表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/16

研究員T

「よう――――逃げずにちゃんと来たようじゃあねぇか」


 校舎の裏――――豪打の言葉通りに30分後丁度に到着した偶然に、豪打はニヤリとした態度で偶然を迎える。


「おいおい、君が呼び出したんだろう!?勘弁してくれ!僕の時間をわざわざ割いているというのに!」


「チッ・・・・相変わらず舐めた態度しやがって・・・・」


 文体では時間を取られて怒っているように見える偶然――――だが、実際は笑顔でヘラヘラと・・・・まるでサラリーマンが上司に向けて愛想笑いをするがのごとく、偶然は偶然は気味の悪い笑みを浮かべていた。

 そんな偶然に対し、やはり舌打ちをしてイラついた態度を見せる豪打――――だが、フッと切り替えるように笑うと――――、


「・・・・まあいい、約束通り――――能力(スキル)の見せあいでもしようぜぇ!」


 そういうと、豪打は自分のポケットから水の入った小瓶を取り出す。

 そしてそれを握りつぶすと――――中に入った水は、勢いよく、まるで球を描くように豪打を中心に空中を漂い始める。


「何という事だ!水が自ら動き始めたぞ!まるで超能力だね!」


「――俺が手に入れた能力(スキル)は、水を操る能力(スキル)――――星2つの特殊(レア)だ」


 そういう豪打の腕章には、確かに黄色く輝く星が2つ付けられていた。


「一見くそ雑魚みてぇな能力(スキル)だが、水を弾丸のように飛ばして攻撃することだってできるんだぜ!」


 すると、豪打の周りで漂っていた水の一部が水滴となって、偶然の方向へと勢いよく発射される。


「水を操る能力(スキル)・・・・なるほど!君のような人にはまったく似合わないような能力(スキル)だね!それにしても星2つなんてすごいね!流石だよ!」


 偶然は素直に尊敬するように、パチパチと手を叩いて称賛する。

 しかし、そんな偶然へと容赦なく水滴は迫る――――が、全て当たることなく、そのまま後ろの壁へとぶつかる。

 ぶつかった壁には、まるで銃で撃たれたかのように、丸く穴が空き、ヒビが入っていた。


「それにしても、なんて威力だ!当たったら大変そうだね!」


「――――チッ、標準がずれたか?まぁいい――――次は外さねぇ!」


 するとまた、豪打の周りに漂っている水が水滴となり偶然へと襲い掛かる。

 しかし、やはり偶然に当たることはなく、全て壁に当たって無くなってしまう。


「うーん・・・・今更だけど、さっきの小瓶が道具(アイテム)ってことでいいのかな?ま、僕には関係ないからいいんだけどね!」


「また外れた・・・・?――――なるほどな、それがお前の能力(スキル)ってことか」


 豪打はまたチッと舌打ちをすると、面倒くさそうな表情をして頭をかきむしる。

 

「とんでもない!僕は能力(スキル)なんて持ってないよ――――ほら、腕章には星なんて付いてないじゃないか!」


 そう言って、偶然は自分の腕章を指さす。

 無能力者である偶然の腕章には、確かに豪打のような星は1つも付いていなかった。


「とぼけやがって――――だったら、どうやってあの数の弾丸を避けたってんだ?!すべてたまたま外れただけとでも言う気か!?」


「あぁ――――あの弾丸は、偶然にも僕には当たらなかった。たまたま、一種の不慮の事故としてね!だから能力(スキル)なんて関係ないよ!君の言う通り、僕の運が良かっただけさ!」


 偶然は豪打の言うことを否定することなく、全て肯定して、認めるようにそう言う。

 しかし豪打――納得がいかないらしく、キッと偶然を睨みつけると――――、


「だったら――――当たるまで撃ち続けてやるよ!」


 その声と同時に、豪打の周りにまとわりついていた水が、全て偶然に向かって発射される。

 偶然はその水に臆することなく、真向に向かって――――、


「僕には――――関係ない!」


 ――――刹那、豪打の飛ばした水が、すべて偶然の前で消し飛ぶ――――いや、跡形もなく斬られる――――。


「!?」


「やめないか――――生徒同士の喧嘩は、校内で認められていない」


 突然の出来事に驚く豪打と向かいあう偶然の間に、突然として現れたその少女は、手に刀を持ち凛々しくて立って――――まるで説教をするかの如く、そういう。


「よくいるのだよ・・・・能力(スキル)を手に入れたがゆえに、その力に慢心して私欲だけのために使う者が・・・・特に、この学園に入学したての者はな」


「誰だよお前は・・・・邪魔しやがって」


「なんだ?まだ戦うつもりか?やめておけ、貴様の武器である水は全て尽きた。それに――実力差は明らかだと思うが?」


 その少女は険しい顔のまま、まるで脅すかのように刀をちらつかせる。

 その行動を見るなり、豪打はチッと舌打ちをすると――――、


「命拾いしたな・・・・だが、覚えとけよ」


 確かに偶然の方を睨みつけ、ポケットに手を突っ込みながらどこかへと去っていく。


「ありがとうございます!おかげで助かりました!なんて優しい人なんだ!」


「いいや、当然のことをしたまで――――感謝の意だけで十分だ」


 さっきまでの表情とは違い、今度は優しい表情で、できるだけ偶然の気持ちは受け取るようにして自分を謙遜する。

 相手への気遣いから対応――――そして、彼女の持っている道具(アイテム)からも、まさに武士といったものを連想させる。


「この時期はこういった争いごとが多くてな、何かトラブルがないか、こうして見回りをしているのだよ」


「そうなんですね!おかげで僕は助かりました!この行為は必ず続けるべきです!では、僕は不良に襲われた恐怖から疲れてしまったので、今日のところは帰宅しますね!では!」


 偶然は口早にそういうと、その場を早く立ち去ろうと歩を進める。

 しかし――――、


「待て」


 そんな偶然を止めるようにその少女は偶然の腕を掴む。


「紹介が遅れたな――――私はこの学園の風紀委員を担当している沖田 禊(おきた みそぎ)というものだ――――まさかとは思うが・・・・またトラブルを起こそうというわけではあるまいな?」


「そんな!とんでもない!僕は被害者ですよ!なにも関係ないじゃないですか!」


 顔を再びしかめて言う禊に、偶然は目を逸らすことなく、禊の顔を見てそういう。

 そんな偶然の顔を、禊は訝しげにジッと見つめて――――、


「そうか・・・・ならいいのだが」


 そう言って、禊は偶然の腕を離す。


「確か――――必偶と言ったか、()()()()大人しくしていてくれよ?」


「僕は無能力者ですよ?問題なんか起こせませんよ!では!」


 偶然はニコッと笑顔を向けて、再びその場を立ち去る。

 禊は、見張るように立ち去る偶然の背を見つめていた。


「・・・・それにしても、恵さんに津玖さんに豪打くんに禊さんかぁ・・・・うーん・・・・」


 偶然は何を思うか、悩むような素振りを見せると――――、


「ごめん、4人以上の名前とか――――面倒くさいや!」


「!?」


 ――――刹那、禊の真横から鉄柱が真っすぐに飛んでくる。

 禊はその鉄柱を刀で一刀両断――――しかし、それに重なるように来るもう一つの鉄柱に、禊は対応しきれない――――。


「ぐっ・・・・!」


 禊に向かって飛んだ鉄柱は、そのまま禊の姿と共に校舎の壁へと突き刺さる。

 砂煙が舞い、土臭い匂いが周囲に蔓延する。


「・・・・!前髪が少し濡れてる・・・・これはツいてないなぁ」


 偶然はそのことに気づく様子もなく、平然と歩みを進める。

 しばらくして――――煙がやみ、やっと背景が見えてくるころ・・・・禊の姿はそこにはなかった。


◇◇◇


「あ、お帰り禊ちゃん!どうだった?必偶くんは」


「どうだったって・・・・生徒への心配はないんですか?――――津玖先生」


 校舎の屋上、土煙の届かないその場所で、2人は向かい合い・・・・密会のように話をしていた。


「心配なんて、生徒会のメンバーである君には不要だろう?それとも、私に甘えたくなっちゃったかな?」 


 白衣を風になびかせながら――――津玖。


「とんでもない・・・・愚問でしたね」


 首元にネクタイを付けながら――――禊。


「それにしても・・・・本当に訳が分かりませんでした。何が起こったかさっぱりです」


「あぁ――――私も見ていたけど、さっぱりだ。だからこそ興味深い・・・・そうは思わないかい?」


「いえ・・・・私にそんな趣向はありませんから」


「そうかい?それは残念だ・・・・」


 クルッと禊に背を向けて、津玖は歩く偶然を見る。

 何事もなかったように、ただただ普通に、平然と歩く偶然。


「やはり・・・・彼が『最初の能力者(ファースト・ホルダー)』だ、間違いない・・・・!ただ、問題はその能力がなんなのか・・・・物が飛んできたところを見ると、何か重力に関係がありそうな能力みたいだね・・・・どちらにせよ星2つ以上は間違いない・・・・あぁ、楽しみでしかたがないよ・・・・!早く、もっと調べたい・・・・!」


 目を見開き、爪を噛みながら津玖は、欲深く言う。

 そんな津玖を置き、禊は身だしなみを整えながら近寄ると――――、


「確かに、彼が『最初の能力者(ファースト・ホルダー)』である可能性は限りなく高いと思います・・・・ですが、その人間性は・・・・少しどうかと思いますがね」


 さっきの出来事を思い出しながら、禊はそういう。

 そんな禊に、津玖は体を向けると――――、


「いや――――彼はあれを故意でやったわけじゃあないみたいだよ?」


「・・・・それ、どういうことですか?」


「彼――――必偶くんは、禊ちゃんを狙って鉄柱を飛ばしたわけじゃないってことさ、それどころか・・・・彼は鉄柱が禊ちゃんに向かって飛んでいったことすら、本当に気づいていないみたいだ」


「気づいていない・・・・?彼が自分でやったわけではないと?」


「いや、それは違う――――彼は()()が起こることを予測してやっている・・・・が、それが()()は分かっていない。そういうことさ」


「・・・・?」


「いや、理解できなくていいんだよ。私だって理解していないし、彼自身も理解していない。今は理解できなくとも・・・・時期に、必ず理解してみせるさ――――君たち風紀委員会、そして――――生徒会とともにね」


 そう言って、クスリと笑うその幼き少女――――。

 その白い衣とは裏腹に、その笑みは悪魔のようで・・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ