? 何を言っているんだ? よく聞き取れない。


「君、どう―」


したんだ。その声は、何かに全てかき消された。


「約束したんだ...!」


瞬間、突然。


理解に数秒の時間を要した。


目の前に、言葉に詰まりながらも精一杯の声を張り上げ、叫ぶ少年。僕はいきなりのことで戸惑い、酷く驚いた。それに―


「や、約束? 約束って...」


約束。


「『あの子』と、約束したんだ。だから、今はこのままで...」


...僕には、彼の言葉が理解できなかった。


意味が、わからなかった。


頭が全く追いつかない。


とりあえず、この子をなんとかしないと。


もう、それだけだった。


「君、一体何を―」


直後。


彼は差し出した僕の手を退けた。そのまま体は横をすり抜け、どこかへと走り去ってしまったのだった。


僕はぽかんとしながら、しばらくその場に立ち尽くしていた。


夕暮れ、春の風が吹いている。


とても、寒くなった気がした。






次の日、僕は卒業式を迎えた。


学校を去る前、僕は彼を探してみた。だが名前も学年も知らないために探す宛もなく、とうとう見つけることはできなかった。


胸に違和感を残したまま、僕は学校を去ったのだった。


彼のことは、未だ一切わかっていない。


なぜ彼がリンチにあっていたのかも、彼が言っていた『あの子』も、約束の内容も。


多分これからも、僕がそれを知ることはないのだろう。


ただ。


僕はどうすれば良かったのだろう。


リンチになる前に助ければ良かったのか。


走り去る手を捕まえれば良かったのか。


『あの子』や約束について聞けば良かったのか。


それとも―あれで良かったのか。




僕は、未だに答えを出せないでいた。

ふっと思いついたやつです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ