表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/192

またやったな

お読みいただきありがとうございます。

無実のようで無実ではない

僕の家ってね、結構厳しいんだよ?

お箸の持ち方とか、そういう所はしっかり躾けられるんだ

そんな家なのに食事中にテレビを見たり、お話しするのは良いんだよ

小さい頃は不思議だったんだけど、大きくなるにつれて理由が分かったんだ

何時もは楽しい時間なのに、お父さんとお母さんが戦場に行くと寂しいんだよね

少しでも紛らわせるためにしてくれてるんだと思う

だから家族がそろっててもテレビは付いてる

まさかそんな、優しさで事件が起こるなんて思わなかったよ

それは日曜日の朝、家族そろってご飯を食べてたんだ

そしたらテレビからね


全てを守る鉄壁の盾   巫女レッド ドカーン

全てを貫く疾風の槍   陽炎グリーン ドカーン

躍動する筋肉      マッスルブラック ドカーン

癒しの力でみんなを守る ヒールホワイト   ドカーン

金色の鬣は王者の証   魔弾イエロー     ドカーン


ドカーン 5人揃って「二つ名戦隊マモルンジャー」 ドカーン


なんて戦隊物の番組が始まったんだ、火薬の使用量が凄いね

何故か知らないけど、両親が僕を見る目が厳しくなった


おじゃおじゃおじゃ、のこのこ出てきおったでおじゃる

お前はカンパーク!!


悪者が出た瞬間に家の電話と、僕の携帯が鳴りだした

誰からかなって思ったら近衛の叔父さんだった


ぐわぁでおじゃるぅ

悪に我らマモルンジャーは負けはしない!!


あ、Aパートで悪者がやられてCMに入った

流れのはやい作品だね

琥珀は楽しんでるから問題ないよね?

Bパートが始まった


おじゃおじゃおじゃーる、油断したでおじゃるな

まだ力を隠していたなんて!?

これで終わりでおじゃる!

ドドドカーン


お~悪者が逆襲してる、琥珀もハラハラしながら見てる


何をしているバカ者ども!!!

戦場で気を抜くなど言語道断!

まったく、また鍛えてやらねばな

あ、あなたは!!!

何を呆けている立ち上がらんか!

おじゃ?貴様は誰でおじゃる?

カンパーク教えてやろう、我こそは元帥ゴールド!こ奴らを束ねる長である!

まだ仲間がいたでおじゃるか、今日の所はここまでにしておいてやるでおじゃる


お~新キャラの登場回だったんだね

琥珀はものすごい盛り上がってる、キャッキャしてるよかったね


「ごちそうさまでした、ちょっと買い物に出かけてくるね」

「瑠璃、大人しく捕まる選択を選んだ方が良いぞ」

「まって!僕が何かしたと思ってるの、何のこと言われてるかわかんないね」

「往生際が悪いわよ、ほら見てみなさい」


お母さんがテレビを指さすので見てみると、スポンサーとしてでかでかと僕の会社が出てるね


「ち、違うよ記憶にないよ!僕だって知らないもん、社員がやらかしただけだよ!」

「俺や美彩達だけだったら笑って許してやれたんだが、近衛家と元帥出されるとなぁ」

「お姉ちゃん、諦めも肝心だよ?記憶になくても何かしたんだと思うよ、普通の人にはこんな発想できないよ」

「み、味方がいない!?」


僕が逃げない様に、翡翠と琥珀を僕に抱き着かせて動けない様にされた

お父さんが誰かと電話してるけど、僕は動けない…

幸せなんだけど、死刑の時間が近づいてきてる気がするよぉ


「出かけるぞ、正装で」

「ど、どこに行くの?」

「元帥府だ、瑠璃の会社にも出頭命令が出る」


ドナドナされて着いたよ、着いちゃったよ元帥府

もの凄いにこやかな近衛の叔父さんが出迎えてくれた、目が全く笑ってないけどね

中に入ると首根っこをきらりちゃんに掴まれた無天さんがいた


「来たか、叡智の義腕」

「お久しぶりです、陶延元帥」

「で、あれはなんだ?」

「僕の記憶にはありません!」

「ほぅ、そうか有明の女王はどうだ」

「るるる瑠璃ちゃんの発案ですぅぅ、むしろ27話で問題にならないから行けると思ってましたぁぁぁぁぁ」

「なるほど、この場で虚言を弄するとは叡智とは名ばかりか」


メッチャ睨まれてる


「待ってください、僕本当に記憶にないんです!」

「瑠璃ちゃんから企画を吸い取ってた時にでたので、覚えてないのは本当だと思いますぅ」


そこから必死に弁明したよ、二つ名持が何してるかどんな功績を上げたか調べないとわからないから興味を持ってもらうのは良いことでしょって

二つ名持の功績は、仲間が傷つくような激戦を経ての物だからみんな自分から喋らないんだよね

資料としては残ってるから調べれば簡単にわかるんだけど、二つ名持=凄いで止まっちゃうんだよね


「なるほどなるほど、瑠璃ちゃんの言うことも一理あるね」

「近衛の叔父さん!」

「でもね、名誉職とはいえ最高位の役職をあんなふうにされるとね。体面を重んじる我々にあんなね、あんなことをされるとね」

「あ、ああぁぁのぅ後10話待ってくださぃぃそこで判断してくださいぃぃ」


無天さんが庇ってくれた!?

でもよくよく考えたら、無天さんのせいだからね

僕からボロボロになるまでアイディア吸い取って、勝手に戦隊もの作ったんだから

実行犯は僕じゃないんだよ!



この世界初の戦隊もの OPは長老 EDは遠ちゃん

若手俳優とベテラン俳優を起用している

レッドとグリーン、ブラックとホワイトの恋愛模様も描かれている

イエローはカレーと犬が好き

平均視聴率は驚異の32% 最終回は50%を記録してしまう


瑠璃は毎週元帥に呼び出されていたが、元帥がTVを見ていた孫にじぃじかっこいい!と言われ許される

無天さんを含む社員一同がノリで作成し、1話以降誰も呼び出されなかったことで許された!と考えていた


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ