表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/200

祭り開催前 キャラクター紹介(なにせ28人も出てくる)

一年前、この話しを書いてた自分へ


 28人ってアホなん?

※八章に登場するキャラクターのまとめです。総勢28人。過去に出てきたキャラクターも多いので、まとめておきたい方はどうぞ。若干ネタバレありですが、あくまで八章までの内容までが書かれています。本編の内容は次話からとなりますので、興味のない方はスルー推奨です。



 ハヤマアキト(17)身長:171cm 武器:サーベル


 セレナの魔法によって異世界に転移された物語の主人公。黒髪天然パーマで、顔は犯罪者のように暗く、性格も卑屈ぎみ。多くの人に裏切られた過去を持ち、嘘を見抜けるという特技がある。時折、自分の情けなさに悲観的になったりするが、異世界だからと積極性を芽生えさせたりする。

 実戦経験は少ないものの、時の都ジバにて、赤目のミスラに鍛えられたことで、常人以上の回避能力を持っている。ベルディアについてからも、ラグルスかた戦い方を教えられ、チャルスを相手に特訓を積んでいる。何やら秘策も用意しているとか……。

 必殺技:※※※



 セレナ(14):152cm :風、土魔法


 プルーグの東、カカ村出身の女の子。母親に似た桃色髪をしていて、見え見えの嘘にも気づかないほど純粋。転世魔法を習得するのために旅に出ている。

 使える魔法は風と土属性だが、戦闘では主に風属性のみを使用している。ネアから貰った魔力石によって、風属性は中級魔法まで使うことができる。ちなみに、魔力石によって転世魔法が使える兆しはない模様。



 グルマン(40):175cm :斧


 セレナの父親で、深緑の髪と髭特徴。そして重度の親バカである。旅に出ると言ったセレナをハヤマに難癖つけて引き留めようとしたが、娘の覚悟とハヤマの強さを認め、彼ら(主に彼女)を涙ながらに見送った。

 村の村長としての経歴から、意外に魔物との戦闘経験が多い。本腰を入れる時は、昔から愛用している専用の斧を使い、力に任せた戦い方をする。



 アミナ(18):164cm :二刀流


 ログデリーズ帝国の都の一つ、ジバ出身。王女であるキョウヤの臣下の一人で、普段は青い髪をポニーテールに縛っている。同じ臣下であるバルベスの謀反により、友達のキョウヤを傷つけられた過去から、より強くなることを日々求めている。

 かつては刀一本で戦っていたが、研鑽を積んでいくうちに二刀流にスタイルを変更。速さと手数を極めた彼女は、決闘祭りでは強い相手と戦い、更なる強さを望んでいる。

 必殺技:春草しゅんそう突撃(敵に向かって一直線に突進する)

    :※※※



 キョウヤ(18):157cm :時間魔法


 時の都ジバの王女。都の習わしから時間魔法を継承しており、限界まで魔力を引き出せば最上級魔法まで使える。髪色はエメラルドグリーン。かつて臣下のバルベスに裏切られ、都を追放されてしまったが、ハヤマたちの助けやミスラの登場により、都を取り戻した。王女でかつ真面目な性格でありながら、ハヤマたちとは近しく接している。

 招待状が届いたことにより、決闘祭りに向かうことにしたが、本人は「時間魔法では、きっと味気ないものになるでしょうから」と参加せず。代わりに参加するアミナとミスラの応援に努める。



 ヤカトル(20):177cm :撃剣


 ジバの臣下の一人で元盗賊。灰緑色の天然パーマをしていて、飄々とした立ち振る舞いが目立つ。キョウヤの隻眼によって登用され、バルベスの謀反では物資調達と諜報としての役割を果たした。

 本人曰く戦闘は専門外らしく、決闘祭りには参加せず。参加するアミナとミスラに代わり、王女であるキョウヤのお守り役として同行している。



 ミスラ(34):207cm :大剣


 時間を超え、キョウヤたちのピンチを助けた赤目の戦士。灰色の髪をポニーテールで縛っており、左目に古い傷跡を残している。あまり口数は多くない寡黙な性格。ハヤマの内なる力に可能性を感じ、稽古をつけたことがある。

 強力な力を秘める赤目。それを持った彼は大剣を軽々と振るうほどの腕力を持っていて、実戦でも力で圧倒する場面が少なくない。経歴が不透明な赤目ということで、決闘祭りでは密かにダークホースになるのではと期待されている。

 必殺技:※※※

 


 ラシュウ(19):185cm :槍


 フードで片目を隠した赤目の男性。だがその正体は、人体実験によって生まれた、赤目の戦士の失敗作であり、片方だけ宿した赤目では半分の力までしか出し切れない。普段は傭兵として、ネアとユリアと共に依頼をこなしており、ハヤマたちとも最初は敵対関係にあった。

 失敗作でありながらも、素早く的確な身のこなしや、真正面から突っ込まれても負けない力など、並みの戦士以上の実力は兼ね備えている。決闘祭りではネアに無理やり参加させられたが、賞金にはちゃんと興味があるらしい。

 必殺技:レイジストライク(天空からの突き刺し攻撃)



 ネア(14):149cm :ショートソード


 記憶を失った傭兵の少女。髪は紫色のショート。とても明るく人一倍能天気な性格で、いつもラシュウとユリアを振り回している。魔王がいた頃、セレナの母、アンヌに助けられた過去を持つ。

 ラシュウの提案によりスレビスト王国に立ち寄っていた三人。決闘祭りへの参加も当然ネアが打診しており、本人はこの祭りをたまの息抜き程度に思っている。



 ユリア(18):164cm :クナイ


 猫の被り物を被った人間。体系からして恐らく女性。ネアと同じく記憶を失っており、ラシュウの話しから人体実験の被検体でもあるようだが、本人は何一つ喋ろうとしない。

 無口でありながら戦闘ではずば抜けたセンスを見せており、赤目の力を半分持つラシュウにも引けを取らないほどである。実戦では何本ものクナイを投げては相手を直接切り裂いたりする。

 必殺技:苦無くない乱舞(竜巻が起こるほどの高速回転)



 グレン(20):176cm :剣と盾、炎魔法


 ギルド、アストラル旅団のリーダー。青い髪にヘアバンドがトレードマークで、世の男が羨むほどの美男子。魔王に止めを刺した張本人であり、誰に対しても気安く接することができる。

 ハヤマたちと一緒に向かった依頼にて、ダファーラ前皇帝と思われる魔物を相手に肩を骨折。そのため、招待状を受け取ったにも関わらず、決闘祭りには参加ができず。本人も少し後悔している模様。

 必殺技:フレイムスラッシュ(炎魔法を剣に付与し、炎の斬撃を飛ばす)

    :ファイアウィップ(炎の茨で敵を拘束する)



 フォード(20):174cm :炎、水、雷、風魔法


 アストラル旅団の攻撃魔法担当。とんがり帽子と魔導書が目印の男で、よく眼鏡をクイッと上げる。異常なほどの自信家であり、同じギルドのレイシーとはよくそれで喧嘩する。眼鏡は常に予備を持っている。

 魔王と戦ったこともあり、魔法使いとしての実力は天下一品。四属性を上級まで扱える他、十分に極めた魔法なら最上級もなんなく発動できる。

 最上級魔法:プロミネンスフレア(炎の虎を呼び出す)

      :※※※



 ロナ(21):172cm :大盾と槍


 ホワイトタイガーの獣人で、アストラル旅団の盾役。ギルド内ではお姉さん的な立場になりがち。

 女で華奢な体でありながら、全身の筋肉はがっちりしており、グレン曰く、盾を構えた彼女の背中ほど頼もしいものはないらしい。荒くれ者が多い決闘祭りに、彼女は強固な盾として不動の挑戦を試みる。

 必殺技:燕頷虎頭えんがんことう 不動の払い(盾を地面に突き刺し、どんな敵も振り払う)



 ベルガ(23):192cm :両手斧、弓


 黒毛のライオンの獣人で、アストラル旅団の遊撃隊(一人)。がさつで行動も感覚的であり、小難しいことは考えられないタイプ。それなのに、仲間との連携はちゃんと意識できている。

 手斧と弓を自在に操る戦闘スタイルは、地味ながらも多彩な攻め方が可能。ギルド内では雑兵狩りを任されることが多いそうだが、本人は一対一の戦いが好みらしい。決闘祭りには参加経験があり、今回は優勝のリベンジに燃えている。

 必殺技:獅子連斬(両手斧を装備し、自由に飛びかかっていく連撃)



 レイシー(17):150cm :土、聖魔法


 茶髪のツインテールの女性魔法使い。アストラル旅団では補助魔法を担当しており、仲間の傷を癒すのが主な役割。ギルドでは最年少で、どこかツンツンしているところがある。

 戦闘には不向きだと自覚しているため、決闘祭りには参加しない。が、密かに(?)フォードがボコボコにされる姿を待ちわびている。



 ヴァルナ―(26):180cm :剣、土魔法


 ログデリーズ帝国の王都、ラディンガル出身の金髪騎士。可愛い女の子にすぐ声をかけるが、これでも立派な皇帝の側近であり、内に秘められた責任感は誰よりも大きいもの。

 決闘祭りの招待状を受け取ってはいるものの、本人は獣人の前にあまり顔を出したくないと参加を辞退。それでも皇帝に言われたこともあり、祭りを見物しに顔を見せる。

 必殺技:土拳どっけん(自分の拳と土魔法の動きを一致させる)



 カルーラ(16):166cm :螺旋槍らせんそう


 スレビスト王国王都、ベルディア出身のサーバルキャット。一人称がアタイの勝気な性格。ラグルスの道場の一番弟子であり、積み重ねた稽古から猛進のカルーラと異名を持つほどの実力者でもある。

 最強の称号を手にするために決闘祭りに参加。ネコ科としての軽い身のこなしに加え、特注で作ってもらった螺旋の槍を豪快に振り回せる腕力を持っている。師匠であるラグルスには何度か挑んでいるが、勝ったことはまだ一度もない。

 必殺技:ぶっぱなしドリル(螺旋槍をドリルのように回転させ、最後に回し蹴りで敵ごと蹴り飛ばす)



 ラグルス(25):187cm :大太刀おおだち


 スレビスト王国の三英雄、赤狼せきろうのラグルス。国に選ばれた三人の戦士の一人であるが、普段の態度はやや喧嘩腰。自分の道場でも、将来有望の戦士を育成しているのに、その方針は結構荒っぽいらしい。

 三英雄と呼ばれるだけあって、決闘祭りでも優勝候補の一人にあげられている。極限の集中状態から振り抜かれる一閃は、光のように速いと言われており、抜刀からの攻撃も速いため、武器を抜いていない時でも瞬きは厳禁である。

 必殺技:※※※



 チャルス(14):158cm :トンファー


 レッサーパンダの獣人で、顔は子どもっぽくて可愛らしい。考えるよりも先に体が動く性格なのか、突拍子のない行動をすることがほとんど。

 最強を目指す戦士の一人であるが、過去に友達を気絶させたことがトラウマとなり、攻撃に力を入れるのができないという厄介な癖がついている。それをハヤマとの特訓により、克服しようと頑張ったが、結果は果たして。



 アガー(30):130cm


 オウムの獣人で羽毛は赤色。決闘祭り企画運営の責任者であり、ハヤマたちの受付も担当した。当日は司会進行と実況を両方一人でこなす。彼自身も、過去に決闘祭りに参加したことがあるらしく、その熱量が誰よりも好きだと豪語している。



 ※新キャラ勢(軽いネタバレ注意)



――――――



 ソルス(16):157cm :水魔法


 ヤギの獣人かつエングの弟子。魔力を持たないと言われる獣人だが、異例として生まれた獣人魔法使い。その実力は未知数。

 最上級魔法:タイダルウェイブ



 アマラユ(22):175cm :死魔法、※※※


 黒装束につり目。黒髪に赤いメッシュをつけた男。住所や経歴は不明の謎の参加者。決闘祭りでは、常に冷静で、まるで何かを確かめようとしているようだ。

 最上級魔法:※※※



 テオヤ(23):180cm :三尖刀


 目元を完全に塞いだ兜を被った男。ハヤマの殺気(?)に三尖刀を向けた彼だが、皇帝の側近で、戦場の荒くれ者とも呼ばれる優勝候補の一人。

 必殺技:※※※



 ネイブ(24):185cm :細剣


 スレビスト王国三英雄の一人、黒豹くろひょうのネイブ。三英雄の中では唯一の女である。決闘祭りに出るまでは、失踪したと国中に広まっていた。

 必殺技:※※※


 ガネル(47):201cm :巨斧きょふ


 スレビスト王国国王。ホワイトタイガーの獣人で、特大な刃がついた斧を戦闘で使う。決闘祭りには優勝経験もあり、今回の祭りではエキシビションマッチに参加する。



 ラフィット(17):160cm :剣、弓、雷魔法


 フェリオン連合王国の王都、ピトラの王子。髪色は白く、背は小さめ。スレビスト王国国王、ガネルからエキシビションマッチの招待状を貰い、めんどくさがりながらも参戦を決意。

 必殺技:※※※



 ウグー(7):110cm


 アガーの息子で父と同じオウムの獣人。羽毛は黄色。決闘祭りには父の手伝いとして、色んな場所でアナウンスをする予定。決闘祭りを見るのは生まれて初めてで、とりあえずお父さんが一番だと予想している。



 ミリエル(15):160cm :聖魔法


 フェリオン連合王国、ピトラ修道院の修道士シスター。金髪の縦ロールという、修道士には似合わない格好をしている。決闘祭りには医療班として運営を手助けしに来ている。

 最上級魔法:リザレクション

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ