表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/163

真対応って、神対応? 1

投稿いたします。


大聖堂を出た僕たちは、母様に連れられてお城に併設されている近衛師団の宿舎や演習場がある一画にやって来ていた。

その中でも雨天時に練習出来る室内演習場に僕とメイドのカーナとリーシェン、そして母様の4人に、何故かクウェンディ様とババ様がおられた。


「ババ様、クウェンディ様どうしてここに?」

「まあ、それは後で話すとして、久しぶりじゃのレンや。」


そういえばババ様とあったのは半年くらい前だったかな?

僕が転生者として覚醒する前だ。


「そうですね。僕も久しぶりに会えて嬉しいです。」


そう言うとババ様が満面の笑みを返してくれる。僕はこのババ様の笑顔が大好きだった。

何か凄く安心できるんだよね。


「クウェンディ様、先程はすみませんでした。僕の加護の件でご迷惑おかけしました。」


僕は今一度お詫びしお辞儀をした。


「あら、良いのよそんな事。それよりレンちゃんは優しいはね。誰かさんと違って。」


クウェンディ様の目は母様に向けられている。

それを真っ正面から受け止め、にらみ返す母様。


「大きなお世話です。それよりここなら大丈夫でしょう。さっさと話しなさい。今ならレイナードの部下達がこの屋内演習場の外を警護して、誰も中に入れさせないから。」

「そう、取り合えず問題なさそうだね。」


周囲を見て他に人が居ないことを確認するとレンの前に立つクウェンディ。


「まず、私は誰か解るわね?」


唐突に予想外の事を言ってくるので一瞬戸惑ってしまう。


「え? その、クウェンディ様ですよね。エルフ族の神官で、この世界の神々のお言葉を聞き留める事が出来る上級神官。その中でも、頂上神オーディ様に最も近しい精霊大神フェルエテリス様の御言葉をお受けできる世界でも数少ない大神官のお一人、で宜しいでしょうか?」


「何かそこまで丁寧に言われると恥ずかしいわね。特にレンちゃんに言われると余計に恥ずかしいわ。」


本当に少し顔が赤くなってるみたい。

そんなに恥ずかしい事言ったかな?


「とにかくその通りよ。で、その言葉っていうのが、皆が授かる加護を言い渡す事なわけ。ここまでは問題ないはね?」

「はい。」


何か学校の授業を受けてるみたいだ。


「そしてその加護の名を与えてくださるのは、一般神であるフェルテ神だったりスパウル神だったりが殆どなんだけど、極稀に大神オーディ様が直接下さる加護もあるの。その名は神の名であり、神の言葉が入る加護の名になるの。」


「あ! 母様が確か神速で神が付きますね!」


僕は母様の加護の名に神の名が付いている事が小さい時から凄いと思ってたんだけど、本当に凄い加護だったんだ。


「まあね、性格はともかく、加護は凄いわね。あなたの母様の剣速は本気を出したら人の目には写らないもの。」


え?そうなの? じゃあ僕達が稽古で見せている剣技ってだいぶん手を抜いているのか?

ちょっと、凹むなあ。


「レン、そんなに凹まないの。はっきり言ってそんなに手加減してないからね。」

「え?でも僕ちゃんと受けてるよ? カーナだってリーシェンだって、母様の剣をちゃんと受けてるし、僕の時も、カーナや、リーシェンの時もそんに剣速が違うとは思えないけど?」

「この二人は戦闘センスが天才的なのよ。だからあなたの専属メイドになってもらってるの。だって、レンに着いて行けるメイドでないと、いざって時に連携出来ないでしょう?」


僕はちょっと考える。

つまり、僕やカーナ、リーシェンは母様の普通の人には見えない神の領域の速度について行ってるって事?


「でも、僕の加護の名は、真の対応力だったはず。そんな神速に敵う様な加護じゃないよ? それにカーナ達だって確か神の名は加護に無かったと思ったけど?」


「そうですね、私は、限界突破、と云う加護です。」


カーナが自分の加護の名を言ってくれる。


「そして私は、能力吸収です。レン様」


リーシェンも自分の加護の名を告げる。

二人とも、神の名は付いていないけど何か凄い様な気がする。


「それじゃあここからは私が説明するわね。」


クウェンディ様が胸を張る。でもカーナやリーシェンに比べたらあんまり大きくないね。


ゴン!!


「いったあい!!」


僕はクウェンディ様に何故か拳骨を思いっ切り頭に受ける。何故判ったんだろう?


「レンちゃん! 女の感を甘く見ないでね。」


可愛らしくウインクして見せるクウェンディ様だけど顔が全然笑って無かった。


「話を元に戻すわよ。」

「いい? まず限界突破にしろ、能力吸収にしろ、神の名が入っていないけどかなりレアな加護ではあるの。だからその人の努力次第で()()()()()色んな意味で頂点を極める事が出来るのよ。」


ん?、今何か引っ掛かったような・・・。


「何となく判った? そう、()()()()()なのよ。あくまでね。」


ちょっと待てよ? クウェンディ様はあくまで、人として、と言ってるんだよね? つまり人の限界を突破している母様の剣なんか受けれるはずがないのでは?


「今、不思議に思ったでしょ? そうなのよ、二人がいくら努力したってレンの母さんみたいな怪物とまともに剣を交える事は出来ないはずなの。だけど今は対応出来ている。」


人差し指を立てながら僕に疑問という形でクウェンディ様が投げかけてくる。

僕には見当もつかない事だ。


「どうしてなのですか?」


僕は率直に聞いてみる事にした。

いくら考えても解らないものは解らないのだ。

そういう時は解る人に聞くのが一番。


「ふふ、素直に教えをこう事は大事なことよ。」


少し勿体振った感じで微笑みながらクウェンディ様が僕の顔に接近してくる。


「これは私の推測だけど、レン君が鍵なんだと思うのよね。」

「え? 僕ですか?」

「そう、君の加護が原因だと思うのよね。それは先ほどの啓示ではっきりしたわ。」


僕の加護が、リーシェンやカーナに影響してるっていうのか?

一体どんな加護なんだ?

そういえば転生する前、管理神とかが色々言ってたけど、その辺りも影響してるのだろうか?

僕が頭を捻っていると、優しく僕の頭を撫でて微笑んでくれるクウェンディ様。


「レン君の加護の名について説明しようね。」


クウェンディ様が僕の加護について説明し始めた。


読んで頂いて有難うございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ