表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/20

-- : プリムラとイベリスとシラネアオイ

 花屋を出て、まっすぐ高校の文芸部部室へ直行し、その扉を開けたオレは愕然とした。

 そして、たっぷり30秒は部屋の中を見渡した後、窓際でのんびりと外の様子を眺めている同級生に向かって指を突き付けた。

「おい、そこのマイペース」

「ダメだよ、マモルさん、ヒトを指でさしたりしちゃ。それに俺の名前、マイペースじゃない」

「うるさい、それは初対面で同じ事をしくさった、白根にも言ってやれ」

 そう言って、オレは部屋の中央あたりでパイプ椅子に座って読書する黒髪の美少女にもう一度指を突き付ける。

「現在の文芸部員が2人って事を考慮すると、この『無表情美人』を部室に招き入れたのはどう考えてもオマエしかいないんだが、その予測は間違ってないよな?」

「うん、そうだねえ」

 そうなのかよ。

 しかも白根は、シリウスの身代りに捕まるのではないかと思っていたのだが。

「白根、警察はいいのか警察は」

「その提案は承認されませんでした」

 ああそうですか。

 オレの心配はなんだったんですか。

 気が遠くなりそうなオレに、夙夜は首をかしげながら尋ねた。

「ところでその花はどうしたの?」

「あ、これか? 先輩がくれたんだ」

「『プリムラ』だね。花言葉は――『運命をひらく』」

 運命をひらく。

 図らずも、オレがそっち側の世界を選んだように。

 まさか先輩、マジで夙夜と共謀してオレを『口先道化師』として育てようとしてるんじゃないだろうな?

「私の命題はすべて証明され、第一命題は『ケモノの監視』となりました。これから、私はここに滞在する事になります」

「よかったねえ、マモルさん。一人部員が増えたよ!」

 ああ、そうだな。春だからな。

 新入生勧誘……もうめんどうだからいいか。始業式からのゴタゴタで、どの部活も勧誘なんて忘れてるし。

 こうしてほとんど活動していない文芸部の部室からは、卒業式に一人減り、始業式に一人増えた。

 まさかコレで大団円、なんて、言わねえだろうな。

 オレはぜったいに認めねえぞ。


 でも、オレはこんなめんどくさいヤツは嫌いじゃねえ。

 それに、こんなめんどくさい毎日も、オレ自身も、もちろんこの世界も――嫌いじゃねえよ?




 たとえばそこで生じるモノガタリに、オレが付け入るすきなぞ残されていなくとも。


――運命をひらく


 世界がオレを選ばないなら、オレが世界を選ぶから。








 最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 この作品は、企画参加作品です。「春・花小説」で検索すると、素晴らしい作家陣の春の花と花言葉にまつわる作品を読む事が出来ますので、ぜひどうぞ。



 自分の作品はもう最後の方は花も花言葉も全く関係なくなっていたのですが……(__;)

 本当にすみません。

 しかもやたら回りくどいだけで結局なんにも解決してない。読んでる方は相当イライラされたと思いますが、書いてる方も実は四苦八苦でした。

 うまく伝えられるよう、もっと精進していきたいと思います。


 それぞれのイメージフラワーとしては、


・柊 護 → プリムラ「運命をひらく」

・香城 夙夜 → イベリス「無関心/心を惹きつける」

・白根 葵 → シラネアオイ「完全な美」

・梨鈴 → ヤマザクラ「あなたに微笑む」


 でした。


 わけが分からない感じに絡んでいた過去話は「無関心の災厄 ―― ヤマザクラ」として掲載しています。もしよろしければそちらもどうぞ。

 ほとんど謎が明らかになってないので(アオイさんの組織とか……)また続きを連載してしまうかもしれません。その時はまたぜひよろしくお願いします。


 拙い作品ではございましたが、感想などいただけると非常に喜びます。

 本当にありがとうございました!


******

4/8追記


 続編「無関心の災厄  ――ワレモコウ」(http://ncode.syosetu.com/n8491g/)を掲載しました。

 もしよろしければどうぞ。



******


参考サイト

「花言葉 Floword」 http://www.floword.net/

「串間洋蘭」 http://www.kushima-orchid.co.jp/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ