表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

赤い竜のお薬

「みのりや~。ま~だかいのう~。」

「もうちょっと待ってね。おじいちゃん。」



 巨大な中華鍋をひっくり返して、お皿に山盛りの焼きそばを盛り付ける。

 おじいちゃんが大好きな海鮮焼きそばだ。



 一度作ってから、とても気に入ってくれたみたいで、今日みたいにたまにリクエストされる。

 海鮮といっても、お出汁の元は川にいるエビみたいなやつを煮込んで作ったスープを使っているので、ちょっと違うかもしれない。



「まあ、美味しいからいいよね。」

「何か言った?みのり。」

「ううん。これ運ぼうと思って。」

「手伝うわ。これもいい匂いねえ。」



 私が盛り付けた大きなお皿を、ガートルードさんが小さくなった身体で器用に運んでくれる。

 竜の手って物をつかんだりするのは苦手そうだと思ってたけど、そんなこと全然ないみたい。



 この間なんて、どこから調達してきたのか、色々な赤に染められた糸を三つ編みにして、角を飾る「飾り紐」を作っていたし。

 おじいちゃんの場合は、物を運んだりするのなんかもすぐ魔法でやっちゃうから、器用かどうかはわからない。



「お待たせ~。」

「おお~。う~まそ~じゃのう~。」

「ホント美味しそうね。」



 おじいちゃんとガートルードさんはあっという間に食べてしまう。

 身体の大きさを考えれば当たり前なんだけど、おかわり作った方がいいかな?



「あら。みのり。今日は全然食べてないじゃない。」

「ほんとじゃのう~。どうしたんじゃ~?」



 言われて自分のお皿を見てみる。

 あれ。食べたつもりが全然減ってない。



 おじいちゃんに加護をもらってから、食欲が無いなんてなかったのに。

 でも、焼きそばを口に入れても喉を通らない。どうして?



「みのり。あなた、具合が悪いんじゃない?長老、ちょっと詳しく診て下さいな。」

「んん~?こりゃあ、熱があるようじゃのう~。」



 私の様子がおかしいのを心配して、ガートルードさんとおじいちゃんが寝床に連れて行ってくれる。

 私の寝床は、おじいちゃんが魔法で作ってくれた洞窟の部屋のうちのひとつで、石のベッドに柔らかい草を敷いて、肌を刺激しない大きな葉っぱを布団替わりにしている。



 暖かい気候なので、普段はこれで十分なんだけど、今日は寒くて仕方がない。

 川でエビをたくさん捕った時に濡れたのがまずかったかなあ。



「病気か何かかしら?」

「ん~。魔力が膨らんどるから、そのせいじゃろうなあ~。」

「あら。じゃあ、魔力酔いってこと?みのりって成人してるんじゃないの?」

「それなんじゃがな~。」



 遠くで二人が話してるのが聞こえる。

 心配させちゃったなあ。

 そう思いながら、私の意識は落ちていった。



 *******************



 う。口の中が苦い。

 何で?まだ眠いのに。



 ああ、でも苦くてもう寝れない。

 しょうがない、起きるか。



 そんなことを思いながら目を開けると、目の前には真っ黒な鱗が。

 え。何?



「長老。みのりが目を覚ましたみたい~。」

「おお。そうか。みのりや~。身体を動かせるかのう~?」



 え。おじいちゃんの声が近い。

 どうやら、私はおじいちゃんの傍で寝ているみたい。



 言われた通り、身体を起こそうとして見る。

 すると、寝る前と違って、身体が軽くなってるのを感じた。



「うん。すっきりした。もう大丈夫みたい。」

「そうか。そうか。」

「良かったわ。はい。お水。」

「ありがとう。」



 小さくなってたガートルードさんからお水の入ったコップを受け取り、喉を潤す。

 ふう。お水が美味しい。



「みのり、あなたまだ成長期だったのね。」

「え?」

「自覚がなかったようじゃがのう~。みのりの魔力が増えとるんじゃ~。」



 魔力が増える?

 異世界人は魔力が大きいっていうのは聞いてたけど、魔力って増えたりするものなの?



「あなたが寝てる間に色々調べたの。普通は身体が大きくなるのと一緒に魔力も大きくなるんだけど、あなたはもう大人だっていうし、魔力も安定してたから、成長期は終わってるんだって思ってたの。でも、異世界から来たみのりは、それに当てはまらないんですって。」



「赤んとこの古ーい記録に残っとった。異世界から落っこちてきたもんは、皆、最初から魔力が大きくてのう~。魔力があつかえんで、自滅する場合も多いんじゃが、まれに、みのりのように魔力の扱いを覚えたやつの魔力が増えて、成長するんじゃそうじゃ。」



「じゃあ、私が今回寝込んだのって、成長痛みたいなやつなのね。」

「成長痛~?」

「ほら、長老。子供が急に大きくなった時に骨がきしんだりするでしょう?あれよ。」

「おお。それじゃあ~。その魔力の成長に身体がついていかんかったんじゃなあ~。わしが調節したから、今は安定しとるぞい。」



 私の身体が軽いのはおじいちゃんのおかげだったみたい。

 だから、おじいちゃんの傍で寝てたのね。



「ありがとう。おじいちゃん。」

「なんの。元気になって良かったわい~。赤んとこにも礼をせんと~。」

「ホント。赤のとこの薬がなかったら、もっと時間かかってたわよ。みのり、口の中苦くない?もっとお水いる?果物もあるわよ?」



 どうやら、口の中が苦かったのは、お薬の味だったらしい。

 お水のおかげでだいぶ薄れたけど、まだちょっと苦い。



「果物もらえますか?」

「はい。クーがとってきてくれたやつ。心配してたわよ。」

「クーちゃんが。あの、私、何日くらい寝てたんですか?」



 クーちゃんが取って来てくれた果実は、桃のように瑞々しくて甘いやつだ。

 甘い果汁で、口の中が幸せ一杯になる。



「5日よ。中々目を覚まさなくて、心配したわ。」

「そんなに?」



 5日間も寝込むなんて初めてだ。

 日本にいた頃だって、風邪は1日で治ってたし。



 クーちゃん心配してるだろうなあ。

 外に出る許可をもらえたら、クーちゃんに果物のお礼を言いに行こう。



「心配かけてごめんなさい。」

「いいのよ。みのりのせいじゃないでしょ?でも、予兆はあったはずよね?いつもと違うことはなかった?」



 ガートルードさんに言われて、そういえば最近疲れやすいなあと思っていたのを思い出す。

 じゃあ、その時にはもう魔力が増えてきてたんだ。



「あ。疲れやすいなあとは思ってました。」

「やっぱり。これからは、いつもと違うと思ったらすぐに言ってね?」

「そうじゃのう~。わしも目が利かんくなっとるから、言うてくれんとわからんしの~。」



 言われて、勝手に大丈夫だと思ってたことを反省する。

 前にもらった美容液みたいに、私の場合、異世界から来てるから、ちょっとしたことでも普通と違うことになるのはわかってたのに。



「はい。これからはちょっとしたことでも、ちゃんと報告します。」

「そうしてね。」

「それがいいのう~。」



 本当に気をつけないといけない。

 おじいちゃんとガートルードさんがいなかったら、どうなってたか。



 それにしても、魔力が増えたのかあ。

 メイリンちゃんみたいに、魔力調節とかちゃんと習った方がいいのかな。



「みのり、魔力調節、長老から習った方がいいわよお。太るから。」

「そうじゃのう~。そこまで魔力が増えると、適当に調整せんと、メイリンみたいになるのう~。」



 ガートルードさんが私の心を読んだみたいにズバリと言い、おじいちゃんが追い打ちをかける。

 うう。やっぱり魔力調節いるんだ。太るのはやだなあ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=674530368&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ