表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
179/200

※キャラまとめ

 ア〇パンマンの作者は自分で作ったキャラを全員覚えてないらしいですが、それは私も同じ。

 登場順にキャラクターをまとめております。総勢三十七名(マジでバカ)

 物語本編は次話から再開します。



 葉山明人(20)身長:171cm 武器:サーベル


 物語の主人公。黒髪天然パーマで犯罪者みたいに顔が暗い。人の嘘を見抜くという特技を持っている。

 元いた世界で家族から自分を見てもらえなかったことが心の中に深い溝となり、ある日を境に二重人格が生まれる。プルーグにて強い殺意を抱いた際、その人格が赤目として現れ、暴走してしまうが、セレナによって過去を克服し、赤目の人格に理性を取り戻した。嘘を見抜き冷静に思考を巡らせる普段の人格と、殺意によって力が増幅する赤目の人格を切り替え、セレナを護ることを決意する。

 必殺技:バックグラウンド、邪念流撃じゃねんりゅうげき 天邪鬼あまのじゃく


 セレナ(17)152cm


 長い桃色髪をしたヒロイン。厄介事に首を突っ込みがちで、決断する時の頑固さは人一倍強い。

 魔法使いで、母親が使っていた転世てんせい魔法を自分でも習得しようと旅に出ることを決意。プルーグ大陸を一周し、三年の月日をかけ、転世魔法まであと一歩のところまでたどり着いている。

 主な使用魔法:風属性、土属性、転移、時間、翻訳



 ――女性陣――



 アミナ(21) 164cm、二刀流


 青く長いポニーテールをした剣士。キョウヤの臣下であり一番の友人で、元気が取り柄の活発的な性格。

 バルベスが謀反を起こした際、ラシュウに苦戦した経験があったものの、スレビスト王国での決闘祭りにて、二刀流を極めてそのリベンジを果たした。力が足りない分を速さと技術で果敢に攻め立てる。

 必殺技:月花げっか二輪双にりんそう


 キョウヤ(21)157cm


 エメラルドグリーンの髪が特徴的なジバの女王。普段は落ち着いた雰囲気だが、気さくな一面もある。

 臣下の謀反や災厄の日という災難に見舞われるも、時間魔法を利用して都の危機を救っている。豪傑であったミスラの死後も、アミナたちと共にジバの平和を守ろうと日々努力している。

 最上級魔法:時間 永久世界パーマネントワールド


 ネア(17)149cm、ショートソード


 薄紫色のショートヘア。天真爛漫でイケイケな性格。一人称は「ネア」と自分の名前呼び。

 元赤目の戦士であり、赤目生成実験での素材提供者であり、実験の記憶は残っていたものの、自分がそうだったことを忘れていた。妹であるイデアの死に悲しんだこともあったが、それでもラシュウとユリアの三人で行き続け、いつか訪れる明るい未来に向かって日々を過ごしている。


 ユリア(21)164cm、クナイ


 母親に似た銀髪のロング。普段は無口で感情を表に出さない。

 猫の被り物を被っていたが、母親であるカミエラと決別する際、赤目を隠していたそれを取り外した。以来、被り物は被っておらず、口数も少しだけ増えている。

 必殺技:あざみ乱舞らんぶ


 キャリアン(28)162㎝


 黄緑色で長い髪。おっとりとした性格で口癖は「あらあら」

 ログデリーズ魔法学校の教師見習いが、三年の月日が経ってれっきとした教師となった。教え方は優しく愛嬌のある性格が受けていて、若いこともあって男子生徒からの人気もあるとか。

 主な使用魔法:土属性、聖属性、闇属性

 最上級魔法:土属性 アニムスガイア


 ロナ(24)172cm、大盾


 ホワイトタイガーの獣人。お姉さん肌で、副リーダー的ポジションを務めている。

 女性ながらどんな攻撃もしのぎ切る盾は健在。かつての仲間フロリアを守れなかったことを悔やみ、今もなお盾としての精度を上げている。スレビスト王国の王女様でもあるが、あまり堅苦しい言動は苦手な模様。

 必殺技:燕頷虎頭えんがんことう 不動の払い


 レイシー(20)150cm


 茶髪ツインテールのツンデレ。

 フォードとの喧嘩仲は相変わらず。仲間を支える魔法の支援は、決闘祭りでのサポート係に抜擢されるなど、用途が幅広い。手に持っている魔力石付属の杖により、魔法の効果が上昇する。

 主な使用魔法:土属性、聖属性

 最上級魔法:聖属性 リザレクション


 ミツバール(25)175㎝、弓


 水色の羽を持った鷲の獣人。蒼鳥そうちょうゼインと呼ばれる兄のことが大好き。

 村を出てから兄と関係の深い人物をあたったり、人間とも関わりを持とうと努力している。兄から受け継いだ意志は、彼女の心に安寧を与えているようで、もう人間を卑下している様子はない。


 カルーラ(19)166cm、螺旋槍


 サーバルキャットの獣人で、オラオラ系な性格。一人称は「アタイ」

 ラグルスの道場で一番弟子だった彼女は、決闘祭りでの敗北以来、最強を手にするために道場ではなく外で研鑽を積むことを決意。ついてきたチャルスと共にギルド『超猪突猛進』を作り、そこで金を稼ぎながら、酒屋で行われる拳での闘技大会に参加しているらしい。

 必殺技:ぶっぱなしドリル


 ネイブ(29)185cm、細剣


 黒豹の女騎士。とても誠実な性格。

 スレビスト王国の三英雄の一人だったが、フェリオン連合王国へ援軍交渉に向かった際、魔王に襲われてしまう。そこでコルタニスの神様に命を助けてもらったことで、その娘サウレアの側近になることを決意。国を裏切った結果になったが、彼女に命の恩人の命に背くという選択肢はなかった。神様がいなくなった今でも、女王となったサウレアの傍にい続け、自分の使命を果たしている。

 必殺技:紫電豹破しでんびょうは


 ミリエル(18)160cm


 金髪縦ロールシスター。口調や態度はギャルそのもの。

 ピトラ教会堂に勤めるシスターで、マザーの元で日々、精神的病を抱えた人の世話をしている。死神の山に潜む主、デリンと話をして以来、何がなんでも彼らに死を望ませないと奮起していて、たまに見せる強引なやり方に、病人は愛想笑いを浮かべるしかないらしい。ただ、彼女の性格と、積み重ねている努力によって、あの日から山に向かった者は未だゼロ人という結果が残っている。

 主な使用魔法:聖属性


 サウレア(16)148㎝


 ベージュの長い髪をした少女。人見知りが激しい。

 かつては暗黙の了解により、コルタニスの神様であった彼女だが、一枚の布が切られ、真実が露わにされた今では、民からの推薦により晴れて女王となった。今までは寄りかかるだけだった神から王という立場に変わって、苦手ながらも人に指示を出し、側近についてくれたリュリュとグラにも助けてもらいながら新しいコルタニスを築いている。

 主な使用魔法:転移


 リュリュ(19)155㎝、ハンマー


 フェネックの獣人。物腰や態度がふんわりとしていて、一人称は「リュリュ」と名前呼び。

 コルタニスの富裕層である貴族出身で、本名はリュリュエル・フォン・リュークロン。貴族とは思えないほどゆったりとしているが、華奢な腕でもかなり重たいものを持ち運べる腕力の持ち主でもある。女王となったサウレアの傍につく際、万が一があるとネイブに言われるが、戦い方は単純でいい、と駄々をこねるようにハンマーを手にした。

 必殺技:ペッシャンコだよ



 ――男性陣――



 グルマン(43)176㎝、斧


 深緑の髪と髭が若干生えていて、娘のセレナが何より大好き。

 娘の旅立ちを見送ってから、決闘祭りでハヤマたちと再会。そこで一対一の勝負になり、渾身の一撃をバック宙でかわされ敗北を喫す。それからは村の村長としての生活に戻り、立派になると宣言したセレナの帰りを待っていたが、魔法陣の感触を瞬時に察して村人の意見も聞かず飛び込んだ。

 必殺技:パワフルアックス


 ヤカトル(23)177cm、撃剣


 灰緑色の天然パーマで、楽観的ながら情はある性格。

 バルベスに雇われていたのをハヤマに見破られ、非道なやり方に疑問を持ってキョウヤの味方に寝返った盗賊。災厄の日でも諜報と指示伝達で活躍しており、今では都を城の屋根上から見守る兼、昼寝するのが日課になっている。彼曰く、戦闘は専門外。


 ラシュウ(22)185cm、槍


 フードを目元まで深く被り、片方の赤目だけ見せている。髪は黒色。

 赤目生成実験の失敗作。赤目の力は本来の半分まで引き出せるも、決闘祭りでは一般兵士のアミナに敗北。しかし、数年越しに実験施設に誘われた際、絶望仕掛けたネアを止め、魔物化したイデアの体を引きずり出すことに成功する。その日の事件以来、一緒にいるネアとユリアを絶対に守るという決心が更に強まった。

 必殺技:レイジストライク


 アルト(13)163㎝


 赤髪のショート。孤高の存在に強い憧れを抱いていて、ハヤマたちのことを強く尊敬している。

 ログデリーズ魔法学校の神童と呼ばれており、使える魔法は年齢に比べて遥かに高い能力を発揮する。自分を犠牲に母親を助けようとした際に手にした魔法を、今は人のために使っていたりしているが、彼曰く通りすがりに助けて、何も言わずに去っていくのがカッコいいらしい。

 主な使用魔法:氷属性、聖属性


 グレン(23)176cm、剣と盾と魔法


 青い髪に黒のヘアバンドが特徴。誰が相手でも物怖じせず話せる爽やかイケメン。

 魔王を討伐したギルド、アストラル旅団のリーダー。責任感が強く、みんなからも慕われていて、人柄の良さから街からの人気もある。かつての幼馴染であるフロリアの死を引きずり、少々危険を顧みないこともある。誰にも傷ついてほしくないと願う分、自分だけ火の中に飛び込むような性格なので、その都度仲間からは怒られている。

 必殺技:フレイムスラッシュ、ファイアウィップ、※※※


 フォード(23)174cm


 薄紅色の髪色でとんがり帽子を被った魔法使い。手に魔導書も持っていて、トレードマークは眼鏡。

 人一倍プライドが高く、自分の実力に絶対の自信を持っている。そのせいでレイシーとの衝突はしょっちゅう起こるが、桁外れな魔力と絶大な魔法は本物。決闘祭りでのアマラユへの敗北を、未だに根に持っている。

 最上級魔法:炎属性 プロミネンスフレア

       水属性 タイダルウェイブ


 ベルガ(26)192cm、両手斧と弓


 黒毛のライオン獣人で、人の名前を忘れがちなおバカ。

 裏表がなく戦いが好きという分かりやすい性格。決闘祭りでの頂点を目指しながら、グレンたちと共に依頼をこなして腕を磨いている。大きな図体によらず、機敏な動きと手数、そして距離に関係なく攻めるスタイルは、ロナからの敗北以来、更に精度が増している。相変わらずハヤマの名前は憶えていない。

 必殺技:獅子連斬ししれんざん


 ヴァルナ―(29)180cm、土拳どっけん


 金髪で女好き。青いマントをつけていて、土拳のヴァルナ―とも呼ばれている。

 皇帝カナタの側近だったが、カナタの死によって自分にその座を譲られる。新しい皇帝となった今でも、彼がかつてアトロブで背負った責任と覚悟は変わらず、平和なプルーグを誰よりも望んでいる。

 必殺技:グラウンドアッパー、※※※


 テオヤ(26)180cm、三尖刀さんせんとう


 兜で顔、及び赤目を隠した戦士。異名は『戦場の荒くれ者』。兜を外すとスキンヘッドで、後頭部には狼の刺青が入っている。

 皇帝カナタの側近の一人で、赤目生成実験の見張りでもあった。出身の村に愛想を尽かして一人でいたところをカミエラに付け込まれたが、カナタとの出会いにより自分の力に新しい可能性を見出す。彼の死後も、望む世界のために武器を振るう。

 必殺技:斬刈欧突ざんがおうとつ


 ラグルス(28)187cm、大太刀おおだち


 赤い狼と書いて赤狼せきろう。その名の通りの獣人で、言動はヤンキーっぽい。

 魔王がいた時代は国の兵士として活躍し、終わってからは道場を建ててカルーラたちの相手をした。国への忠義は意外に厚く、それゆえ許せないものも多かった。今もなお、道場の教え子を乱暴に扱って自分の技術を伝授している。

 必殺技:心技一閃しんぎいっせん


 チャルス(17)158cm、トンファー


 やや赤毛っぽいレッサーパンダの獣人。後先考えず突っ走る性格。

 ラグルスの道場破りに訪れた際、軽く返り討ちにされてカルーラに弟子入りを志願。以来、彼女の元でトンファーでの格闘術を極めている。容赦なく魔物は殴れていて、それで感覚を掴みつつあるのか、人を殴れなかったのも段々と克服し始めているらしい。

 必殺技:はっちゃけアッパー


 アマラユ(25)175cm


 黒髪に赤メッシュが特徴的な魔法使い。その正体は新たな魔王だった。

 魔王の転世魔法により、魔界エンヴリムに召喚された彼は、元いた世界への復讐を果たすために力を蓄え、魔王が侵略し損ねた異世界プルーグを計画の一端として制圧しようとしていた。転世魔法を最大限に発揮し、魔界と異世界とのゲートを常時展開。数多もの魔物もある手法で誘導に成功し、今まさに帝国から落とそうと計画を遂行している。

 最上級魔法:死属性 デスペラートゼロ


 ソルス(19)157cm


 ヤギの獣人ながら魔法使いという異例の存在。何事に対してもあまり深く捉えないポジティブな性格。

 エングとの偶然の出会いにより、魔法を極めることになった。エング曰く筋がよく、人間でも難しいとされる最上級の習得まで至った。エングの助手として、今も生徒である子どもたちと触れ合ったり気ままに過ごしている。

 最上級魔法:水属性 タイダルウェイブ


 エング(28)173㎝


 こげ茶色の短髪で、ふっくらとしていたはずの男。三年の間にダイエットに成功し、今は体系がスラリとしている。子どもに対して優しい。

 スレビスト王国で魔法学校設立の夢を持つ魔法研究者。時代の変移により生まれた、魔力を持った獣人を育てられる環境づくりの基盤を追い求めていて、最近はギルドとしての働きが認められ、密かに募金をしてくれてる人が現れ始めている。

 最上級魔法:闇属性 イリュージョン


 ラフィット(20)160cm、剣と弓


 白い髪色の王族。めんどくさがり屋な性格ながら、人一倍働き者だったりする。

 フェリオン連合王国の王子様であり、魔王に制圧されていた時も唯一抵抗し続けていた男。その栄光はアストラル旅団の討伐に埋もれていて、一部からは影の英雄と呼ばれていたりする。魔王がいなくなった後も、常に魔物を倒そうと馬を走らせ、雷鳴を轟かせている。

 必殺技:雷鳴の矢二連~三連、雷鳴の剣、※※※


 グラ(16)165㎝、籠手


 オレンジ髪がボサボサしている。かつてマセガキだったのが、今は若干丸くなっている。

 ハヤマと別れた後、女王となったサウレアの側近に抜擢され、直接言われてはいないものの、貧民街の代表者という立場にもなっている。戦い方もネイブから教わり、直接殴るのが合ってるということで籠手を使用武器に選んだ。「難しいことは分かんねえ」と言う割に、彼なりに物事を判断して積極的に意見を発言している。

 必殺技:ただ全力のフック


 ラッツ(11)143㎝


 灰色の短髪でそばかすがついた男の娘。

 ダンジョンで助けてもらってから、カルーラのギルド超猪突猛進のメンバーに加わる。ジミが傷つくのに心を痛めながらも、生きるためだと割り切り彼女に指示を出す。


 ジミ(5)190㎝


 魔物化しかけたネズミ。毛は黒く剛毛で爪が肥大化している。

 ラッツとは魔物化する前から仲がよく、彼の指示だけを聞く。人から恐れられても、向こうから危害を加えない限りは襲おうとしない。意外にも好物は米。


 ガネル(50)201cm、巨斧きょふ


 ホワイトタイガーの獣人。赤いマントをつけていて常に堂々としている。

 スレビスト王国の王にして、王国で随一の力を持つ強者。過去の決闘祭りでの優勝経験もある。前回大会においては、密かにミスラとの戦闘を望んでいた。

 必殺技:※※※



 ――その他(登場はするが、深く物語に関与しない組)――



 デリン(推定500)130㎝


 灰色の長い髪をした老人。禁忌級死属性魔法により、自分の体と山を繋ぎ止め、永遠の生を手に入れた。魔王の襲撃によって増加した、死による救済を求める人たちを地面に還していたが、ミリエルにこの連鎖を断ち切るようお願いした。手にしている木杖によって、内に秘めた増大な魔力が隠されている。


 アガー(33)130cm


 赤い羽毛をしたオウムの獣人。決闘祭りでの運営及び実況を担当していた。


 ウグー(10)110cm


 黄色い羽毛をしたオウムの獣人。アガーの息子であり、決闘祭りでの運営を手伝っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ