表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/33

不器用で孤独な赤毛の王子様 2

 破滅を回避して悪役令嬢になるという夢を叶えるため、スティードの力を借りて頑張っていく。

 そう決意してから、クロエはスティードとほとんど毎日会うようになった。


「今日も可愛いね、クロエ。君とこうしてデートできるなんて夢みたいだ」

「何言ってるのよスティード。デートじゃなくて作戦会議だってば。……っていうかこのやりとり、毎日してない?」


 スティードの台詞に突っ込みを入れつつ、クロエは内心でホッとしていた。

 ロランドの出現でスティードが少し傷ついていたように見えたから心配したのだけれど、すっかり本調子に戻ったようだ。


「さてと。それじゃあまずは昨日のおさらいからだ」

「任せて。ゲームの言葉は完璧に覚えたわよ!」


 破滅回避のためにまず始めたのが、知識を得ること。

 スティードの与えてくれる情報をクロエが正しく理解するため、ゲーム用語についての勉強をしているのだ。

 クロエが書き取ったノートを見て、スティードは頷いてくれる。


「うん。完璧だよ、クロエ」


 ヒロイン、攻略対象などというすでに学んでいた言葉以外にも、スチルイベント、選択肢、好感度などという単語も教わった。

 それを昨晩、書き起こして説明つきの表にしてみたのだが、どうやらちゃんと正解だったらしい。


「この調子なら大丈夫かな。明日はロランドのルートについて説明をはじめるね」

「いよいよ、本格的な話になってきたわね!」


 クロエは俄然はりきって拳をぎゅっと握った。


 ◇◇◇


 翌日。

 早めにマナーの授業を終えたクロエは、音楽のレッスンを受けているスティードを迎えに行くため、王宮内の回廊を歩いていた。

 バイオリンは個人授業だから、日によって早く終わることもある。

 まだだとしても、演奏が終わるまで待つだけだ。

 そんなことを考えながら回廊を歩いていると――。


「はは! それにしてもすっきりしたな!」


(げっ。ギデオン……!)


 嫌なやつと出くわしてしまった。

 顔を合わせたくないから、さっと柱の陰に隠れる。


「ギデオンの手腕は見事だったな。今頃あいつ、真っ暗い牢獄の中でしくしく泣いてるだろう」

「調子に乗った庶民を教育してやるのも貴族の役目だからな。これくらいは朝飯前だ」


(真っ暗い牢獄って……まさか……)


 嫌な予感がして、クロエは飛び出した。


「ちょっと、いまのどういうこと?」

「うわっ、クロエ!? おまえなんだよ。いきなり出てきて……!」


 慌てて逃げ出そうとしている少年たちを追いかけ、襟首をむんずと掴む。


(逃がさないわよ!)


「いまの話どういうこと? もしかしてロランドを北の塔に閉じ込めたの!?」

「な、なんのことだ!」

「とぼけないで! ちゃんと聞いたんだからね!!」


 直接名前は出していなかったけれど、ロランドに悪さをしたようにしか思えない。

 そう考えて尋ねてみたら、案の定、予感は的中していた。


「う、うるさいな。あいつが不敬なのが悪いんだ! これから先、城で大きな顔をしないよう、わからせてやったのさ!」


 ありえない。

 最悪だ。

 せっかくロランドのトラウマエピソードを逸れたのに……!!


「な、な、なんてことをやらかしてくれたのよっ! ギデオンのばか! 覚えてなさいっっ!!」


 いま、ギデオンに構っている暇はない。

 クロエは血の気が引いていくのを感じながら、スカートの裾を掴んで全力疾走した。

 目指すはスティードのもとだ。


「クロエ! 迎えに来てくれたのかい?」


 息を切らして音楽室に辿り着くと、ちょうど中からスティードが出てくるところだった。


「君の顔が見れて幸せだ」

「それどころじゃないんだってば!! ギデオンがロランドを塔に閉じ込めちゃったみたいなの!!」

「なんだって!?」


 スティードが珍しく取り乱した顔をした。


「さっきギデオンから聞いたから間違いないわ!」

「そんな……。せっかくトラウマエピソードを回避できたと思ってたのに……。いや、今はそれよりもロランドのことだ。僕はロランドを救出するため、兄上に相談してくるよ」

「私は北の塔にいくわ!」


 ふたりは互いに頷きあってから、それぞれの目的地へ走り出した。


 ◇◇◇


「はぁはぁ……。つ、着いたわ、北の塔……」


 回廊からずっと走りっぱなしだったから、息が乱れて苦しい。

 それにこの場所は、近づくだけでもゾッとして、心臓の辺りがゾワゾワするのだ。

 クロエにとっても若干トラウマの場所。

 王宮の隅にひっそりとそびえたつ『北の塔』を見上げて、大きく息を吐き出す。


 苔むした塔は、曇り空の下で、寂しくおどろおどろしい影を落としていた。

 塔の上にはカラスの巣があるのだろう。時折不気味な声が聞こえてくる。

 でも怯えている暇はない。


「い、行くわよ……!」


 自分に言い聞かせて、グッと顔を上げる。

 ごくりと息を呑んで入口の門へ向かうと、衛兵が目を丸くして近づいてきた。


「クロエ様? どうなされたのですか?」

「えっと……猫が塔の中に入っちゃったのよ。ほら、壊れて小さな穴が開いてるでしょ。そこから! 取ってきたいから中に入れて欲しいの」

「猫? 本当ですか?」


 悪行を繰り返しているせいで、子供の時から城内で警戒されまくってるクロエのことを、衛兵が胡乱げな目で見ている。


「どなたか人を呼んできていただければ、その者に探させましょう」

「それはいいわ! 私の責任だもの。自分で取りに行かせてちょうだい!」

「なりません! ……あ、クロエ様!」


 クロエは一瞬の隙をついて、門の中に駆け込んだ。

 衛兵はひとりしかいないから、そこを離れるわけにもいかず追いかけてこない。

 しめしめと思いつつ、なんとか塔の中に入り込んだ。


(うう……中に入ると、めちゃくちゃ怖いわね……)


 ひんやりとしていて黴臭い空気が鼻につく。

 灯りがないせいで暗くてクロエは半泣きだ。

 精一杯背伸びをして、壁の燭台から蝋燭を取った。


(が、がんばるのよクロエ……!)


 自分に言い聞かせながら、階段を一段一段と降りて、地下牢へ向かう。

 靴音が反響して、それがいっそう不気味だ。


(うーこわいこわいこわい!! 怖すぎる!! でも……)


 不意に、この理不尽さに納得がいかなくなってきた。


(よく考えたら、いくら悪いことをしたからって、こんなところに閉じ込めるなんてひどすぎない?)


 ギデオンたちが仕向けたことだとしても、牢に閉じ込めるよう命じたのは大人の誰かだ。

 おそらくはスティードが言っていた意地悪な家庭教師だろう。


(ムカムカする! 悪役令嬢として、こんな理不尽さに怯えていられないわ!)


 怒りの感情に追いやられて、恐怖心が消え去っていく。

 ロランドには後ろ盾がいないから、誰も気づいて助けに来ない。

 それをいいことにこんな嫌がらせをしたのだと思うと、ますます腹が立った。

 ちなみに自分が破滅ルートに追いやられたかもしれないという問題に関しては、完全に頭の中から抜け落ちていた。


(ゆるせない! ロランド、そんなやつらの思惑に負けて、トラウマを作ったりしたらだめよ!)


 クロエはきゅっとくちびるを引き結ぶと、タンタンタンと足音をたてて、薄暗い階段を駆け下りていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ