表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
174/285

174.駄犬の憂鬱

 スープ作りも一段落して、再び、静かな夜を持て余す。

 手持ち無沙汰(ぶさた)となった事もあって、ダーハが、コクリコクリ、と舟を漕ぎ出した。

 まだ幼い子狐のダーハは、日中の戦闘での疲労もあって、身体が休息を欲する。


「ルネちゃん、しばらく寝かせて、起きないようなら馬車に連れて行ってくれる?」

「はい」

「それと、ルネちゃんも無理はしないで、そのまま休んでくれて良いからねぇ」

「はい、ありがとうございます」


 ルネは、コウヤが自分とダーハを先に見張りに付けた意味を今更ながら理解する。

 戦闘中に特にダメージを受けたのはルネとダーハ。

 その後、いくら魔法などで回復を(はか)ったとは言え、全快している訳ではない。

 その事を考慮して、ルネとダーハの負担の軽減。

 そして睡眠が十分に取れるように、と配慮されていた。


 加えて言うなら、サントスとディゼの時間帯を分けた事にも意味がある。

 この二人──正確にはハルナを含めた三人は、馬車の御者が出来る人材。

 そこには、全員が体調不良や夜戦で負傷する、と言った場合を避ける意味も含まれた。


 こう言った体調管理は、旅客機のパイロットの機長と副操縦士の食事管理に相似(そうじ)する。

 二人のパイロットは、航空中でも地上でも、同じ食事は取らない。

 それは多くの人命を預かり、長時間のフライト中に同時に食中毒にならない為の予防。


 コウヤが、魔力の回復の為に三人の魔術師の時間帯をズラしたのも同様。

 魔力が尽きれば、ただの人と化す魔術師が、同時に魔力の枯渇(こかつ)を起こさない為の対策。


 ルネとディゼには、そこまでの考えが(いた)っていない。

 しかし、そのような点はハルナやサントスが、しっかりと把握してフォローしていた。

 いつもならダーハの近くにいるチワワ獣(ガブリエル)も、いまは少し離れている。

 その姿はダーハに(なつ)いているからこそ、眠りを(さまた)げないようにしているものであった。


「ダーハちゃんの眠りは深いようですし、馬車で寝かせて来ますね」


 ルネは、ダーハを()(かか)えると、馬車へと足を向ける、


「うん、お願い。あとはボク達が起きてるから、ルネゃんも休んで良いからねぇ」

「はい、それじゃあ、お先に失礼します」

「うん、おやすみ」


 ハルナとサントスは、ダーハを(かか)えて馬車へと向かうルネの背中を見送る。

 そしてサントスは、(おとろ)えた焚き火に(たきぎ)をくべると、おもむろに立ち上がった。


「少し心許(こころもと)ないですね。『(たきぎ)を拾って来ます』」

「サンちゃん、りょ~かい」


 サントスは、背伸びをしながら一声掛けると、少し離れた林に(たきぎ)を拾いに向かう。

 すると、いままで大人しくしていたチワワ獣(ガブリエル)が、ムクリと起きて、あとを追う。


合流(マージ)


 しかし、そんなチワワ獣(ガブリエル)にハルナが、両手を広げて魔法を飛ばす。

 すると、チワワ獣(ガブリエル)は、宙空に浮いたままハルナの下へと引き寄せられて行った。


「もう、ガブリエル。そっちに行っちゃダメだよぉ。サンちゃんが驚いちゃうからねぇ」


 ハルナの胸に飛び込み、両手でガッチリと捕まえられるガブリエル。

 それは、ハルナの『合流(マージ)』と呼ばれる魔法。

 その効果は、視界内の味方を自身の下に引き寄せる、と言う合流魔法。

 ハルナは、この魔法を毎回のように、逃げるガブリエルに使っては()で可愛いがる。


 チワワ獣(ガブリエル)はサントスの事を気に入っているが、サントスの方は苦手意識を持っていた。

 その理由は、ガブリエルのチワワ(ブサイク)顔への恐怖。


 毎回ガブリエルは、愛嬌たっぷりにサントスに駆け寄るが、その(たび)に邪険に扱われる。

 対してハルナに見つかると、これでもかと言うほど()で可愛いがられてグッタリする。

 このようにガブリエルと両者の間には、どちらにも一方的な愛情表現が発生していた。


 その為、普段のガブリエルは、友達感覚となるダーハとの行動が多くなっている。

 ちなみに、マサトとは主従関係。ベスとは(しつ)けの師弟関係が築かれていた。

 そんな、(かま)ってちゃんのハルナに捕まったガブリエルは、ジタバタと脱出を(こころ)みる。

 しかし、毎回の(ごと)くガブリエルは、愛情たっぷりに撫で回され、オモチャにされた。


「お~、よちよち。も~う、ガブリエルはカワイイなぁ」

「ク、クゥ~ン……」


 ガブリエルは、ハルナ達の世界(異世界)に、このような言葉がある事を知らない。


魔王(ラスボス)からは、絶対に逃れられない』


 無知なガブリエルは、今回も魔の手から逃れる事が叶ず、グッタリとさせられた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ