表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゼノの追想譚 かつて不死蝶の魔導師は最強だった  作者: 遠野イナバ
第ニ章/後『海霧の怪人編』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

66/115

62 かわいいキミの名は

「あんたら、今夜の宿は決まってんのか?」


「まだですけど」


「そうか、ならせっかくだ。イナキアで一番いい宿を案内してやるよ」


「いい宿? ですか……」


「そ。小さいが、風光明媚な庭が定評のうちの宿屋。な? いいだろアルス?」


 グレンの目配せに、アルスが頷く。


「彼女を助けてもらったこともある。滞在中は好きに使ってくれて構わない」


 そういうアルスの申し出をありがたく受けることにした。


「じゃあ、アルス。俺、出てくるわ」


「わかった。──ティア、君もグレンについていくように」


「え? あ、はい」


「グレン」


「わかってるよ。坊主たちを宿まで連れてった帰りに、家まで送ってけばいいんだろ? 任せときなって」


 グレンの返答に頷くと、アルスは執務に戻った。

 そのあとは、部屋を出て行くときに挨拶をしたが、返事が無かった。

 ものすごい集中力だった。


(──ん、なんだこれ?)


 扉をくぐった際に、なにかに引っかかったらしい。

 ほんのわずかに輝く透明な糸のようなものが靴に張り付いていた。

 拾ってみると、ふつりと切れてしまった。


「クモの糸か」


 これくっつくと取るの大変だよなーと思いながら軽く足を振って、階段をおりて外に出ると、一階の店先で子犬と遊ぶリィグがいた。


(そういえば……)


 いつもお喋りなリィグが静かだったから、てっきりアルスの話に興味がないからだろうと思っていたら、そもそも部屋にいなかった。


 それに気づいたのが、グレンが茶を運んできた時のことだった。


「リィグ。お前……まさかそれ、拾ってきたんじゃないだろうな?」


「あ、マスター」


 リィグが振り向く。

 同時に子犬がゼノの足元までかけてきた。


「うわっ! ちょ、犬!」


「きゃんっ!」


 ゼノの足のじゃれつき、尾を振ってくる子犬。

 全体的に白く、尻尾がくりんと丸まっている。

 小柄で見たことのない犬種だが、首輪がない。

 捨て犬、もしくは野良犬だろうか?


「お、シュバルツァーか。珍しいなー、今日はひとりで来たのか?」


「ひゃんひゃん!」


 へっへっと舌を出しながら、今度はグレンのまわりをぐるぐると回る。


 なかなかに愛らしい姿に、ミツバがそわそわしながら子犬を見ている。


 反対に、ティアは子犬から距離を取った。

 彼女は犬が苦手なのかもしれない。

 それにしても。


(シュバルツァー……!)


 可愛い姿に反して、無駄にかっこいい。

 名前があるということは飼い犬なのだろうが、名づけた奴は相当なセンスの持ち主に違いない。


 きりっとした表情で、フィーの差し出した手にお手をする子犬は、名前もあってか不思議と凛々しくみえた。


「可愛いじゃない。名前は……シュバル? だったかしら」


「シュバルツァーだ。可愛いだろ。俺の妹が飼ってる犬なんだよ」


「へぇ、おまえ、妹がいるの?」


「お前、じゃなくてグレンな、嬢ちゃん。いるよ、まぁ妹つっても血は繋がってないんだけどな」


 グレンが子犬を抱きかかえると、子犬は「くぅん」と鼻をならして、嬉しそうにグレンの顔を舐めた。


「妹は自警団に所属しててさ。いまはちょっと謹慎くらって家にいるから、多分こいつだけ遊びに来たんだろ。うえにアルスがいるから、おやつでも貰ってきな」


「わん!」


 子犬はグレンの腕から飛び降り、元気よく店内へ駆けていった。

 ミツバが「触りたかったのに」と肩を落とした。


「ところで自警団って、さっきティアが話していた使えない兵団のことよね?」


「ミツバさん、言い方」


「確か、港とか広場とかを見回ってるとかいう人たちだっけ」


 リィグが話に加わり、ティアが頷く。


「はい。街の治安維持を目的とした、有志の旅団です」


「そーそー、観光客の道案内だとか、街道に獣が出たときの討伐だとか。あとは落盤の片づけなどなど。まぁ、自警団つーか雑用団って感じだなー」


(雑用団て……)


 グレンの言い方はともかく、要するにユーハルドでいう警備隊のようなものなのだろう。

 もっとも、うちの場合は街道の守護よりも、街の治安維持に比重を置いているが。


「──おい。くだらんことを話していないで、さっさと行くぞ」


「はい」


 王子の容赦ないひとことで、ゼノたちは宿へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ