表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/111

狂奏の始まり──四人の令嬢、そして黒き異端

朝日が差し込む小道の先、ハルトとルナは村を振り返った。


「……じゃあ、行こうか」


「うん。私は……あなたの隣にいたいから」


その言葉には、もう命令も制約もなかった。

それが、何よりも──嬉しかった。


村の門には人々が集まり、彼らを見送っていた。


「ハルト、ありがとうな!」

「また戻ってこいよー!」


パン屋、鍛冶屋、ルナの両親──

皆が笑顔で、手を振っていた。


そしてハルトとルナは、旅路へと足を踏み出した。


数日後、緩やかな丘を越えた先。

白い霧が漂う林を抜けると──


「……なに、あれ……?」


ルナが指差した先には、

──横転した豪華な馬車と、4人の少女たちの混乱が広がっていた。


「誰か! 誰でもいいから助けなさいよ!!」

金髪ツインテールの令嬢が絶叫していた。


その隣では、黒髪の少女が草を踏まないように慎重に歩きながら嘆く。


「泥が、靴の縫い目に……最悪……」


一方、機械のように冷静な少女が魔導端末を操作していた。


「GPSエラー、魔力回路破損、通信全滅。マジかよ、ここ」


そして──一人だけ、木に背を預けていた少女。


短い髪、赤黒いジャケット。

手には折れかけた剣を持ち、口元には薄く笑み。


「お嬢様ごっこ、飽きたら呼んで」


(……こいつら、全員、ヤバい)


ハルトは無意識に眉をひそめた。


「大丈夫か?」

声をかけると、4人全員がこちらを見た。


「アンタ、村人じゃないわね?」

「旅人? 野蛮な……」

「服、汚れてない。適応してる……」

「へぇ……面白い顔してるじゃん」


会話が交差する中、ルナがハルトの腕を引いた。


「彼女たち……何か変」


「同じにおいがする。たぶん──“あの世界”の人間だ」


(……ってことは、これからもっと増える可能性も……)


ハルトは微かに溜息をついた。


4人の自己紹介が始まる。


Reina von Arclight:「私はレイナ。アークライト家の次女。下賤な環境には慣れていないの」


Mari Saegusa:「マリ。頭脳と端末があれば生きていけると思ってた。間違いだった」

Aiko Yumine:「あ、あいこ……あの、虫……きらい……」


Rika Kanzaki:「……リカ。元・財閥令嬢、現・自由主義者」


その最後の一言に、ルナの眉がぴくりと動いた。


そして──ハルトが言った。


「この世界じゃ、金も肩書も役に立たない」


「……何それ、詐欺じゃん」

レイナが叫ぶ。


「ふふ……面白くなってきた」

リカがにやりと笑う。


「なるほど。つまり適応力の勝負ってわけね」

マリが頷く。


「えええええ!? こ、こわい世界だよぉ……」

アイコが半泣きになる。


ルナがぽつりと呟く。


「これは……面倒になるわね」


こうして、異世界に放り込まれた4人の令嬢たちと、

冷静なプログラマー・ハルト。

そして彼を支える、かつて“書き換えられた少女”ルナ。


それぞれの矛盾と本性が、新たな冒険の火種となる。


彼女たちの狂奏が、ここから始まる──

 異世界の空の下で出会った4人の少女たち。

彼女たちは生き残れるのか? ハルトの選択は──

お気に入り・ポイント・感想、お待ちしています!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ