陰謀論と思いたければ思えばいい好きにしろ
前のエッセイでも書きましたが、コウロギ食に文句言ってるのは陰謀論だという言説が出てきましたね。
はっきり言いますが、陰謀論といって否定されることはここ最近は逆が正しいことになっています。
ツイッターの件もそうですし、武漢の研究所から漏れたのもほぼほぼ確定でしょう。
ほかにもアメリカと中国での共同開発だったことすらも確定です。
第一報や初期のネット情報だけみて生きている人は騙されっぱなしですね。
日本のマスコミはアメリカの公聴会の話やエネルギー省でしたっけ?の見解の話もしませんよね。
政府から圧があるのか?それとも自分たちの間違いを認めないのか?
マスコミによるニュースは初期報道に間違いがあってもしょうがないとおもいますよ普通に。
だって記者は記事を書く専門家であって各分野の専門家ではないですからね。
まずここを理解しましょうよ。
で、初期段階で専門家に聞いたことを記事にしてもそのあとにデータで逆なことって普通にありますよね?
コウロギ食に関しては、まずは食べたいか食べたくないか?そのあとに食べたいんであれば安全性の話になるとおもいますけどね。
陰謀論とか以前の問題ですよ。
政府が進めているからってなんでそれに乗っからなきゃいけないんですか?
補助金ほしい人だけ乗っかればいいんじゃないですかね?
しかもコウロギに補助金出すこと自体おかしいですしね。
牛乳生産にもっと出せよ。とかさ。
米の生産にもっと出せとか。ほかにやることがありすぎるでしょうよ。
そんなのもわかんない人が陰謀論って言ってるんじゃないですかね?
自分の税金が無駄遣いされてるんですよ。
なんで文句を言わないのか理解できません。
大体陰謀論っていうのはWEFいってからコウロギ食を表で推進し始めたぞ。
やっぱりWEFに行ってた政治家は赤い盾の操り人形だ。
ここまで言って陰謀論ですよ。
自分を正当化するために陰謀論だっていう単語を使うな。
陰謀論まで言うならWEFに参加した運び屋は戻ってきてすぐに関係ない役職なのに試食までしてやっぱりそっちの人間だな。
っていうことは同じく参加したスモールファウンテンもそうであろう。
こいつらは総理大臣にしてはいけないな。
ここまで書けよ。
適当に気に入らないことを言うために陰謀論って言葉使うんじゃねーよ。
ちゃんと陰謀論をかけ。