表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/18

プロローグ

まず、「はじめに農業スキルが最強だった件」に興味を持っていただきありがとうございます。初投稿なので、コメントなどを通じて、いいところ、悪いところを指摘してくださると、ありがたいです。これからもよろしくお願いします。

ーーー異世界転生。男なら誰でも一度は夢に見るだろう。だが、やがて気づくのだ。全て妄想の類だと。結局は、全て夢なのだと。だからこそ、理解できない。


「………ここ、どこ?」


目の前に広がるこの光景が。だってそうだろう? あたりに広がる広大な大地。そして、後ろには何世紀前の家だよ!と、ツッコミたくなるような家で構成された村。…………つまり、異世界だった。


「どうしてこうなった………。」


事は1日前に遡る……。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「ふぁーーー」

おっと、あくびが出てしまった。申し遅れました、わたくし五条 憂人と申します。と、自己紹介したところで、俺がどうしてこうなったか前世のあらすじを、説明しよう。え、唐突って?気にすんな。さて、俺は桜野中学校に通っている。いつもの通学路。2つ目の曲がり道を曲がるとそいつがいた。


「おーい!!」


こいつは、天城 美穂。黒で長髪、笑顔が素敵な同級生。その可愛さで、校内では、1、2 人気者だ。俺といつも一緒に通っている。別に好きというわけでもないが、よく言えば幼馴染、悪く言えば腐れ縁、そんな関係だ。


「どうしたの?ボーっとして。」


「ああ、なんでもない。 じゃあ、行くか。」


そんな美少女が、なんで俺にこんなべったりなのか、さっぱりわからん。昔は、あれ?もしかして俺のこと好きなんじゃね? とか思ってたが、今はそんな夢は見ていない。厨二病という名の黒歴史も遠い過去の話だ。


「信号、もう青だよ。」


「ああ。」


「優くん、宿題やった?」


そんなたわいのない話をしながら横断道路を歩いて行く。


「宿題ってなにが『ギギィーーー!!』 ん?」


左を見ると青信号を無視して走ってくる車が、猛スピードでこちらに向かってきている。

その車の進む先には、天城がいるが、当の天城はとっさのことで動けない。あと数秒であたるというところで俺の体は動きはじめる。


「天城いぃぃぃぃっ!!」

届く限りてを伸ばし天城の腕を掴む。そして、そのまま思いっきり引っ張り、入れ替わるように前に出た。

そのあと急いで避けようと試みるも、残された時間は少なくーーーーあっけなく轢かれた。


「優くん……う……嘘だよね………。ゆ、優くん……ねえ………優くんっ!! 」


「う………あ…………?」


「っ! 優くん!! 傷が………」


目を開けると、俺は天城の手で傷を抑えられていた。俺を轢いた車は何処へ行っており、当て逃げだったらしい。天城はもう泣きそうだった。いや、もう泣いていた。

自分の腹を見ると、ドクドクと血が流れ出しており、もう長くは生きられないことが素人が見てもよく分かった。


「あ………天城……悪りぃ……。死ぬかも………ゲホッ。」


「そんな……いやだ………いやだよ………私のせいで……優くんっ!!」


「お前………のせい……じゃねぇ………よ。」


天城の顔はもうぐしょぐしょだった。お前のせいじゃないと何度も言っているのに、自分のせいだ、と言っているので、


「じゃあ……今度………は、おま……えが……助け……て………くれ」


と言ってやった。天城はぐしょぐしょな顔で


「ゔん……約束する………」


もう次がないことくらいわかっているのに、しっかり約束してくれた。


「それ……じゃ……な……バイバイ。」


「待ってっ! 私、あなたのことがーーーーーーー」


徐々に視界が閉じていく。体が重くなっていく。ああ、これが死ぬってことか。もう何も感じない。そのままゆっくりと、意識がーーーーーーー無くならなかった。

…………………あれっ!? なんで!? それどころか戻っていくような…………。そして、視界が開けた。

そして冒頭のシーンに戻るというわけだ。…………………。もう一度言おう。


「どうしてこうなった!?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ