だれでもみんないつか独居老人になるのさ。独生、独死 それがおやくそくだからさ、(私の人生遍歴・瞑想日記より)
あなたは生まれてきたとき一人でしたよね?
なに?
双子だったから二人だった??
まあそういう人もいるでしょうが、、
99パーセントは一人で生まれてきましたよね?
そうです
人は一人でこの世に生まれてくるのです
そうしてこの世を一人で生きてゆくのですね
まあ人生道中膝栗毛
旅の途中には
道連れもできて、
まあ楽しく旅傘道中って具合にもなるでしょうが
でもそれも
しょせんは
あだ花
一時のあだ花道中にすぎませんよね?
そうして旅の友も
やがて
きがつけば
あれ?
何処にったやら??
気が付けば
ふたたび
あなたは
一人ぼっち
それが人世道中記の
お約束なんでうしょうね
ひとりで生まれて
一人旅
旅の友もまあ
かりそめの、友
いずれ
雲を霞と消え去るだけでしょうね?
まあそれでいいんですよ
だって人生は一人旅なんだからね
浮かれ
浮かれて
旅の友
それも雲を霞と消え去って
本来
ひとりの人生旅
あなたが人人生で
伴侶を得たとしても
それも仮初
やがていなくなってしまうんよ
愛する妻は
ある日癌で急死
あなたはまた一人ぼっちに
それが人世道中記のお約束
あなたが結婚しようと
独身だろうと
結局は
最後はひとりぼっちなのさ
あなたが結婚してこどもができたとしても
子供たちは成長して独立して去ってゆき
あなたが愛する妻もまた
老いて死んであなたから去ってゆくのさ
そう
あなたが結婚しようと
独身だろうと
結局最後は
一人ぼっちで死んでゆくのさ
あなたは生まれたとき
ひとりだった
そうして
あなたは死ぬ時も一人ぼっち死んでゆくのさ
それが人生の
お約束なのだからさ
仕方がないのさ
生まれ
生まれて
ひとりたび
旅の途中の
道連れも
いつしかはぐれて
一人旅
愛する妻も先立って
冥途で会えるを楽しみに
今日も
あなたは一人旅
おもえば
生まれたときだって一人だったよな
それから人生道中記
旅の道連れできたって
所詮は
かりそめの旅の友
はかなく消えて
再びの
一人旅
人生道中
絡繰り仕掛けの
一人旅
酒を持って
いざ
サカヅキささげん
名月に
酔うて
酔うて
名月に
乾杯だ
人生からくり
道中記
酔うて
酔うて
その老い先が尽きるまで