表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/272

7 部屋の拡張

 改めて見てみると、殺風景な部屋だな。玉座とベッドと時計と照明くらいしかない。

 

『DPで購入できる家具一覧です』

 

 うーん、やはり箪笥、丸椅子、丸テーブルその他……全てクリスタル製にするとかなり高いか。

 ベッドも枠組みは木製の簡素なモノだし、今は全て木製で揃えることにしよう。

 地下39階はほとんど俺の部屋みたいなものだし、今のところ入ってくるのはレルアくらいだしな。

 

「戻りました」

「おう、お帰り」

 

 噂をすればレルア。部屋の変化にも気付いたみたいだ。

 

「家具――ですか。街へ行けばもう少し上質なものが手に入りそうですが、向かいますか?」

 

 街、ねぇ。正直なところ行ってみたさはあるが……迷宮造りを放っておくのは不安だ。まだ魔物も罠も碌に配置できてないしな。

 ただ、気になるっちゃ気になる。なんたって異世界の街だ。

 

「俺は迷宮造りで行けないんだが、レルア、行ってきてくれるか? 家具に限らずほら、剣とか鎧とか怪しげな魔道具なんかも見てきてくれると嬉しい」

 

 今後リザードマンとか配置した時に剣とか鎧とかは装備させたい。が、DPで作るにも複製することしかできないらしい。

 デフォルトでもなまくら(・・・・)を握ってるらしいが、やっぱそこは最低限こだわりたいな。


「了解です。ただ……私は基本的に一度行ったところまでしか転移できないため、戻ってくるまでに数日かかってしまうかもしれません。何かあればすぐ使い魔呼び出しを」

「おけ、使い魔呼び出しな」

 

 まぁこの迷宮がそんなすぐ攻略されるとも思えんが。一応外に出るときは魔物を連れて行こう。

 で、何か買うにも金が必要だよな。

 

『この世界の共通通貨はルナです。1DPを1ルナと交換可能です。小銅貨1ルナ、大銅貨10ルナ、小銀貨100ルナ、大銀貨1,000ルナ、小金貨10,000ルナ、大金貨10万ルナとなっています』

 

 ふむふむ、諸々の相場は知らないが10万ルナもあれば足りるか? 同額で小屋が建つ世界だし。

 

『完了。小金貨10枚と換金しました』

 

 俺のズボンのポケットがじゃらっ、と音を立てる。同時にずっしりとした金属の重み。

 大金貨一枚で出てくると面倒だと思っていたが、そこらへんはこのシステムも分かってたらしい。有能。

 

「そんじゃこれでよろしく。休んでからでもいいぞ。ゆっくり観光も兼ねて、あと美味い食べ物とかあったら教えてくれ」

「はい。少し休憩して魔力が全快したら行って参ります」


 こっちに来てからは腹こそ減らないものの、やっぱり口が寂しいというかなんというか。飽きるほど食ったカップ麺でもいいから何か口に入れたい。むしろピザ出前取りたい。四種チーズのマルゲリータと和風照り焼きチキンマヨ、ハーフ&ハーフLサイズで。


『ピザ:300DP』


 あるのかよ。マジかよ。俺は今驚愕している。値段も余裕で手の届く範囲だし、あとで試しに頼んでみるか。この迷宮までバイクでお届けに来てくれるのかね。

 そういえば、休むったってこの部屋ソファとベッドくらいしかないな。レルア専用の部屋も作ろう。

 

「レルア、ちょっと待っててくれ」

「? 了解です」

 

 地下38階からの階段はここに繋がるにして……俺の部屋の横に扉をつける感じでいいか。いや、いっそ真ん中に大広間みたいなのを作ってもいいかもしれんな。階段と転移門を大広間に繋げて、それを挟んでレルアの部屋にしよう。

 

『規定面積内の拡張のためDP消費はありません。実行しますか?』

 

 実行で。

 と、地響きと共に壁に木製の扉ができ上がった。

 

「よし」

「……マスター、一体何を?」

「あぁ、部屋を増やした。この部屋の隣に大広間、更にその隣にレルアの部屋がある」

 

 レルアが慌て始める。どうした。

 

「あ、あの。とても嬉しいのですが、よろしいのでしょうか」

「よろしいも何も、自分の部屋ないとレルアも不便だろ? この部屋と同じくらいの広さで、既に最低限の家具もある。自由に使ってくれ」

「本当に……本当にありがとうございます。大切にします」


 レルアは深々とお辞儀すると、早速自分の部屋へ向かった。もしや天使に部屋を与えるのは珍しいことなのか? まぁ俺はやりたいようにやるぜ。勇者しながら迷宮王やってるくらいだしな。最早勇者やってる感覚ないまであるし。

 

 少しソファに座って迷宮Q&A――ヘルプ欄にあった――などを読んでいると、レルアの気配が遠くなった。出発したみたいだ。

 

「さて、やるか」

 

 Q&Aには山ほど知らない機能が書いてあった。迷宮の階層毎に別の疑似世界を造り上げるってのが面白そうだな。もう少し読んだら早速やってみよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ