表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/230

182 暗所(1)

「大丈夫よ」


 そして私は、数十回目の安心させる為の笑顔を見せる。

 自信なんてない。

 全然大丈夫じゃない。


 けど、ナーナが落ち込んでしまえば、ここから出るチャンスが減ってしまう。

 ナーナを元気づけていなくては。


 綺麗なベッド、綺麗なテーブルと椅子、綺麗なティーセット。

 ただ、ここには窓がない。

 あるのは、頑丈な石壁と、格子になっている牢の扉。

 そして格子の向こう側に見えるランプと上へと続く階段だ。


 綺麗な家具達は違和感ばかりに、重くジメジメした空気が漂っていた。


 一人でここから出るのは簡単だ。

 けれど、いくら強い火の加護を持っているからといって、ただの人間であるナーナと共にここから出るのは至難の業だった。


 ナーナは、祭りのために用意した姫のドレスを纏っている。

 ここへ連れて来られて2日。

 気を強く持ってはいるが、ナーナの顔色はそれほどいいとは言えなくなってきていた。


「ナーナ、さあ、ご飯を食べて」

 テーブルの上には、こんな廃神殿で用意されたものとは思えないほど、まともなものが準備されていた。内容はパンとスープといった質素なものだが、味や風味は町の飲食店と遜色はない。


「こんな……、何が入ってるかわからないものを食べるなんて……」


 ナーナの手はフルフルと震えている。

 無理もない。

 命を狙われているに違いないのだから。

 毒が入っているかもと思っていてもおかしくはない。


 けれど、相手は魔女。

 実際には、今、毒を使ってあっさり殺す程度でいいならば、もっと簡単に息の根を止める方法があるはずだ。

 魔女はもっとずっと、残酷な殺し方を考えているはずなのだ。


「大丈夫よ、私が先に食べるわ。ほら、見ていて」


 スプーンに手を伸ばした矢先、

「やめて!」

 とナーナが大きな声を出した。


「やめて、サラ。毒味ならわたしがするから」


 そしてナーナは、勢いよくスープをかき込む。


 サラの顔は、涙を我慢する為にくしゃりと歪んだ。


 ナーナが姉の様に慕ってくれるのは嬉しい。

 けれど、こんな風に守ってほしいわけじゃない。

 私だって、ナーナを守りたい気持ちは同じなのだから。


 こんな時……ルヴァが居てくれたらなんて言うかしら。

 きっと笑って、脱出の機会を虎視眈々と狙うだろう。

 風を吹かせて、鳥達に合図を送るに違いない。


 きっとルヴァなら上手くやってみせるだろうに。

 私には、魔女の手からナーナを守るのが精一杯。


「ほら、大丈夫」


 私は花の様に笑ってみせた。

 ナーナが無事にここを出られるように。

 私がそれまで泣かないように。


 カツン、カツン。


 階段を降りて来る嫌な音がする。

 ここは地下なのだ。


 ピンヒールが石の階段を叩く音。

 誰が来たのか一目瞭然。


「うふん」


 黒の長いロングドレス。スリットからは、妙に艶かしい太ももがゆるりと覗いている。


「元気みたいね、お二人とも」


 魔女カタライ。


 ナーナを庇うように、サラが立ちはだかる。

「私達を、どうするつもりなの」


「それね。あなた達を串刺しにしたら、面白いかと思ったの。ただそれだけよ」

久しぶりにサラと魔女が再登場です!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
再登場キャラ、海塩派のおじさんを期待していたんですが違った!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ