表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その聖女、ゴリラにつき  作者: 時任雪緒
第4章 学園生時代
108/138

4-23 ドアマットヒーロー3

彼の母は隣接するバーモント伯爵令嬢で、祖父が親友同士で成った婚約だった。バーモント伯爵令嬢とアーモンド伯爵令息は、生まれた時から婚約が決まっていた。

しかし2人が結婚して、長男のパーシバルを妊娠した頃から、アーモンド伯爵は家に帰らなくなった。

恐らくその時期に愛人を作っていたのだろう。

夫人は大変な難産を経たあと、産褥期を超えることなく儚くなった。


葬儀を執事達が主導で行った直後、伯爵が後妻を連れて戻ってきた。準男爵の娘で、その腹は膨らんでいた。


パーシバルが物心着く頃には、屋根裏部屋にいた。粗末な服を着て、朝から晩まで働かされた。

5歳になる頃に、身なりの綺麗な男の子に、代わりに授業に出ておけと言われた。

自分は下男だと思っていたパーシバルは、素直に従った。

パーシバルは言われた通りに授業に出た。そして与えられた知識をみるみる吸い取った。

家庭教師達は、素直で何でも吸収するパーシバルに教えるのが楽しくて仕方がなかった。そうして家庭教師達が誉めそやす度に、1人2人と教師が辞めていき、やはりパーシバルは屋根裏部屋へ戻された。


それでもパーシバルは学ぶ楽しみを覚えてしまった。自分に親切にしてくれる使用人に聞いて、家族の来ない深夜に足繁く図書室に通った。


アーモンド伯爵家の使用人達は優秀だった。いかに伯爵達を刺激せず、それでいてパーシバルを守るかに心を砕いていた。

パーシバルが、伯爵や義弟から暴力を振るわれていても見て見ぬふりをした。それでも後で、一緒に泣きながら精一杯の治療をしてくれた。

ご飯は使用人の賄いだったけれど、お腹を空かせたことはなかった。

図書室に籠る時間も使用人達が合図しあった。

それをパーシバルは気づいていた。自分は下男だと思っていた。それなのにこの待遇はおかしい。

執事が真実を教えてくれた。あなたこそが、アーモンド伯爵家の後継であると。

言われてもパーシバルには信じられなかったが、パーシバルは教会にも貴族院にもアーモンド伯爵令息の長男として届出がされている書類を見て、驚き戦慄いた。それが8歳の時。


それでも屋根裏部屋の下男生活は変わらなかった。使用人達は主人の前ではパーシバルに冷たいが、そうでない時は親切だった。それはパーシバルにもわかった。パーシバルを表立って厚遇しようとして、辞めさせられた者がいたからだ。辞めさせられたらパーシバルを守れなくなってしまう。だから多くの使用人は表面上、パーシバルを冷遇していた。

でも、本気でパーシバルを冷遇していた使用人は、ほぼいなかったと、パーシバルは実感していた。


ある時父に呼ばれた。父と言う認識は無い。家の主人だと思っていた相手だ。


「お前は頭が良いと聞いた。これより領地経営を学べ」


そう言われて、勉強するように言われたのが9歳。家令や代官に教えて貰いながら勉強して、いつの間にか仕事を持たされていた。

ついでに婚約も決められていた。いつの間にか。

相手の子は可愛らしい子だったけれど、パーシバルと顔を合わせた途端に不機嫌になって、返事をしてくれない子だった。

誕生日に花を贈っても、時々手紙やプレゼントを送っても無視された。

その割には、月一のアーモンド伯爵家での茶会には必ずやってきて、義弟と義妹と楽しそうにお茶をしていた。仕事に忙殺されるパーシバルは蚊帳の外で。茶会の日程も知らされずに。


そうしてある日突然婚約破棄された。義弟と結婚すると言われた。

家族も婚約者の家も了承済みと言われたら、パーシバルは引き下がるしか無かった。

そして父と義弟に言われた。


「結婚出来ない以上、お前はこの家で働くべきだ」

「俺の代わりにやってくれるよな」


この瞬間、パーシバルはアーモンド伯爵家の奴隷になったのだと理解した。

いや、元々奴隷だった。それをただ、自覚しただけだった。


「どうして、僕が……、どうして僕だけが、こんな目に会わなきゃいけないんですか?僕、何かしましたか?僕は誰かに迷惑を掛けましたか?僕は、僕のために使用人達は、随分心を砕いてくれていたのに。僕だって、頑張ってるのに。神は何をご覧になっているのか、僕には分かりません」


彼の訴えを聞いていたら、流石に胸に来るものがあった。彼は何も悪くない。彼は理不尽に耐えて、それでも努力出来る精神の強い人だ。憤るのは当然で、それで人も神も信じられなくなるのも当然。でも、それって悲しい事ね。


「それは違うわ。神は全てご照覧になっておられるわ」

「え?」

「学園に入学してから、あなたはずっと首位だった。これまでのことも、神は見ておられるわ。倦まざる人を、神はお見捨てにはならないわ。私が保証するわ。あなたは努力を放棄してはいけない。ヤケになってはダメよ」

「……シャモア男爵は、神のお声が聞こえるのですか?」

「神の声が聞こえるのは、信託の巫女ドナお姉様だけよ。私には聞こえないわ。けれど、私にだってわかるわ。私も、救われた一人だもの」

「シャモア男爵も?」

「ええ。あなただって救われるわ。あなたは、あなたらしくいなさい。決して腐らないで、誇りを失わないで。時間はかかるかもしれないけれど、必ずあなたの努力は報われるわ。絶対すくい上げてみせるから、信じて待ちなさい。出来る?」

「本当、ですか?」


彼の瞳には、期待と不安が綯い交ぜになって揺らめいていた。私は傲岸不遜に笑った。


「任せなさい。あなたがあなたらしくあるために、戦ってやるわ」


どやぁと胸を張った私に、アーモンド伯爵令息は、やっぱり呆然としていたが、ややもすると私をしっかり見つめた。


「あなたはどうしたい?」

「僕は文官になりたいです。本当なら僕が家を継ぐべきなのでしょうが、両親はきっと許さないでしょう。僕自身、領地の事は気になりますけど、もう家に居たくない」


私はひとつ頷くと、クインシー殿下を仰いだ。


「だそうですわ」

「うん、よく決心してくれたね。じゃあここからは、作戦会議だ」


そして私達はまず、アーモンド伯爵令息から情報収集をはじめた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ