表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/246

第107章 古代文明都市 地下3階

『潜り始めて3日目…そろそろ何かしら施設に関する情報が欲しいな…』


そんなことを考えながら、習慣の早朝訓練を終えた。

数十分後に師範が目を覚まし、朝食を取って探索の支度が整った。


「…よし、地下3階に進むのじゃ!!そろそろ戦闘がしたいものじゃな…」


「不要な戦闘はしないでくださいよ?面倒なことになりかねませんから…」


「そのくらい分かっておるのじゃよ…ほれ、早く進むのじゃ!!」


地下2階の東区域の端にあった扉を開け、再び螺旋状の通路へやって来た。

”機械探知”にも”魔物探知”にも反応はなく、落ち着いている。


『機械生命体達はどこに行ったんだ?…まぁ遭遇しないに越したことはないか。』


正直俺も身体を動かすのは早朝訓練と夜間訓練だけなので、身体を動かし足りない。

ここらで1回くらいは敵と戦いたいものだ。


『そろそろ2階を出て30分か…?今回はやけに遠いな…』


そんなことを考えていると、右の壁の向こうで”機械探知”に4つ反応があった。

形と空を飛んでいることから判断するに、体長2mほどの鳥型機械生命体のようだ。


「師範、ちょうど真横に鳥型の反応が4つあります。」


「流石に壁を壊して進むわけにはいかないのじゃ…仕方ない、ここは我慢して進むのじゃ。」


「はい。」


下ること数分


「…そろそろ右手に入り口が見えるはずです。扉は…壊れてるみたいですね。」


「了解なのじゃ!!」


目的地に着くと、大きな拳の形に凹んで地面に落ちている扉があった。


「この拳の跡は…オークかオーガじゃの。警戒するのじゃ。」


「はい。」


拳の跡を”鑑定”すると、師範の予想通りこれはオーク型機械生命体がやったようだ。

通路を通った形跡は見当たらないので、おそらく地下3階にオーク型の群れがいるだろう。


「鳥型の魔物は獲物を見つけるや否や襲ってくるのじゃ。妾は飛んで迎撃するから、お主は遠距離攻撃を頼むのじゃ。」


「分かりました。」


「3…2…1…今じゃ。」


”闘気操術”を行使して、勢いよく中に入り込んだ。

地下3階は目に見える半分近くが壊れた廃墟のような空間だった。

電力が供給されているものの、ほとんどのライトが壊れていて薄暗い。


『さっきの拳の跡といい…ここで過去に何かあったのか…?』


そんなことを思っていると、上から2体の鳥型サイボーグがこちらへ向かってきていた。


「はぁぁぁ!!!」


飛んでゆく師範に当たらないよう、両手剣Lv.9”ノヴァディザスター”を行使して斬撃を放った。

鳥型サイボーグ達は空を優雅に飛んでその斬撃を全て回避したが…


「甘いのじゃ!!」


そう、俺の攻撃はあくまで囮だ。

斬撃を一定間隔で放ち、師範の前へと誘導していたのだ。


師範はソードスキルを行使することもなく、普通の殴り攻撃で2体の鳥型機械生命体を粉砕した。

瞬殺してしまったので、攻撃手段を見ることもなかった。


やはり銃で攻撃するのだろうか…?

それとも鳥型魔物と同様、頑丈に作られた羽や嘴で攻撃するのだろうか…?

再び鳥型機械生命体と遭遇することを期待するしかない。


『…ってか犬型の時といい、ステータスより明らかに強くないか!?』


おそらく俺が知らない知識のためステータスに表示されていない情報があるのだろう。

師範の隠されたスキルが非常に気になるところだ。


「…師範、今の戦闘音で向こうからオーク型がこっちに来てます!!」


「うむ!!妾は残りの鳥型を仕留めるから、オーク型は任せたのじゃ!!」


「あっ、ちょっ…」


広大な空間だというのに、合流地点を決めていないが…

”探知”で追いかければいいだろう。


『…っておいおい…嘘だろ…!?』


”機械探知”にオーク型の反応が次々現れていく。

最初は6体だけだったが10体30体と増えていき、今では50体近くいる。


『俺一人でいけるか…?ええい、腹をくくるしかない!!』


「ピピピ…シシシシシシ…シンニュウ侵入侵入シャ…ハハハハハッケン発見発見…」


「タタタタタタ…タダチニタダチニ…ハイジョ排除排除排除を…」


『なんだ…?音声が壊れてるのか…?』


何やら挙動もがくついているし、様子がおかしい。

そういえば先程の鳥型は音声を発することすらしなかった。


『もしかしてここは…不良品の廃棄施設か?』


システムに忠実なはずの機械生命体が扉を殴り破っていたし、おそらく間違いないだろう。

とはいえ今のところ鳥型とオーク型しか見当たらないので、廃棄施設は他の階層にもあるのだろう。


『っと、やばそうな雰囲気だな…』


オーク型達には銃が備えつけられていないようだ。

その代わりに両腕がドリルや斧、槍、剣に変形していった。


『おぉ…!!潜り始めて初の武器だ!!無傷で回収したいな…』


久しぶりの戦闘なので、腕が鳴る。

ここは思いっきり暴れ散らかそうではないか。


「ハハハイジョハイジョ排除ヲ…カイシカイシ開始開始シマス…」


「っしゃ行くぞぉぉぉ!!!!」

誤字脱字等あればご指摘ください。

よろしければブックマーク、評価、感想、レビュー等よろしくお願いいたします!!


「異世界転生録~死と隣り合わせのこの世界で死なないため、力を付けます!!~」の方もよろしければぜひご愛読ください!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ