表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ハッピーエンド

作者: 望月霽衣

諸注意

当作品では精神的に辛い描写や、自傷描写を含んでおります。苦手な方はそっと閉じておいてください。また、当作品に関連する心理的現象につきましては、作者は一切の責任を負いかねませんのでご了承ください。

「……。」

 何事もなく怠けているときが、なぜか安心する。私は、つくづく死にたいと思う。私は、何もできないクズだ。

 どうして生きているのか。瞳を閉じると、涙が出る。

 ……自己紹介? する必要ある? まあ、やってほしいなら、やってあげる。

 私は立川琴葉。十九歳。でも、覚えてもらう必要はない。なぜなら、明日、死ぬからだ。私の人生に意味なんてものはない。とっとと死んだほうが、私のためであり、世界のためでもある。迷いはない。計画はある。台所にナイフがある。以上だ。

 もちろん、飛び降りや電車に飛び込む方法も考えたが、どれも他人の迷惑になる。もう、どうでもいいけど。最後の夕食にでもするか。……何も食べる気はないけど。

 洗面台に向かう。ちなみに、鏡は私が割った。これでもう、自分の醜い顔を見ずに済むと考えると、少しだけ気が楽になった。私にとって、鏡もカメラも大嫌いだ。スマホに残っている写真も、ほんの数枚。それもすべて、パスワードのスクショだけ。

 それなのに、割れてもなお私を映し続ける鏡の破片が、憎らしくて仕方がない。 

 また布団に入る。何もする気はない。スマホはネット契約すらしていない、数年前の古いもの。でも、私には友達がいないから、それで十分だった。

 ……でも、今日ばかりは、誰かと連絡しようと思った。

 数日前、旧友が私を心配してメッセージをくれていた。

 『しっかりご飯、食べてるか?』

 『困ってることないか?』

 本心では、私なんかどうでもいいと思っているだろう。それでいい。こんな社会不適合者より、もっと価値のある誰かを気遣ったほうがいい。……そんなことを言っても、きっと伝わらないだろうけど。

 私は適当にメールを返した。

 窓の外では、いつの間にか雨が降り出していた。

 ──もう、寝よう。

 布団の中に入ると、涙が溢れた。

 どうして、私なんて存在してるの?

 何のために生まれたの?

 何がしたいの?

 どうして、人が普通にできることが、私にはできないの?

分からない。


分からない。


分からない。


分からない。


分かりたくもない。 


死にたい。


死にたい。


死にたい。


死にたい。


死にたい。


死にたい。


死にたい。


死にたい。


死にたい。


死にたい……!


 早く、明日になってよ……。

翌朝──。

 昨日の雨が嘘のように、眩しい光が部屋に差し込んでいた。

 ついに、今日、死ねるんだね。

 台所へ向かい、ナイフを取り出す。この日のために買った、二千円の包丁。もちろん新品だ。なかなか切れ味が良さそうだ。

 右手でナイフを握り、左手首を裏返す。そして、バイオリンの弓を滑らせるように、刃を肌の上に下ろす。

「……!」

 痛みが走る。手から赤い液体が溢れ出す。すごい切れ味だ。その液体が、足元にぽたぽたと落ちていく。

 次は、腹。腹部大動脈……そこを狙う。

 手の震えを抑えながら、刃先をゆっくりと自分に向ける。

「……!」

 痛い。

 腹のあたりが、じんわりと温かくなる。これで放置すれば、大量出血で死ねるはず。あとは、ただ耐えるだけ。


 目眩がする。

 自分の血が、どんどん流れていくのがわかる。

 立っていられず、地面に崩れ落ちた。

 頬に、髪に、肩に、腰に……温かいものを感じる。

 視界が、徐々にぼやけていく。


 ──これが、私の望んでいた『死』というものですか。

 今、私は人生でたった一つの夢を叶えようとしている。

 幸せです。

 私は、瞳を閉じた。

 ゆっくりと、幸せの余韻に浸る。

 ──こうして、世界は浄化された。



 Happy end

Made by 望月霽衣

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
世界が浄化された、ってことに関しては個人的に異義は有るけれど。 まあ、それでもどうか安らかに。 願わくば、永劫の静けさの中での安穏か、一切の感情・記憶が引き継がれないまっさらな来世かが、彼女に与え…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ