表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その聖女、ゴリラにつき  作者: 時任雪緒
第4章 学園生時代
118/138

4-33 婚約破棄2

「兄上!」

「くくく……。なんだい、ジョニー」

「笑っていないで、どうにかしてください」

「まさかの丸投げ」

「私の手には負えませんので」

「しょうがないなぁ」


という訳で、クインシー殿下に査問役をバトンタッチ。


「それで?」

「いじめられたのは本当なんです」

「それは大変だ。さぞ辛かったろう。可哀想にね」

「そうなんです!わかって頂けますか!」

「うんうん、わかるよ。いじめられるのは辛いよね」

「はい、辛かったです」

「それで?どんな風にいじめられたんだい?」

「えっと、悪口を言われたり、無視されたりしました」


クインシー殿下すごい、話が進んだ!


「例えばどんな事を言われたんだい?」

「婚約者のいる人にベタベタするなとか、勝手にお茶会に来ないでとか」


いやそれ普通!


「なるほどなるほど。他には?」

「教養が足りないとか、お姉様を見習えとか」


それはちょっと可哀想だけど、残念ながら私もそう思う。


「無視もされたんだっけ?」

「お茶会に、私だけ呼ばれなくて……」

「そのお茶会のメンバーとは、元々仲良しだったのかい?」

「私は仲良くしたいと思っていました。男子とも仲良くなりたかっただけなのに、近づくなと言われて、悲しかったです」


うーん、もしかしてシャーロットは、本当に仲良くなりたかっただけだけど、距離感バグってて誤解を産んでたのかな。

ちょっとシャーロットも可哀想だったのかなと思い始めた所で、ウンウン言ってたクインシー殿下が、にっこり笑った。


「それって、誰に言われたの?」

「えっと……」

「監視記録を見る限り、君とローラ嬢って、クラスも違うし全然接点ないよね。ちなみに、君に苦言を呈したのも、お茶会に呼ばなかったのも、君を袖にしたのもクラスメイトだ。あれ?おかしいな、ローラ嬢の出る幕がない。どういうことだろう?」


クインシー殿下容赦ないなー!確かにローラの発言じゃない事はわかってたけどさ!


「今は君が、ローラ嬢に何を言われ何をされたかって話を聞いたんだよ。一旦関係ない人の話は置いておこうか」

「……ぐずっ」


あららー。シャーロットマジ泣きしちゃったよ。これはもうお話にならないのでは。


「別に責めているわけではないよ。君の話もちゃんと聞かないと、公平性に欠けるからだ。わかるかい?」

「……ぐすっ。はい」

「それではローラ嬢に言われたことを教えてくれるかい?なるべく思い出して、言われた通りに話してもらいたい」

「えっと……ギャリー様は、私と婚約しているのをご存知ですかって」

「ふんふん、それで君はなんて言ったの?」

「知ってますって」

「そうしたらローラ嬢は?」

「もういいですって」

「なるほどなるほど」

「いきなり話を打ち切られて、悲しかったです。同じ人を好きになったんだから、仲良くなれると思ったのに………」


ぶっ飛んでるなぁ。普通仲良くなれないでしょ。でもシャーロットはローラとも仲良くする気だったのか。だとしたら可哀想だけど、無理だろうなぁ。

ローラを見ると、ローラも困惑していた。そんなローラに、クインシー殿下が確認すると、ローラは「仰る通りです」と肯定した。


「ほらやっぱり!ローラがいじめていたんじゃないか!」


いきなりギャリーが叫びだすのでビックリした。ギャリーは叫ばないと話が出来ないのかな?

今度はクインシー殿下がギャリーに向いた。


「君はローラ嬢の発言をいじめと受け止めたんだね」

「そうですよ!シャーロットが泣いていたんですよ!」

「確かにシャーロット嬢は悲しかったんだと思うよ。仲良くなりたい相手に嫌われたら、誰だって悲しい。ただね、ローラ嬢に関しては、いじめではないんだよ。これは単なる見解や価値観の相違だよ。お互いに考えていることが噛み合わなかった。求めたものや不快に思うことが違った。それだけの事だ。もしかしたら、シャーロット嬢が行動に移す前に、ちゃんと自分の気持ちを伝えられていたら、友達も出来たかもしれないよ」


クインシー殿下の話を聞いて、辺りは神妙な空気に包まれた。シャーロットの突飛な行動に周りは驚いて、腹を立てて拒絶してしまった。それにシャーロットも自分の気持ちを伝えずに行動していた。これは不幸な衝突だ。

シャーロットが気持ちを言葉にして、周りもシャーロットの話を聞く事が出来たら、受け入れる人もいたかもしれない。


それにしても、クインシー殿下が「ローラ嬢に関しては」と限定したものだから、シャーロットのクラスメイトは真っ青になっている。彼らのした事はいじめに該当すると、クインシー殿下が暗に言ってるようなものだからね。

あちゃー、トーマスも青い顔してる。トーマスは結構気が強いから、多分何か言ったんだろう。後で慰めてやるか。


「わかるかい?シャーロット嬢とローラ嬢は、ただ気が合わなかっただけだ。それはいじめとは呼ばないんだよ」

「……そうなんですね。知りませんでした」

「今日覚えたから良いじゃないか。また一つ賢くなれたね。ローラ嬢に謝って欲しいかい?」

「私と気が合わなかっただけなら、悪い事はされていないと思うので、いいです」

「じゃあ、いじめについては以上でいいかな?」

「はい」


クインシー殿下が上手くまとめてくれたので、ホッとした空気が流れた。だが、この話はまだ終わりではない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ