表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/246

第137章 吸血鬼 実験

「アルフレッド、どんな感じだ!?」


「落ち着けクレア…力が湧き上がってくる以外は特にないな。」


「吸血衝動はないの〜?」


「ない。…そういえば師範が吸血してるところを見たことがないな。」


「吸血は栄養補給ですからね。食事で代用が効くからです。」


「ア、アイリス詳しいのです!!」


「卒業試験のためだけに勉強しているわけではありませんからね。」


「流石アイリスだな。助かる!!」


「い、いえ!!」


アイリスが顔を赤らめて顔を逸らした。

どうやら褒められるのに弱いらしい。


「なあなあ、オレと1戦戦わないか??」


「い、今は自分の身体について知る方が大事なのです!!」


「イザベルの言う通りだ。今回は遠慮しておくよ。」


「分かった…」


クレアは尻尾を地面につけ、しゅんとした表情をした。

小動物のような愛くるしさがある。


「さて…では私たちは先に寮に戻ってますね。」


「ああ。」


『さて…色々と実験してみないとな。』


まずは自身を“鑑定“してみた。



名前 アルフレッド 種族 吸血鬼 Lv.217


名前 アルフレッド=ペンシルゴン 種族 吸血鬼 Lv.217


STR 300 VIT 210 DEX 200 AGI 250 INT 200 LUK 120


ユニークスキル

言語理解 鑑定 ……… 眷属化 再生 



種族は人族→吸血鬼に変化し、ユニークスキル欄に“眷属化“と“再生“が追加されていた。

また、ステータス値が若干上昇している。


師範には“擬態“のユニークスキルもあった気がするが、それは習得できなかったようだ。


『…“眷属化“と“再生“は師範を見てきたからよく知ってるな。』


ただし、“再生“に関しては再生速度や再生可能な損傷率について知る必要がある。

自傷行為はあまり気が進まないが、自身の能力について理解を深めるためにはやるしかないだろう。


『…それより命に関わる大事なことがあるな。』


日光や銀、聖水など一般的な吸血鬼の弱点についてだ。

“状態異常無効“のユニークスキルで防げるのか否か…


『…試してみるか。』


“アイテムボックス“から銀の短剣と鉄の短剣を取り出し、人差し指と中指をそれぞれ浅く切ってみた。

そして、その違いを観察してみた。


『ふむ…どっちも痛みは変わらないな。』


銀の短剣で血液が煙になったり、身体に火がつくことはなかった。

ひとまず弱点が増えたわけではなくて安心した。


『…おっ、2秒で“再生“したな。』


自身を“鑑定“してステータスを見てみると、HPは満タンだがTPが4減っていた。

“再生“はTPを消費して身体を修復し、HPを回復するからくりのようだ。


『損傷部位によるTP消費量の変化も調べないと…』


今度は“アイテムボックス“から聖水を取り出し、左手にかけてみた。

結界、特に効き目はなくただの水と大差なかった。


『…ってか銀の短剣といい聖水といい、我ながら旅の途中にアイテム集めすぎだな。』


それはさておき、次は吸血鬼の羽についてだ。


『…まずは羽を動かすところから始めるか。』


とはいえ、今までなかった部位の動かし方など分かるはずもない。


試行錯誤すること数十分


「…パサッ、パサッ」


『おぉ…動いた…!!』


何とも言葉に言い表しにくいのだが、強いて言えば肩甲骨あたりの筋肉を動かす感覚だ。

力を入れれば羽は早く、緩めれば羽は遅く動くのだが…


『なかなか難しいな。それに普段使わない筋肉だから攣りそう…ん?』


羽を上下左右に動かす感覚と違い、前後に動かす感覚を感じた。

試しに踏ん張って前に動かしてみた。


『ふっ…おぉ、仕舞えた!!』


今度な踏ん張って後ろに動かしてみた。


「…パサッ!」


『おぉ、羽を出し入れできるようになった!!』


後継の儀式が終わってからずっと羽が出続けていたが…

これで羽が仕舞えないという最悪な事態を回避することが出来た。


『飛ぶのは…流石に難しいか。』


反復練習は今後に回すとして…

残るは“再生“についてだ。


『…やるか。』


それから痛みに慣れる練習がてら、自傷を繰り返した。

結果は以下の通りだ。


1.どこを損傷してもTP消費量は一定である

2.失った血は元には戻らない

3.首を切り落としても心臓を刺しても、TPが足りてさえいれば死ぬことはない


といったところだ。


『…流石に3を試すには勇気が必要だったな。』


旅の途中、師範が魔物に心臓を貫かれても死ななかったところを見ていなければ実験できなかった。


『つまり俺はTPが無尽蔵にあるから、ほとんど不死ってことか…!!』


命の価値が低いこの世界で、死の可能性を限りなく排除できるのはこの上なく嬉しいことだ。

前世で言うなれば、一生遊んで暮らせるお金を手に入れたようなものだ。


『ふぅ…実験は大体終わったな。』


気が付けば3:00を回っていた。

この世界に転生してからここまで夜更かしをしたのは初めてなのではないだろうか?


『さて…帰って一眠りするか。』

誤字脱字等あればご指摘ください。

よろしければブックマーク、評価、感想、レビュー等よろしくお願いいたします!!


「異世界転生録~死と隣り合わせのこの世界で死なないため、力を付けます!!~」の方もよろしければぜひご愛読ください!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ