表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
171/230

171 初デートってやつ(2)

 店内では、煌びやかなガラスケースの中に、商品がめいっぱい詰まっていた。

 キャンディ、クッキー、チョコレート。マカロンの様に丸いお菓子や、鈴カステラの様な焼き菓子も詰まっている。


 店の半分はどうやらカフェになっているようだ。


 思っていたよりは女子っぽさは薄く、男性のみの客もちらほらと見かける。


 沢山のお菓子に囲まれ、ニコニコしているハニトラを見る。

 デート、なんだから、ここはやっぱりカフェでお茶した方がいいのか?


「あ、ハニトラ?」

「ん?」

 あれとそれと、と既に山の様な注文を始めていたハニトラに声をかける。

「カフェの方でちょっとお茶していくか?」


 ……思ったより、緊張するな、これ。


 ハニトラが、キョトン、とカフェの方を見る。


「うん」


 と、悪くない返事が返ってきたので、二人でお茶にする事にした。




 目の前には、紅茶と、ハニトラが追加で買ったクッキーやチョコレート。それに、カフェ限定のカップケーキがある。

 カップケーキの上には、オシャレにもオレンジらしき柑橘系の果物が乗っているものやら、イチゴらしき果物が飾られているものやら、多種多様に数種類ある。


「かわいい」

 ハニトラが、ニコニコとしながら、カップケーキを眺めた。

 大きな窓から入ってくる陽の光に照らされたハニトラは、毛の先から爪の先まで、儚さと有り余る元気さとが同居する笑顔を見せる。


 なめらかな滑りそうなまつ毛が揺れ、

「これ、食べていい?」

 少し紅潮した顔で尋ねて来る。


「いいよ」

 と返事をすると、遠慮なしに一気に2個3個。

 その姿があまりにも面白くて、「ふふっ」とつい笑ってしまう。

 ハニトラは、「ん?」という顔をしながらも、4つ目を口に入れる動作を止める事はしない。


 よく食べる、な。

 ここに誘ったの、失敗じゃないよな?反応良さそうだし。


 とはいえ、こういう時、何を話せばいいんだ?

 ハニトラと改めて話す事なんてないぞ?


 デート、デート……。デートとは?


 悶々としていると、ハニトラが怪訝な顔を見せる。


「食べないの?」

「あ、ああ」


 それもそうだとカップケーキに手を伸ばす。

 確かに甘すぎないカップケーキは舌触りも良く、いくつでもいけそうだ。


 お茶をクピクピと飲むと、ハニトラの碧い瞳がこちらを向いていた。


 ドキリとする。

 これは、恋愛的なドキドキではなくて、驚いた時のドッキリだ。

 なぜならハニトラの目が、こちらの顔を窺う時の目だったから。


「……どした?」


「今日のユキナリ、ちょっと変」


「え、そかな」


 なんて言いつつ、どこか緊張している事には自分でも気がついている。


「面白い話とか、なくてさ」


 つい、考えてしまうんだ。

 あの男の時はどうだったんだろうな、なんて。

 どんな話をしながら、何時間もずっと遊んでたんだろうな、なんて。

デートはうまくいくのでしょうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
その時、店の外では ハネツキオオトカゲ「キュ…イン!」 マルチネス「まだトカゲっぽさが抜けてません。 もっと最初にアクセントを置いて、 『わん!』」 ハネツキオオトカゲ「キュン!」 マルチネス「まだ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ