表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
沖田ファミリー  作者: JUN
8/10

貴史と買い物に行きました(1)食事のお誘い

 恵美さん。貴史も随分と頼もしくなりましたよ。それに、相変わらず優しいです。この前も春彦と出かけていたんですが、人の心の痛みがわかり、かばうことができる子に育ってくれていますよ。


 尚史は仏壇の亡き妻に報告し、時計を見た。

 今日は小学校は休校なのだが、尚史は普通通りに仕事だ。尚史が仕事に行っている間、幼稚園までの時のように、貴史は春彦に見てもらうことになっていた。

「なるべく早く帰ってくるけど、春彦の言うことをよく聞くようにね」

「はあい」

「隊長たちも、頼むよ」

「ワン」

「マカセテー、ドントコーイ」

 隊長は一声吠え、モモちゃんやハリーじいやハムさんを代表するようにジミーくんが答えると、尚史は内心の心配を押し殺し、隊長たちがいる方が大事になっていそうなのはきっと気のせいだ、と自分に言い聞かせた。

 その時に春彦が到着し、尚史は春彦と貴史に見送られて家を出た。

「今日の昼は何が食いたい、貴史?」

「えっとねえ、オムライス!あ、やっぱり、お好み焼き!お好み焼きは春ちゃんのが大好き!」

「よし!じゃあ買い物に行かねえとな。

 さあて。その前に掃除からするぞ、貴史」

 貴史と春彦は手早く掃除をし、一緒に歩いて近くのスーパーまで買い物に出かけた。

 夕食の買い物と昼食の買い物をして、手をつないで店を出たところで、池谷に会った。

「あ、池谷さんだ! こんにちは!」

 池谷はスーツではないラフな格好をして、買い物袋をぶら下げていた。

「あれ、貴史君。こんにちは。今日は学校、お休みなのかな」

 にこにこしながらも、チラチラと春彦を確認するように見る。

 春彦の方も、「なんだこいつ」と言いたげな目つきで池谷を見ていた。

「うん。お休みだよ。だから今日は、春ちゃんと留守番してるんだよ。

 あ、えっとね、春ちゃんはお父さんの友達だよ。

 池谷さんはね、お父さんの仕事の仲間だよ」

 にこにこと貴史が言い、それで春彦と池谷は互いに一応警戒をやめた。

「どうも。こんにちは」

「どうも。はじめまして」

「池谷さんもお休みなの?」

「うん、そうなんだよ」

 池谷がにこにこと答えたとき、視界の端にふざけあいながら歩く学生のような三人組が映った。

 いつも自転車が駐まっていて狭くなっている歩道で、通行人が避けるようにしていてもやはり狭い。

「くそ、邪魔だな」

 チンピラの一人が、飛び出た自転車に足をぶつけて苛ついたようで、ガンと自転車を蹴った。

 と、自転車はゆっくりと倒れ、その隣の自転車も倒れ、その隣の──と、将棋倒しになっていく。

 マンガのようなそれを、貴史は思わずボケッとして見つめた。

 しかし、池谷は買い物袋を放り出して飛び出した。自転車の端にいたおばあさんをかばい、体で自転車を止める。

「あああ」

「大丈夫ですか」

 おばさんは大丈夫らしいが、池谷は自転車にのしかかられていた。

「なにしてるんだよ、この野郎。危ねえってわからねえのかよ」

 そして春彦は、学生の方に詰め寄った。

 学生は春彦が一人と見て、なめたようだ。

「おっさんがうるせえんだよ」

「はあ? もういっぺん言ってみろや、こら。ああん?」

 春彦が昔を思い起こさせる目つきで睨みあげるようにすると、学生たちはようやくまずい相手にケンカを売ったと気付いたらしい。

 しかし、三対一で勝てると踏んだようだ。

「お、おっさんがいきがってるんじゃねぞ、こら」

「なんだとこの、ガキが」

 貴史は春彦のケンカを見るのは初めてだ。何が始まったのかと、目を輝かせて見ていた。

「あああ、だめです。ちょっとやめなさい、君たち」

「なんだこら──」

「警察です。自転車をわざと蹴って倒したらだめでしょう」

 池谷が言いながら近付いていくと、一応学生たちは本当に警察官かと疑うような顔月をしながらも、春彦に殴りかかりそうなそぶりは引っ込めた。そして、警備員が近づいて来るのを見て、そそくさと逃げ出した。

「あ、てめえ、待ちやがれ!」

 春彦は追いかけて生きたそうにしたが、池谷に肩を押さえられたのと貴史を思い出したのとで、追うことはやめた。

「春ちゃんさん。それ以上は、相手が凶器を持っていたりすることもあるので危険です」

「だからって」

「それで春ちゃんさんがけがでもしたらどうするんですか」

「……チッ」

 池谷はもう一度おばあさんのところに戻ってケガがないか確認し始め、貴史は池谷の買い物袋を拾い上げた。

「卵が、割れちゃった……」

 池谷はおばあさんを見送って、貴史の拾い上げた買い物袋を見た。

「ありゃあ」

「池谷さん。お好み焼きにするといいよ。あのね、今日のお昼ご飯は春ちゃんのお好み焼きなんだよ。春ちゃんのお好み焼きはすっごく美味しいんだよ」

 春彦はムスッとしていたが、

「おい。昼飯食うか」

と池谷に言う。

「二枚も三枚も四枚も変わらねえし」

 池谷は春彦と貴史と買い物袋を見てから、

「じゃあ、そうしよっかな」

とへらりと笑った。





 

お読みいただきありがとうございました。御感想、評価などいただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ