表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/65

- 2 -

 龍宗は長老の勘違いに話を合わせて聞いた。

「あの娘は、なぜ一人だけ色の違う襟なのだ」

「はい、彼女は今、十五歳。十六になって大人となりましたら、襟も大人と同じものになりまする」

 この国では、女性は十六から成人として認められる。十五はまだ子供のうちだ。


「ですから陛下が皇后を選ばれるのでしたら、彼女以外の五人の中から、ということになります。いずれの巫女を選ばれましても、皇后として申し分のない立派な巫女たちにございます」

「ふん……」

 長老の話を聞いている間も、龍宗の目はずっとその娘を追っていた。理由は龍宗自身にもわからない。その娘の伸ばす指先、跳ねる黒髪、小さなつま先。そんなものが、龍宗の視線をとらえて離さなかった。


 一通りの舞が終わると、娘たちはその場に平伏した。長老が声をかける。

「お前たち、顔をあげなさい」

 娘たちが、ゆっくりと顔をあげる。どの顔も緊張にこわばっていた。

 目の前にいるのは夫となるかもしれない男だが、機嫌を損ねればこの場で手打ちになるかもしれない可能性もある。巨大な国を束ねる皇帝は、そうできるだけの権力を持っていた。

 緊張する巫女たちを長老が端から紹介していくが、龍宗は適当に聞いていた。


「璃鈴にございます」

 最後に名を呼ばれたのは、先ほどの一人だけ襟の色の違う娘だった。龍宗は、じ、と璃鈴を見つめる。璃鈴も、その強烈な視線を真正面から受け止めた。

(なにもかもが強烈な人)

 それが、璃鈴が最初に感じた龍宗の印象だ。


 その場にいる官吏を含めた男性の中では格段に若い方だというのに、彼の持つ風格は里の長老に優るとも劣らない。ただ座っているだけなのに、その姿からは威圧する風のようなものすら感じる。第一、龍宗ほどに鍛え上げられた体躯の持ち主を、璃鈴は見たことがなかった。


(そして、綺麗な人)

 絡み合った視線の強さを、璃鈴は真正面から受け止めた。

 龍宗のすべてが、おだやかな里の中で生きてきた璃鈴が初めて目にする激しさを持っていた。それを璃鈴は、美しいと思った。


 龍宗が立ち上がった。あたりが緊張する中、無言で背を向けて、そのままもう振り返ることなくその場をあとにする。周りに座っていた官吏たちも、あわてて席を立ってあとを追った。

「大儀であった。龍宗皇帝もそなたたちの舞を楽しまれたようだ。これからも国のためにつくすように」

 龍宗の後ろにいた若い官吏はそう言うと、自分も龍宗の後を追った。


 璃鈴は、その強烈な意思を持った瞳をいつまでも忘れることができなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=9429292&siz
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ